SSブログ

朝から岩手湯巡り 千貫石温泉 真昼温泉 山の神温泉 湯川出途の湯温泉 [岩手県]

前日夜出発、朝風呂に早くから入浴を受け付けている千貫石温泉に行きました。
今回は見立温泉へ行ってみます。事前情報ですぐに見つかるとと思っていったら見当違いのところを探しで見つからず一旦断念して真昼温泉へ。
次の山の神温泉のある花巻に抜けますが、国道を使うと大きく迂回することになるので細い県道を進みました。
山の神温泉は随所に木を使った細工が立派な宿です。こちらで軽く昼食をとり2つの浴場をはしごしました。
湯川温泉まで足を伸ばした後宿泊先の秋田県方面に向かいました。
(2009-06-27)


NEC_1793.JPG
千貫石温泉
湯元東館★★★★
モール泉
200円(300円)7~20:30受付
岩手県胆沢郡金ヶ崎町西根二枚橋5-1
TEL 0197-43-3300
北東北日帰り温泉本で割引。庶民的な温泉宿。地下の露天浴場は石の湯口タイル張り浴槽から扉を開けるとすぐ岩囲いの露天があり、一角が泡で白濁し泡付きが多量にある。1階の大浴場はタイル張りに縁が御影石の浴槽で大きな丸い石の穴の湯口から横に豪快に噴出して縁から溢れている。やや琥珀色かかった湯で白い結晶に焦げ茶色の析出がある。湯元幸輝の湯50度pH7.9総計1.41グラム金気臭モール臭硫黄臭甘味弱い硫黄味すべすべしがあり暖まる。
湯元東館のHP


NEC_1795.JPG
真昼温泉
共同浴場★★
石膏泉
250円×10~21(冬期~20)
岩手県和賀郡西和賀町沢内字前郷6-154-2
TEL 0197-85-2420
第1・3月曜休
小さな集落にある共同浴場。タイル張りの浴槽に白い析出が付いた蛇口から加温源泉投入の掛け流しも浴槽内はプール並の塩素臭がある。微かに黄色がかった湯の1号泉35度pH8.9総計0.79グラム弱いまろ味渋味すべすべにきしきし感ややじんじん感がある。


NEC_1797.JPG
山の神温泉
幸迎館★★★★
単純硫黄泉
無料(600円)○10~17(受付~16)
岩手県花巻市下シ沢字中野53-1
TEL 0198-38-5529
北東北日帰り温泉本で入浴。何棟かの建物がC形に回廊で繋がった宿でロビーは2重折上格子天井の豪華な旅館。日帰りは15時迄の内湯こもれび乃湯は脱衣場も折上天井で水色のタイル張りで檜の縁の浴槽でサンテラス式に浴槽の上もガラス張りで美しく壁に天女のレリーフもある。底に黒いホコリ状の湯華が沈む。寿の湯40度pH9.2総計0.72グラム石膏系の硫黄臭甘味硫黄味弱い渋味ぬるすべ感ややじんじん感がある。露天とよさわ乃湯の内湯は太い柱の高い天井で壁にはレリーフがある。水色のタイル張りの浴槽で湯口と浴槽内から源泉投入で半透明の湯華が舞う。露天は豊沢川沿いの岩囲いの浴槽で広く湯はなまり気味。福の湯42度pH9.2総計0.71グラム臭い味は寿の湯源泉と同じもややぬるすべが弱く疲労感がある。お昼に食事処で天麩羅そば700円を食べた。
幸迎館のHP

