SSブログ

姫神山 一本杉登山口より 真湯温泉 [岩手県]

北海道からフェリーで渡った翌朝涼しい内に登りましたが、それでもかなり蒸し暑かったです。
思いの外色々な花が咲いていて、写真を撮りながら休み休み登りました。
P8083831.jpg
曇りがちながら時折岩手山の山頂が見えていましたが、下山すると姫神山の山頂にも雲がかかってきました。
(2015-08-08)


DSC_0141.jpg
真湯温泉
真湯温泉センター交流館★★★★☆
含石膏芒硝泉、含鉄石膏泉
600円○10~19
岩手県一関市厳美町字真湯1
TEL 0191-39-2713
第4火曜休
須川の直し湯、上がり湯として古くから利用されていた湯で、かつては真湯山荘という市営の宿泊施設があったが、源泉枯渇や栗駒地震で入れない内に現在の温泉センターに建て替えられた。内湯は広いタイル張りの浴槽と小さいぬる湯の浴槽があり、湯口に芒硝の結晶が付着している透明な湯の真湯3号51度pH8.7総計1.08グラム、ナトリウム195mgカリウム3mgカルシウム120mg鉄0.3mgフッ素2mg塩素8mg硫酸699mg炭酸水素9mg炭酸6mgメタケイ37mgメタホウ2mg硫化水素0.1mg芒硝硫黄臭収斂味すべすべにややじんじん感がある。露天は屋根付きの岩風呂で錆色に濁り透明度40cm位の湯で湯口には芒硝の結晶に錆色が付着している。鹿の湯53度pH7.1総計2.31グラム、ナトリウム210mgカリウム3mgマグネシウム35mgカルシウム417mg鉄5.6mg塩素3mg硫酸1446mg炭酸水素114mgメタケイ46mg二酸化炭素15mg鉄臭に渋味がありややきしきし感がある。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

焼石岳登山後に 平泉大沢温泉 [岩手県]

金曜に高速を北上して翌朝は焼石岳へ登山の為つぶ沼の駐車場へ。
焼石岳は岩手県の秋田県境に近い胆沢川上流の1547mの焼石連峰の主峰で200名山となっています。
それなりに登りやすい登山道で途中から残雪歩きとなります。途中の水場で休憩中にブヨにかまれてしまいました。
頂上まであと少しの所で雪渓の終了するところでスノーブリッジを踏み抜いて雪解け水の沢に落下なんとか立ち上がってほぼ全身水浸しになりながらもカメラも無事でラッキー。
P5312049.jpg
頂上まであがって靴やザックの中身を1時間程乾かして、本当は頂上付近を周回するつもりだったものの来たコースを下山。
胆沢ダムの胆沢ダム学習館にいったらダムは既に完成していたため、ダムの管理所に戻ってダムカードをゲット。
平泉の大沢温泉で汗を流し、一関で夕食をりました。
(2014-05-31)


P5312054.jpg
平泉大沢温泉
大沢温泉旅館★★★☆
単純冷鉱泉
350円○7~20:30
岩手県西磐井郡平泉町大沢94-2
TEL 0191-46-2059
山際の集落に建つ庶民的な宿。タイル張りの浴槽で加温循環され二酸化塩素臭に貝汁臭があるが間欠で源泉が投入される。微濁り石膏析出。14度の単純冷鉱泉で微渋味すべすべにきしきし感がある。
大沢温泉旅館のHP

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

強風と残雪の五葉山登山と五葉温泉 [岩手県]

前日出発で高速を使い岩手の五葉山へと行きました。
強風予想ですが、コースからいって稜線に出るまでは問題ないだろうと出かけました。
登山口からほんの少しで残雪がありますが、アイゼン不要で楽々登れます。
山頂下にあるきれいなしゃくなげ荘で風よけを羽織り、登頂します。
山頂部は雪はなく強風が吹き荒れていました。
P4121894.jpg
下山後は、近くの五葉温泉で昼食にひっつみを食べ汗を流しました。
(2014-04-12)


DSC_1492.jpg
五葉温泉
しゃくなげの湯っこ★★★
アルカリ性単純泉
600円○10~21
岩手県大船渡市日頃市町字赤坂西風山1-5
TEL 0192-22-5400
第2、火曜、元旦休
五葉山の麓の五葉湖近くにある日帰り施設。内湯のみでバイブラ付き主浴槽と水風呂がある。カランが温泉で微硫黄臭がする。22度pH10.3総計0.13グラム0.6マッヘ、ナトリウム33mgカ温泉ルシウム1mg塩素3mg硫酸15mg炭酸15mgメタケイ51mg甘味にぬるすべ感がある。食事処でひっつみ定食800円を食べた。
しゃくなげの湯っこのHP

