SSブログ

湯田川温泉 秘湯を守る会の宿 湯どの庵 と 共同浴場 正面湯 田ノ湯 [山形県]

湯田川温泉の日本秘湯を守る会の宿の湯どの庵に宿泊しました。
湯田川温泉の共同浴場は電子キー式のロックがかかって一般の人は商店等でお金を払って開けてもらいますが、宿泊者は宿からキーを借りることができます。
チェックイン後キーを借りて早速田の湯へと思いましたが、場所わからず温泉街散策ついでに調べて一周したところでようやく入浴。
その後、賑わう正面湯にもはしごしました。
この湯どの庵は木造の本館側は食事処やロビーになっていて宿泊する部屋は奥のRC造りのなんともモダンな造りの内装の部屋になっています。
こちらは湯野浜の亀やの経営なんですね
(2009-10-31)


NEC_2417.jpg
湯田川温泉
田ノ湯共同浴場★★★★
石膏弱食塩泉
(200円)×8~9、11~19
山形県鶴岡市湯田川乙
宿泊者は旅館で鍵を借りて無料。オートロックされており外来は入浴料を支払って近所の人に開けてもらう。路地を入った九兵衛旅館前にある共同浴場。タイル張りに御影石の縁の3人位がやっと入れるくらいの浴槽でライオンの湯口から源泉が投入され適温になっている。桶は無い。湯田川1号泉42度pH8.4総計1.28グラム臭素臭芒硝臭塩気収斂味渋味ねっとり感きしきし感に疲労感があり暖まる。


NEC_2416.jpg
湯田川温泉
正面湯★★★★☆
石膏弱食塩泉
(200円)×8~9、11~19
山形県鶴岡市湯田川乙
立派な瓦葺き屋根の共同浴場。宿泊者は旅館で鍵を借りて無料。オートロックされており外来は商店で入浴料を支払って開けてもらう。夕方で近所の人が次から次へと訪れいっぱい。タイル張りに御影石の縁の浴槽で田ノ湯の3倍の広さがある。御影石の湯口には白い析出があり大量に源泉が投入される。湯田川1号泉42度pH8.4総計1.28グラム臭素臭芒硝臭塩気収斂味渋味ねっとり感引っ掛かるようなきしきし感疲労感があり暖まる。


NEC_2414.jpg
湯田川温泉
湯どの庵★★★★
石膏弱食塩泉
16950円宿泊
山形県鶴岡市湯田川乙38
TEL 0235-35-2200
秘湯を守る会の宿。大正末期建築の本館は改装されラウンジや食事処となっている。
NEC_2415.jpg
板張りの廊下で繋がったRC造り3階建ての宿泊棟の304号室に宿泊。部屋に眺望は無く、ベッドにローテーブルとモダンな内装で床暖房になっている。
NEC_2420.jpg
食事は本館2階食事処で頂く和風創作料理で最後は庄内風芋煮も出てくる。飲み物で頼んだ日本酒の梅酒は美味しかった。良く気が利くサービス。
NEC_2418.jpg
浴場は20時に男女入れ替えで檜風呂は天井高く太い柱と太い梁の浴場で、床は青石張りの総檜の広い浴槽でやや加温された源泉が投入され微臭素臭芒硝臭もある。
NEC_2425.jpg
石風呂は床から浴槽も総御影石造りで寝湯付き。
NEC_2428.jpg
ウッドデッキを渡って行く露天は石造りの浴槽でこちらは投入量とサイズが良い。源泉は共同源泉の湯田川1号泉。
湯どの庵のHP

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

湯殿山へ向かう 柳川温泉 大井沢温泉 湯殿山仙人澤温泉 [山形県]

湯殿山へ向かいますが、高速利用ではなく下道で柳川温泉と大井沢温泉に立ち寄りながら進みます。
有料道路を通って駐車場へ行きまずは御籠所で湯殿山仙人澤温泉に浸かります。
その後、バスに乗って湯殿山へ。途中浸かった湯のパイプがありました。
500円払って御神体へとあとは語る事無かれなので。
(2009-10-31)