花巻温泉郷 山の神温泉 幸迎館





NEC_1799.JPG
湯川出途の湯温泉
四季彩の宿ふる里★★★★
芒硝泉
400円(500円)○13~20:30(火曜15~)
岩手県和賀郡西和賀町湯川52-17
TEL 0197-82-2226
北東北日帰り温泉本で割引。洒落た宿で奥につながった棟がある。内湯は飛行機の尾翼形タイル張りの浴槽で底の湯口からぽこぽこ泡と共に投入される。露天は庇屋根付きで岩を積み重ね岩を張った浴槽でこちらも底の2ヵ所の湯口からの投入で微かに青かかった微濁りがあり、灰色の析出が付着している。ふる里の湯56度pH8.0総計1.60グラムケイ素臭甘味弱い渋味すべすべにややじんじん感がある。
四季彩の宿ふる里のHP

湯田温泉 四季彩の宿 ふる里




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

朝の岩手 水神温泉 新鉛温泉 渡り温泉 [岩手県]

東北道を北上して朝一番でやっている水神温泉の湯元東館にやってきました。
低料金で朝早くからやっているからか、朝から次から次へと入浴のお客さんが訪れていました。
次は新鉛温泉へ向かいますが、また時間があるので、大沢ダムまで上がってみました。
ここはまだ冬模様ダム湖はまだ氷が張っていました。
さて時間になったので新鉛温泉へ。日帰りの時間帯でも浴場の男女入れ替えがあるようで、
もうしばらく待っていればもう一つの浴場にも入れた見たですが、先を急いでいたためまたの機会としました。
次は渡り温泉へこちらは2館あり玄関までいってみるとどうぞとのことだったのでこちらに立ち寄りました。
シフォンケーキのセットを食べながら少しゆったりしました。
(2009-03-20)


NEC_1546.JPG
水神温泉
湯元東館★★★★
重曹泉
100円(150円)△7~20:30受付
岩手県北上市和賀町岩崎1-103
TEL 0197-73-7297
月・木9~12時清掃
北東北日帰り温泉本で割引。庶民的な温泉旅館。1面がガラス張りの内湯が1つで岩の湯口から投入される。泡付きが良く暫らくすると成長した泡が浮かんでくる。やや黄色かかった湯で黄土色の析出がある。水神温泉3号井44度pH7.5総計0.81グラムでケイ素臭、湯口金気臭甘味鉄味エグミねっとり感にすべすべがあり暖まる。
湯元東館のHP


NEC_1549.JPG
新鉛温泉
結びの宿愛隣館★★★★
石膏食塩泉
無料(800円)○10:30~19
岩手県花巻市鉛字西鉛23
TEL 0198-25-2341
温泉博士の手形で入浴。大規模な旅館。3つの浴場があり南部の湯は清掃中、川の湯は女湯、森の湯が男湯だった。13:30には男女交代される。内湯は通常の浴槽にマイクロバブル浴槽がある。露天は豊沢川に沿って黄金の湯という130cmある立ち湯に底から源泉投入の樋から加水。2つある陶器風呂は1人用壺風呂で源泉が掛け流され、熱い場合には横の瓶に差し水も用意されている。微白濁で半透明の湯華が浮遊する。第三黄金の湯67度pH7.8総計2.39グラム硫酸1.35グラムでアルカリ系の硫黄臭石膏臭甘塩気硫黄臭やや渋味、ややきしきし感があり、後でじんじん感がある。
結びの宿愛隣館のHP

新鉛温泉 結びの宿 愛隣館





NEC_1551.JPG
渡り温泉
花ごころの宿渡りかえで館★★★☆
芒硝泉
無料(600円)○11~20
岩手県花巻市湯口佐野21-8
TEL 0198-25-2100
温泉博士の手形で入浴。館内の美里の湯の内湯はタイル張りの浴槽で掛け流し、露天は岩囲いで熱めややカルキ臭あり。桧風呂錦の湯は一旦外に出た桧造りの別棟で銀河鉄道の夜をモチーフにした壁画のあるモダンな休憩所の奥に浴場があり桧の浴槽に石の水瓶をかたどった湯口から加水した源泉が投入される。湯口には白い結晶に藻が付着し、藻の色か?深い青緑色にやや濁り苔色の湯華がある。南花巻わたり温泉花こころの宿渡り源泉67度pH8.3総計0.90グラム芒硝臭やや甘味収斂味ややすべすべにじんじん感がある。湯上がりに2階吹き抜けのラウンジでケーキセットを食べた。
花ごころの宿渡りのHP