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

八幡平散策後に盛岡城跡散策し喜盛の湯 [岩手県]

松尾八幡平ビジターセンターでバッジを購入し八幡平の散策マップをもらい
見返り峠の駐車場までアスピーテラインで登ります。
レストハウスでバッジを購入後に最高点を含めた周辺散策。
P9281284.jpg
草紅葉も始まっており爽快な散策となりました。
明るいうちに盛岡まで行けそうなので、盛岡城跡を散策。
その後、温泉で夕食を取りR4で前沢ICまで行って高速で福島に向かいました。
(2013-09-28)


DSC_1188.jpg
喜盛温泉
喜盛の湯★
アルカリ性単純泉
680円(土日祝、580円)○6~25
岩手県盛岡市南仙北1-18-50
TEL 019-656-5118
スーパー銭湯。1,2階は駐車場で3階にフロントがある。浴場の内湯は炭酸泉等の白湯で露天もシルク風呂等があり岩風呂が温泉利用。加温循環で強いカルキ臭がする。41度pH9.2総計0.44グラム鉄2.7mgフッ素1mg炭酸水素36mg炭酸3mgメタケイ63mgややすべすべする。食事処でラーメンとチャーハンそれぞれ450円を食べた。
喜盛の湯のHP

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

馬返しからの岩手山登山と相の沢温泉 [岩手県]

前日夜出発で一路北上して紫波SAで仮眠。
P9281272.jpg
4時半には起きて快晴の岩手山の馬返し登山口に到着。
ほぼ同じペースで登っていく登りやすい新道経由で山頂に到着。
岩木、八甲田、八幡平、早池峰、鳥海といった山々が望めました。
お鉢めぐりをして下りは旧道のガレ場を一気に下り下山後相の沢温泉に向かいました。
(2013-09-28)


DSC_1185.jpg
滝沢相の沢温泉
お山の湯★★★
含石膏芒硝泉
500円△10~21(12月-3月平日~19、土日祝~20)
岩手県岩手郡滝沢村鵜飼字安達114-3
TEL 019-680-2588
第4火曜休(祝は翌日休)
日帰り施設。内湯は循環濾過でつんとするカルキ臭があり微濁りやや黄みがかった湯になっている。露天は網戸付の半露天で木の間から岩手山の頂上が望める。湯口には石膏結晶が付着し浴内には黒い着色かある。滝沢・相の沢温泉(鞍掛の湯)46度pH7.5総計2.31グラム、カリウム32mgマグネシウム17mgカルシウム125mg鉄1.7mgマンガン1mg硫酸840mg炭酸水素182mgメタケイ178mgメタホウ12mgすべきし感あとでややじんじん感がある。
お山の湯のHP

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

一日で早池峰登山と東和温泉 [岩手県]

前日夜出発で降水確率0%の岩手に向け東北道を北上し前沢SAで仮眠を取って花巻ICから早池峰山へ。
早池峰山はハヤチネウスユキソウの咲くこの時期は土日交通規制され
麓の岳駐車場からシャトルバス片道700円で登山口まで行くことになります。
曇り予報ですが、ちょうど山から駐車場は晴れ。雲が山を越えられず山と風下側が晴れていました。
河原の坊から初めは沢に沿って登り途中からハヤチネウスユキソウを見かけだし、登るに連れ色々な花が咲いていました。
2012-07-21_10-25-06_HDR.jpg
急な岩場の登りを過ぎると頂上で雲海に浮かぶ岩手山と遠くにまだ白い鳥海山と南方に2つのこぶ上に山が見えたがどの山か特性できませんでした。
下山は見の越に向けて降り見の越からシャトルバスで駐車場へ。朝には無かったテントでバッジを購入。
昼食に寄った道の駅はやちねに併設のレストランでもバッジを発見して購入。
その後、道の駅に併設の東和温泉に立ち寄り入浴。
泊まりの予定だったものの今日中に帰宅できそうだったのでそのまま東和ICから帰途につき強行日帰りでした。
(2012-07-21)