NEC_2409.jpg
柳川温泉
奥おおえ柳川温泉★★★★
石膏食塩泉
300円○6~21(11~3月は6:30~)
山形県西村山郡大江町柳川1502-3
TEL 0237-64-2151
第1火曜休(祝は営業)
古寺渓谷の神通峡に近い温泉施設で宿泊も可能。内湯は石風呂で熱め。露天の浴槽は広くやや温め。辺りの山は紅葉していた。浴槽内はマグネシウムやマンガンの成分で黒くなっている。やや濁りがある湯で焦げ茶色の析出がある大江2号源泉60度pH8.2残留2.51グラム湯口で硫黄臭石膏臭甘塩気収斂味渋味がありややすべすべにきしきし感があり湯上がりは冷える。
奥おおえ柳川温泉のHP


NEC_2410.jpg
大井沢温泉
ゆったり館★★★☆
含芒硝重曹食塩泉
300円○10~19
山形県西村山郡西川町大字大井沢1177
TEL 0237-77-3536
火曜休
近年出来た直売所に併設の入浴施設。タイル張りの浴槽に御影石の湯口から源泉投入の浴槽内循環がありややカルキ臭に弱いビニール臭がする。大井沢道智源泉38度pH7.6総計12.13グラム硫酸2100mgつんとした硫化水素臭塩味収斂味弱いまろ味ややすべすべにきしきし感弱いじんじん感疲労感があり暖まる。


NEC_2413.jpg
湯殿山仙人澤温泉
湯殿山参篭所★★★★
重炭酸土類泉
400円×11~15
山形県鶴岡市田麦俣六十里山7
TEL 0235-54-6131
冬期閉鎖
有料道路400円を通って湯殿山に向かい鳥居の先の参篭所で受付する。浴室には神棚が祭られており、桧の浴槽で加温源泉が投入され通常は蓋がしてある。錆色の析出がある笹濁りの湯。御神体に向かう途中からパイプで引き湯された丹生水上神社源泉18度pH3.7総計1.68グラム緑礬臭微土類臭金味甘い炭酸味渋味きしきし感があり後でややじんじん感もある。
出羽三山のHP

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

山形から湯めぐり 八百坊温泉 長井あやめ温泉 鷹野湯温泉 黒鴨温泉 [山形県]

前日夜出発で山形へとやって来ました。
さすがにこの時期朝は冷え込むので早速、朝早めからやっている八百坊温泉に立ち寄り温泉で温まります。
朝食後、鷹野湯温泉に向かいますが、まだ早いので、少し先の長井あやめ温泉へ。こちらは以前立ち寄ったとき臨時休業中だったのでリベンジです。
戻って鷹野湯温泉へ入浴後、黒鴨温泉へ電話で予約して向かいます。
(2009-10-31)


NEC_2404.jpg
八百坊温泉
健康天然温泉八百坊★★★★
芒硝泉
500円○6:30~23(受付~22:30)
山形県山形市青田5-1-1
TEL 023-624-9800
第3水曜休
八角形の建物で薬局やっている温泉施設。巨石が置かれた浴槽で岩の湯口から結構な量の源泉が落ちてきて木の縁からオーバーフローがざあざあと床を流れる。ほんの微かに黄色かかった湯で若干赤みががった白い析出がある。福神I源泉49度pH8.5総計2.50グラム弱い硫黄臭微モール臭収斂味やや渋味メタケイ酸125mgによるすべすべとじんじん感があり後弱い疲労感があり、湯上がりは冷える。
健康天然温泉八百坊のHP