渡り温泉 別邸楓・ホテルさつき(旧渡り温泉 花ごころの宿 渡り)




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

松川温泉 から ひまわり温泉 花巻温泉 [岩手県]

冬季閉鎖になったばかりのアスピーテラインを超えてやってきた松川温泉。
3軒の宿がありますが、既に他の2軒は立ち寄ったことがあるので、これで3軒すべてに入ったことになります。
相変わらず松川温泉は人気です。
ここから花巻まで高速で行きひまわり温泉と花巻温泉に立ち寄り帰りは適当なところで車中泊と思っていたものの、ホテルに泊まることになり。
連休の中日ということで残念ながら温泉付きのホテルはどこもいっぱいののようで、仙台のゴルフ場併設の

ベストウエスタンホテル仙台

に宿泊しました。
(2008-11-02)


NEC_1078.JPG
松川温泉
松川荘★★★★
噴気泉
無料(500円)○7~19
岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
TEL 0195-78-2255
自遊人のパスポートで入浴。紅葉シーズンでもあり人が多かった。男女別の内湯鄙の湯はタイル張りの浴場が2つあり2泉混合かややぬるめでゴム状湯華が舞う。混浴露天は川沿いにあり湯口は乳白色の硫黄がこってり付着し、白い湯華が多量に舞う。浴槽内には噴気もパイプでごぼごぼと投入されている。鶺鴒の湯38度pH3.7総計0.26グラム、松川荘新湯83度pH4.3総計0.40グラム硫化水素臭微焦げ臭甘味微硫黄味アルミ味で弱いつるつるがある。
松川荘のHP


NEC_1079.JPG
ひまわり温泉
ぎんがの湯★★★☆
重曹泉
450円(550円)○10~21
岩手県花巻市石鳥谷町松林寺3-81-10
TEL 0198-45-6789
3・7・11月の第3水曜休
北東北日帰り温泉本で割引。お医者さんが掘った温泉の日帰り施設。タイル張りの浴槽で。引き湯距離ありそうで加温ありの循環。1000m掘削のひまわり温泉(来久保温泉1号井)46度pH9.1総計0.78グラム薄い黄緑で微濁り、弱い甘味ナトリウム味ぬるすべ感がある。


NEC_1080.JPG
花巻温泉
ホテル花巻★★★☆
硫酸塩泉
400円(800円)○12~22(受付~21)
岩手県花巻市湯本1-125
TEL 0198-37-2180
北東北日帰り温泉本で割引。大規模なホテルで日帰りにも丁寧。大浴場は片面ガラス張りで山の紅葉が見える。広い浴槽で区画でぬる湯浴槽もある。台温泉の引き湯の花巻温泉(混合泉)66度pH7.8総計0.95グラム微カルキ臭甘味塩気やや渋味ややきしきし感じんじん感がある。
ホテル花巻のHP

花巻温泉 ホテル花巻




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

槻沢温泉 砂ゆっこ 湯川中の湯温泉 [岩手県]

国見温泉から下道で湯田温泉郷までやってきました。ここでは砂ゆっこに行きました。砂風呂は初体験です。感想はちょっと苦手。湯川中の湯温泉に入ってから横手方面に抜けようと思ったら、国道は通行止めで高速で向かいました。
(2008-07-21)