DSC_0390.jpg
東和温泉
東和温泉★★★★
単純泉
500円(600円)○10~22(11月-4月~21)
岩手県花巻市東和町安俵6-135
TEL 0198-42-4311
第1水曜休(1、5月第2水曜休)
道の駅に併設のホテルの温泉。内湯は主浴槽と露天があり源泉が浴槽内投入され泡付きがある。極微かに濁りのあるやや黄色い湯の日高見の湯43度pH8.0総計0.25グラム,カルシウム25mg鉄1.2mg塩素8mg炭酸水素143mgメタケイ44mgでややすべすべする。
東和温泉のHP

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

旅の終わりに 七時雨鉱泉 雀舘温泉 西根温泉 南盛温泉 [岩手県]

R4を南下中、道沿いにあったのを思い出し朝からやってました。こま温泉浴場。
その後、七時雨山方面に向かい田代平の七時雨山荘に立ち寄りました。
前に休業していた西根温泉ゲンデルランドが再オープンでいってみると日帰り施設おらほの温泉として営業していました。
盛岡市内を通過し、南盛温泉に立ち寄り、食事もしようかと思ったものの、SAでいいかと高速に乗ったもののSAはどこも一杯。
被災者無料のおかげで東北道のどこのSAも大盛況で結局食べずに帰るはめに。
出入口はどこも渋滞車もかなり多いし残念ながら今期は東北方面へは出かけられないなと。まぁ政府のそういう政策なんだから仕方ない。
(2011-08-06)


NEC_4928.jpg
雀舘温泉
こま温泉浴場★★★
重曹泉
420円×6~22
岩手県三戸郡三戸町大字川守田字雀舘46-1
TEL 0179-22-2336
温泉銭湯。何処でも煙草がだめ。内湯でタイル張りの深めの浴槽2つに仕切られ片側バイブラ。他でんき風呂にジェット浴槽があり。加温循環で蛇口から加温源泉投入あり微々カルキ臭。極微かに黄緑色がかった湯。蛇口に白い析出。雀舘源泉22度アルカリ性総計1.30グラム、カルシウム32mg臭素19mg硫酸13mg炭酸水素107mg炭酸イオン44mgメタケイ83mgメタホウ10mgやや甘味ややとろみがありすべすべする。


NEC_4930.jpg
七時雨温泉
七時雨山荘★★★
含ホウ酸重曹泉
450円△9~17
岩手県八幡平市古屋敷96
TEL 0195-72-2103
田代高原にある山荘。タイル張りの浴槽で溜め湯。コックをひねって蒸気で加熱する微々濁り。5l自然湧出。七時雨冷泉(田代の湯)9度pH5.5総計3.21グラム、マグネシウム22mgカルシウム72mg鉄4.0mgアンモニア2mg硫酸17mg炭酸水素248mgメタケイ29mgメタホウ499mg二酸化炭素711mg遊離硫化水素1.7mg微々硫化水素臭微々緑礬臭まろ味ねっとり感がある。
七時雨山荘のHP


NEC_4931.jpg
西根温泉
おらほの温泉★★★★☆
含硫黄芒硝重曹泉
500円○10~21
岩手県八幡平市大更18-88-208
TEL 0195-75-1515
ゲンデルランドが日帰り施設として最オープン。露天などは使用せず。内湯の主浴槽大沼の湯と檜風呂の吉乃の湯のみで掛け流し。檜風呂は湯華取り付きで少量投入だが主浴槽は投入量も多く黒い湯華が沈んでいる。宝の湯54度pH8.4総計1.56グラム、カルシウム10mg臭素1mg硫化水素3.9mg硫酸253mg炭酸水素303mg炭酸イオン24mgメタケイ36mgメタホウ22mg遊離硫化水素0.2mgアルカリ系の硫黄臭弱い塩味収斂味ややまろ味すべすべにきゅきゅとした肌触り後でややじんじん感がある。
おらほの温泉のHP


NEC_4932.jpg
盛南温泉
開運の湯★★
アルカリ性単純泉
630円(入浴のみ)○10~24(土日祝6~)
岩手県盛岡市本宮3-8
TEL 019-656-4126
川の土手下にある日帰り施設。内湯の一ヶ所のみ温泉利用。循環でやや二酸化塩素臭があり微かに黄色がかった湯で焦げ茶色の析出がある。他に人工炭酸泉や人工温泉の露天風呂等ある。開運の湯31度pH9.4総計0.25グラム硫酸23mg炭酸イオン41mgメタケイ50mgメタホウ2mg無味で微々渋味ややきしきし感かある。
開運の湯のHP