NEC_2405.jpg
長井あやめ温泉
桜湯★★★★
芒硝弱食塩泉
300円△9~20
山形県長井市寺泉4246-13
TEL 0238-88-2817
火曜休
木造2階建ての外観が良い感じの小さな日帰り施設。半露天にハウスが付いた様な浴場で石張りの浴槽に加温した源泉が投入されている。弱い笹濁りの湯で赤錆色の析出がある大林源泉40pH7.8総計1.73グラム臭微素臭金気臭塩気微鉄味収斂味弱い渋味、弱い疲労感があり暖まる。
桜湯のHP


NEC_2406.jpg
鷹野湯温泉
パレス松風★★★
含石膏重曹食塩泉
無料(300円3H)○10~21
山形県西置賜郡白鷹町大字十王5687-8
TEL 0238-85-1001
温泉博士の手形で入浴。宿泊施設で日帰り入浴専用の入口がある。内湯はガラス張りで山の上にあり眺めが良く、タイル張りの浴槽で循環している。岩囲いの露天は目隠しがありあまり眺望はない。白灰色の析出があるこぶし2号源泉は27度残留6.38グラム微カルキ臭石膏臭塩味収斂味まろ味やや渋味すべきし感にじんじん感がある。
パレス松風のHP


NEC_2408.jpg
黒鴨温泉
滝の湯旅館★★★☆
炭酸水素塩泉
300円△
山形県西置賜郡白鷹町大字黒鴨43
TEL 0238-85-1135
即身仏の安置所の近くにある宿で看板が無ければ普通の民家の様。男女別の浴室があるが男湯のみ湯が張られて貸切利用になる。タイル張りの浴槽に蓋付きで、かなり熱めに加温循環され二酸化塩素殺菌されている。蛇口から源泉を投入する事ができる。迎田源泉17度pH8.8総計2.31グラム炭酸イオン79mg炭酸水素1519mg微酸味微まろ味コーティングしたような持続する強いすべすべがある。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

山形を南下する 東根温泉 葉山温泉 [山形県]

移動を多めに入れてしまい山形を縦断し会津を経て新潟方面まで行きます。
東根に立ち寄った後一旦高速に乗りかみのやままで行き、葉山で熱い湯に入浴しました。
その後は下道で会津へ抜けます。
(2009-06-30)


NEC_1860.JPG
東根温泉
たびやかた嵐湯★★★
モール泉
無料(880円)○5~18:30
山形県東根市温泉町1-9-22
TEL 0237-42-0054
温泉博士の手形で入浴。鉱石を利用した岩盤浴が売りの宿。浴場は庭が見える1面ガラス張りで御影石の浴槽に岩が2つ配されており、循環している。薄い琥珀色かかった湯で67度pH8.0総計1.15グラム薄い鉱物油臭甘味鉱物味苦味やや渋味すべすべする。
たびやかた嵐湯のHP


NEC_1862.JPG
葉山温泉
老人福祉センター寿湯★★★
弱食塩芒硝泉
100円×6~21
山形県上山市葉山5-70
TEL 023-673-3649
デイケアセンター内にある共同浴場。浴場は2面ガラス張りで高台にあり眺望が良く、タイル張りの浴槽で縁は御影石。熱いが入浴するとあまり感じなくなる。湯口は白い結晶が付着し白い湯華がある。加水すると水道水にアンモニアが反応してカルキ臭が強くなる。上山3号源泉64度pH8.0総計2.50グラム芒硝臭甘塩味すべきし感にじんじん感がある。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

秘湯を守る会の宿 登録文化財 銀山温泉 能登屋旅館 [山形県]

何度か予約を試みたものの川側の部屋が取れず今回ようやく宿泊のかなった銀山温泉の秘湯を守る会の宿でもある能登屋です。
温泉街の手前に駐車場はありそこから荷物は大八車で運んでもらい雰囲気があります。
温泉街から渓流沿いを上って鉱山跡めぐるきちんと整備されてなかなかの散策コースになっています。散策に結構汗をかいてしまいました。
食後にも温泉街散歩にくりだし雰囲気を楽しみました。
翌朝、帰りには宿に一時荷物を預け定番のカリーパンを買っていきました。
(2009-06-29)