NEC_0646.JPG
槻沢温泉
砂ゆっこ★★★☆
弱食塩泉
800円(1000円砂風呂、入浴のみ150円)○
岩手県和賀郡西和賀町槻沢25-16-8
TEL 0197-82-2500
第2火曜休
北東北日帰り温泉本で砂風呂割引。砂風呂初体験15分お尻熱かった。砂落としの浴槽がぬるいが良かった。一般浴場はややカルキ臭がする。岩の湯口に蛇口から源泉と水が投入され源泉口には白い結晶が付着する。源泉は85度pH7.5総計1.99グラムやや焦げ臭硅素臭塩気ややコーティング感がある。
砂ゆっこのHP


NEC_0647.JPG
湯川中の湯温泉
大扇別館★★★★
芒硝泉
200円(300円)○9~21
岩手県和賀郡西和賀町湯川温泉中の湯
TEL 0197-82-2321
北東北日帰り温泉本で割引。大きな施設だが老朽化も目立つ。大広間など銘木を使った立派なもの。内湯はでんき風呂に岩囲いのジェットバスがある。混浴露天は渓流沿いに岩を配し石張りの床にタイル張りの浴槽で屋根の大木の柱の雰囲気が良い。男女の仕切りもある。やや濁りで薄い黄土色の析出がある。中の湯59度pH8.5総計1.17グラム硅素臭芒硝臭ナトリウム味渋味コーティング感きしすべ感弱いベタつきがある。
大扇別館のHP

湯田温泉峡 湯川温泉 大扇別館




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

国見温泉 石塚旅館 [岩手県]

グリーンの濃度の濃い硫黄泉で有名な日本秘湯を守る会の宿でもある国見温泉の石塚旅館に宿泊しました。
国道から笹森山に向けて登って行くと、ちょっと鄙びた風情がなんとも良い感じの旅館があります。
(2008-07-20)


NEC_0639.JPG
国見温泉
石塚旅館★★★★★
含硫黄重曹泉
9075円宿泊(500円)○9~17(土日祝10~16)
岩手県岩手郡雫石町大字橋場国見温泉
TEL 019-624-3355
本館2階27番こいの部屋6畳に宿泊。
NEC_0640.JPG
食事は食堂にて安めの旅館料理。混浴露天はパイプから源泉がどかどか投入され白い湯華が舞いクリームソーダの様な色。浴槽は白い析出が分厚く固まり、底に分厚く白い湯華が溜まる。
NEC_0642.JPG
薬師の湯はコンクリートの扇形の浴槽でまだ新しいが湯面の縁は白い析出が迫り出していた。暫く誰も入って居らず、表面にはカルシウムの膜が張っており、湯は透明感のある美しいグリーンで白い湯華が底に沈んでいた。
NEC_0641.JPG
小浴場はコンクリートの浴槽を白い析出が覆い床は棚田状に析出している。薬師の湯49度pH6.8総計4.60グラムすえた焦げ硫黄臭塩気酸味エグミ焦げ味苦味強いきしきし感じんじん感がある。
石塚旅館のHP

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

網張温泉 仙女の湯 [岩手県]

網張温泉には立派な日帰り用の入浴施設もありますが、少し山の中に歩いて入った所に休暇村岩手網張温泉が管理する露天風呂仙女の湯があります。
元は簡素な浴槽だったようですが、台風で流されたあと立派な脱衣場と浴槽が出来ています。
しかしゆっくり入れると思いきや、数匹の虻との格闘になってしまいました。
(2008-07-20)


NEC_0638.JPG
網張温泉
仙女の湯★★★☆
単純硫化水素泉
300円×10~15
岩手県岩手郡雫石町網張温泉
(TEL 019-693-2211休暇村岩手網張温泉)
休暇村の管理で建物脇から山道を5分歩いた亀滝手前に男女別の脱衣小屋がある。岩で囲った浴槽で加水半分で白い細かい湯華が舞い弱い白濁している。元湯新湯76度pH4.1総計0.30グラム微硫化水素臭明礬臭微酸味甘味鉄味で暖まり汗が出る。虻が数匹飛び回り落ち着けなかった。
網張温泉のHP

休暇村 岩手網張温泉



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

みちのく城址温泉 [岩手県]