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

八幡平から降りて帰路につく 八幡平南温泉 焼走り温泉 姫神温泉 [岩手県]

涼しい八幡平を下り、八幡平南温泉から焼走り温泉へ立ち寄った後、岩手山の溶岩流、焼走りをちょいと見学しました。
夕食も兼ねて姫神温泉にいったもののレストランの開始時間までまだ間があったので入浴のみとして、明るいうちに進めるところまで進もうとしていたら結局、
国見SAで夕食を取りここまで帰ってきてしまったらと一気に帰宅していました。
(2010-07-25)


NEC_3575.jpg
八幡平南温泉
旭日之湯★★★★
芒硝泉
450円○9~22
岩手県八幡平市松尾寄木1-135-2
TEL 0195-75-2340
入口を入る居酒屋の様な宿。浴場は男女日替り。奥側の浴場は石作りの浴槽が2つに仕切られ湯口側は1mの深さがある。洗い場は源泉の湯升があり汲んで使う。薄い笹濁りの湯で細かい気泡が舞い泡付きが少々ある。湧宝の湯45度pH7.6総計1.34グラム鉄1.4mg硫酸187mg炭酸水素12mgメタケイ93mg湯口金気臭炭酸臭芒硝臭収斂味まろ味微エグミすべすべでじんじん感がある。
旭日之湯のHP


NEC_3576.jpg
焼走り温泉
焼走りの湯★
単純泉
400円(500円)○9:30~21(7月-8月~22、11月-3月~20)
岩手県八幡平市平笠24-728
TEL 0195-76-2013
北東北日帰り温泉本で割引。岩手山の溶岩流焼走り近くにある日帰り施設。内湯のみで加温循環でアンモニア臭カルキ臭があり塩素殺菌の刺激が肌にある。ふれあいの湯26度pH7.7総計0.83グラム硫酸209mg炭酸水素222mgメタケイ90mgですべすべする。
岩手山焼走り国際交流村のHP


NEC_3577.jpg
姫神温泉
ユートランド姫神★★
アルカリ性単純泉
500円○10~22
岩手県盛岡市玉山区大字下田字生出893-11
TEL 019-683-3215
宿泊も可能な日帰り施設。内湯のバイブラ付き浴槽と露天があり何れも加温循環で微々濁りがある湯。めぐみの湯39度pH8.4総計0.49グラム炭酸水素188mg炭酸イオン17mgで弱いぬるすべ感がある。
ユートランド姫神のHP

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

盛岡周辺で湯巡り 橋場温泉 御所湖温泉 鳳温泉 狐洞温泉 矢巾温泉 あづまね温泉 [岩手県]

御所湖温泉に行くのにまだ早いので道の駅にある橋場温泉にまず立ち寄り時間調整しました。
御所湖温泉に入った後は、鳳温泉から狐洞温泉へ行き冷麺のノボリをみて食事処で盛岡といえばの冷麺をだべました。美味しい。
その後は南下して矢巾温泉とあづまね温泉に立ち寄った後、宿泊先の仙台に向けて高速で向います。
(2010-07-03)


NEC_3367.jpg
橋場温泉
雫石あねっこ★★★
アルカリ性単純泉
400円(500円)○9~21
岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
TEL 019-692-5577
北東北日帰り温泉本で割引。道の駅にある日帰り施設。内湯主浴槽はジェット付き。露天は屋根付きで循環あり磯臭がする。微かに黄緑色かかった微濁り、僅かに茶色い析出ある。新はしばの湯46度pH8.6総計0.85グラム炭酸水素381mgメタケイ157炭酸イオン5mg甘味まろ味ぬるすべ感がある。
雫石あねっこのHP


NEC_3369.jpg
御所湖温泉
ホテル花の湯★★★★☆
芒硝泉
640円(800円)○10:30~19(受付)
岩手県岩手郡雫石町西安庭27-4-1
TEL 019-692-1050
北東北日帰り温泉本で割引。鶯宿温泉から繋温泉へ向かう途中にある宿。内湯はタイル張りの浴槽で勢い良く源泉が投入され縁から均等に流れ出し床全体をざこざこながれている。露天の岩風呂は半分サンルーフが付いた浴槽。湯口には半透明のゼリー状の湯華が付着し白いから灰色の析出もあり、湯口付近には細かい泡も浮遊していおり、微かに青みがかって見える。大勲の湯45度pH9.1総計0.71グラム硫酸256mg炭酸水素115mg炭酸イオン8mgメタホウ酸29mgアルカリ性の硫黄臭芒硝臭甘塩味ややまろ味微渋味ぬるすべ感じんじん感がある。

御所湖温泉 ホテル花の湯





NEC_3372.jpg
鳳温泉
せきれい荘★★★
含重曹芒硝泉
500円○
岩手県盛岡市繋字山根200-25
TEL 019-689-2233
土日祝日食事をすると200円。浴場の壁には岩手山が描かれている。タイル張りの浴槽で木の蓋がしてある。循環ありでぬるめ。緑礬付着。循環ありでカランの湯のほうは加温源泉。鳳の湯26度pH8.4総計1.89グラム硫酸362mg炭酸水素307mg炭酸イオン39mgメタホウ酸50mg微芒硝臭塩味にやや渋味ややすべすべ感がある。

鳳温泉 せきれい荘





NEC_3373.jpg
狐洞温泉
フォックスバーデンスパドーム★★★
重曹泉
400円(500円)○9~24
岩手県岩手郡滝沢村鵜飼字笹森41-2
TEL 019-684-2737
第3水曜休(11月-3月無休)
北東北日帰り温泉本で割引。住宅地にある日帰り施設。広い主浴槽にバイブラ付き。加温循環でややビニール臭がする。やや緑かから白濁りがある。2号源泉薬師の湯45度pH8.0総計2.28グラム炭酸水素572mg炭酸イオン31mg硫酸122mgメタホウ酸120mg塩味まろ味ホウ酸味ややぬるすべ感がある。盛岡冷麺700円と生姜の効いたジンジャーエール210円美味しい。
フォックスバーデンスパドームのHP


NEC_3374.jpg
矢巾温泉
国民保養センター★
単純泉
400円(500円)○10~21
岩手県紫波郡矢巾町大字狼煙山1-5
TEL 019-697-2310
第3火曜休
北東北日帰り温泉本で割引。赤林山登山口にある国民宿舎。宿泊棟は改築されて新しい。タイル張りの内湯が加温循環でややカルキ臭がする。南昌新湯31度pH7.9総計0.51グラム炭酸水素258mgメタケイ138mgややすべすべする。


NEC_3375.jpg
あづまね温泉
ラ・フランス温泉館★★
アルカリ性単純泉
700円○9~22(受付~21:15)
岩手県紫波郡紫波町小屋敷字新在家90
TEL 019-673-8555
第3水曜休(祝は翌日休)
プールも別料金である。内湯は主浴槽、大理石風呂、バイブラ付き寝湯、円形の浴槽を3つに区切っり電気風呂、浅い、熱めになっている。露天は動いていないジャグジーの円形浴槽。加温循環で微カルキ臭けやきの湯40度pH9.0総計0.52グラム炭酸水素193mg炭酸イオン45mgメタケイ157mgぬるすべ感がある。
ラ・フランス温泉館のHP

ラ・フランス温泉館 ホテル湯楽々




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

沢内銀河高原温泉 沢内銀河高原ホテルと銀河高原ビール [岩手県]

銀河高原ビールの工場横にある沢内銀河高原ホテルに宿泊しました。
平日ということもあってかなりお徳なプランで食事も美味しくビールも1杯付いてよかったです。
(2010-07-02)


NEC_3357.jpg
沢内銀河高原温泉
沢内銀河高原ホテル★★★☆
宿泊6980円(600円)○11:30~20(水曜13~)
岩手県和賀郡西和賀町沢内字貝沢3-647-1
TEL 0197-85-5311
銀河高原ビール工場隣に建つホテル。
NEC_3358.jpg
A棟208ツインルーム。
NEC_3359.jpg
食事はレストランで頂く夕食は一品ずつ運ばれ美味しい。また1杯銀河高原ビール付き。
NEC_3366.jpg
内湯は十和田石張りの浴槽で石組みの湯口からややぬるめの源泉投入の浴槽内加温循環。
NEC_3365.jpg
露天は石囲いの浴槽で同じ湯使い。アルカリ性の硫黄臭甘味微渋味すべすべする。
沢内銀河高原ホテルのHP

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。