青森、三沢からは八戸道から高速で走り続け岩手南部の金ヶ崎町までやってきて近くのみちのく城址温泉に、夕食兼温泉で立ち寄りました。この後は夜の東北道を更行ける所まで南下しSAで休むのでした。
(2008-05-03)


NEC_0356.JPG
みちのく城址温泉
みどりの郷★★
カルキ循環土類泉
500円(600円3H)○10~20
岩手県金ヶ崎町永栄上宿26-3
TEL 0197-44-2131
北東北日帰り温泉本で割引。元ウェルサンピアで新たに温泉施設が増設された。内湯に岩囲いの露天ともカルキ臭のする循環で白い析出がある。萌えの湯40度pH7.8総計5.87グラムきしきし感がある。
みちのく城址温泉のHP

みちのく城址温泉 ホテルみどりの郷



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

雫石高倉温泉 雫石プリンスホテル [岩手県]

GW連休の間の中日で直前格安プランで泊まることができました。
なかなか快適で食事も良かったので大変満足できました。
(2008-05-01)


NEC_0324.JPG
雫石高倉温泉
雫石プリンスホテル★★★
弱食塩重曹泉
宿泊(1000円)○5:30~9,13~23(冬期6:30~10,14~23)
岩手県岩手郡雫石町高倉温泉
TEL 019-693-1111
直前格安プランにて宿泊。スキー場、ゴルフ場のあるリゾートホテル。
NEC_0325.JPG
部屋にはソファーもある。夕食は和洋中バイキングで朝食は和洋バイキング。
NEC_0326.JPG
屋根付き露天のみあり、浴槽の周りが僅かに低い池で見事な景観。湯口2ヶ所あり廃湯は池に流れ込んでいる。雫石高倉温泉(高倉の湯)58度pH6.8総計4.84グラム油臭ビニール臭モール臭塩味まろ味微渋味があり薄い琥珀色ですべきし感がある。
雫石プリンスホテルのHP



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

岩手 金ケ崎温泉 湯田温泉 志戸平温泉 [岩手県]

高速のサービスエリアで休んだ後、やってきたのは岩手県、最終目的地は安いプランのあった雫石プリンスホテル。
朝風呂は金ケ崎温泉で、ブランチ兼お風呂で、巣郷温泉のでめ金食堂に行きます。
その後も温泉を巡りながら花巻は宮澤賢治記念館を見学した後高速に乗り盛岡ICまで飛ばします。
(2008-05-01)


NEC_0313.JPG
金ケ崎温泉
駒子の湯★★★★
食塩重曹泉
300円(400円)○9~22(11月~3月~22)
岩手県胆沢郡金ケ崎町西根和光544-1
TEL 0197-43-2227
北東北日帰り温泉本で割引。第3セクター経営の温泉施設。片面ガラス張りの内湯で広めのタイル張りの浴槽の窓側中央に湯華取りの付いた湯口があり、付近の底のタイルは錆色に変色している。薄い黄色がかった湯で薄い黄色がかった湯華が少し舞う。源泉は1000m掘削の新寿の湯51度pH7.2総計7.64グラム弱いモール臭金気臭塩味金味まろ味微渋味ねっとり感暖まるが等張性で入り易い。湯上がりさっぱりする。
駒子の湯のHP


NEC_0315.JPG
巣郷温泉
でめ金食堂★★★★☆
食塩重曹泉
食事をしたら無料×9:30~20
岩手県和賀郡西和賀町巣郷163-14
TEL 019-781-2830
食堂にある温泉で、食事をすると無料で入浴できる。カレー焼きそばが看板メニューの様だがカツ丼小ラーメンセット800円を注文したカツ丼はやや味が濃かったが美味しくいただいた。浴室は1つで貸し切り利用になるカラフルなタイル張り浴槽で壁には、でめ金のタイル画もある。浴槽内の底から源泉投入で湯口付近は黒くなっている。廃湯はサイフォン式。微微濁りで底に繊維付着した湯華が沈む。灯油マーカー臭に塩味まろ味ややすべ、じんじん感、とても温まり汗が出る。


NEC_0318.JPG
湯本温泉
ホテル対滝閣★★
石膏循環泉
500円(700円)○10~15
岩手県和賀郡西和賀町湯本29-79
TEL 0197-84-2221
北東北日帰り温泉本で割引。男湯は飛龍の湯で、内湯は広めで岩組の湯口から大量に湯が出ているが完全に循環で微カルキ臭がある。深い緑色の川沿いにあるマンションのベランダにあるような露天は小さなエル字浴槽で白い析出が付着している。こちらも循環しているがカルキ臭は感じなかった。湯本温泉(6号泉)91度pH7.9総計1.58グラム弱い石膏臭ねっとり感にきしきし感、じんじん感がある。薬泉観音にある飲泉所にある源泉は硫黄臭に塩気渋味がある。
ホテル対滝閣のHP


NEC_0320.JPG
志戸平温泉
ホテル志戸平★★★
単純泉
420円(840円)○11~22
岩手県花巻市湯口字志戸平27-1
TEL 0198-25-2011
北東北日帰り温泉本で割引。坂上田村麿発見伝説の志戸平温泉の大規模ホテル。露天の対岸に昭和22年迄使われていた岩窟風呂跡。天河の湯大浴場にはガラス張りの内湯と露天。千人風呂には内湯、渓流露天風呂は対岸の眺めが良い。源泉は、大浴場は喜久の湯73度pH8.2総計1.10グラム、大露天風呂、ジャグジー、まつの湯、60度pH8.2総計0.89グラム珪素臭甘味じんじん感ねっとり感。内湯は微カルキ臭がある。
ホテル志戸平のHP

楽天で予約 志戸平温泉 ホテル志戸平



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

再び岩手 新安比温泉 南下 花巻 台温泉 [岩手県]

十和田湖から南下しますが、新しいバイパスができておりすいすい。
そのまま高速道路とほぼ平行の下道を使い新安比温泉へ。公衆浴場かと思い込んでいたら実はホテルだったのね~。
一旦花巻まで南下し台温泉へ。旅館の立ち寄りは諦めて、精華の湯で締めの一湯としました。
その後、見学で花巻温泉へここでは一際目を引く建物がありしたが、その松雲閣は老朽化のため今は閉鎖中の様です。
今日は更に200kmほど南下して休みます。
(2007-06-16)



新安比温泉
新安比温泉★★★☆
強食塩鉄泉
500円○10~18
岩手県八幡平市口入田43ー1
TEL 0195ー72ー2110
温泉ホテルの大浴場の安比の湯は源泉投入の浴槽内加温の浴槽が一ヶ所。安比温泉保戸沢の湯32度pH6.9総計32グラム茶色で金気臭甘塩味しゅわ苦み疲労感あり。析出の赤錆色でタイルが染まっている。らくらく湯は瀬戸内寂聴氏命名。こちらは安比温泉平成の湯38度pH6.9総計32グラム自噴の間欠泉で加温される。甘塩味鉄味、金気臭アンモニア臭?あり、浴槽は薄い青がかった濁りでやや加水か?入りやすく爽やか。すのこが析出で固まっていた。
新安比温泉のHP



台温泉
精華の湯★★★☆
硫酸塩泉
500円○6~22
岩手県花巻市台2ー56ー1
TEL 0198ー27ー2426
無休
共同浴場的施設。内湯のみで浴槽はタイル製で木の仕切りで2つに区切られている。新湯源泉95度pH8.2総計1グラムの加水で石の湯口には焦げ硫黄臭があり、硫黄味やや濁りで白い湯華少しある。熱めで後から疲労感にややじんじん感がある。
台温泉のHP


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。