NEC_1843.JPG
銀山温泉
能登屋旅館★★★★
含硫黄石膏食塩泉
16950円宿泊
山形県尾花沢市大字銀山新畑446
TEL 0237-28-2327
秘湯を守る会の宿で登録文化財に指定されている
NEC_1840.JPG
本館3階9畳の楓の間に宿泊。
NEC_1842.JPG
望楼下の4階の談話室は大正ロマンを感じさせる。
NEC_1850.JPG
夕食部屋出しで尾花沢牛のしゃぶしゃぶ、滝川豆腐、さくらんぼ等が美味しい、朝食は大広間にて頂く。
NEC_1848.JPG
21時で入替えの男湯は1面ガラス張りで木造りの内湯と
NEC_1849.JPG
岩囲いの露天があり外には紫陽花が咲いていた。若干加水があり白い消しカス状の湯華が沈む。
NEC_1855.JPG
女湯は木造りの浴槽が2つありそれぞれ
NEC_1856.JPG
水道の蛇口で加水されている。
NEC_1845.JPG
本館1階の地下に元湯貸切の洞窟風呂がある漆喰の壁に石造りの浴槽で底に大量の湯華が舞う。協組2号3号4号6号61度pH6.8総計2.27グラムメタホウ酸113mgで甘い硫黄臭硫化水素臭焦げ臭塩味弱い硫黄味苦味じんじん感がある。
能登屋旅館のHP

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

すべすべの湯 羽根沢温泉 新庄温泉 [山形県]

秋田からは高規格道路の国道13号バイパスで思いのほか早く進んだので、羽根沢温泉に立ち寄ってみます。
少々山の方へ入ったところにあり、途中トトロの木という看板があったのでどれかなと見渡したもののどれだか良く分からず。
その後、もう少し時間があったので通り道にある新庄温泉にも立ち寄ります。
(2009-06-29)


NEC_1837.JPG
羽根沢温泉
共同浴場★★★★☆
食塩重曹芒硝泉
200円×8~18(11月~3月~17)
山形県最上郡鮭川村大字中渡
無休
集会所の1階にある共同浴場でコンクリートの浴槽にパイプから源泉が投入される。微かに青みがかっており半透明の湯華が舞う。47pH8.4総計3.84グラム鉱物油臭臭素臭甘塩味まろ味弱い渋味とろみがありにゅるすべ感じんじん感があり暖まり汗が出る。


NEC_1839.JPG
新庄温泉
旅館あぶら山★★★★
強食塩重曹泉
400円○12~20(土日祝9~21)
山形県新庄市本合海2533
TEL 0233-26-2811
寂れた温泉街にある宿で小高い山の上にあり見晴らしが良い。やや広めのタイル張りの浴槽に加温した源泉が掛け流しされる。やや濁った湯で薄い茶色の析出が縁に付着している。38度pH8.2総計10.51グラム臭素10mgで弱い油臭臭素臭強い塩味まろ味にゅるすべ感ベタつきがあり暖まり汗が出る。
旅館あぶら山のHP

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

湯の瀬温泉 湯の瀬旅館 [山形県]

片側は崖の道を奥に入っていった所にある宿です。
とてつもなく広い露天があるとのこと、また食事つきでしか日帰りはやっていないとのことで宿泊しました。
部屋に入ってびっくりは、お茶請けに魚揚げがあったこと、これがうまい。
お目当ての混浴の巨大露天には幕が張ってありましたがまさしくプールのような広さにびっくりです。泳いでしまいました。
しかもプールまであったりします。
食事は別室に用意してあり刺身が美味しかったです。岩牡蠣シーズンが最高とのこと。
(2009-03-21)


NEC_1568.JPG
湯の瀬温泉
湯の瀬旅館★★★★☆
石膏泉
12750円宿泊◎食事付きのみ
山形県鶴岡市戸沢字神子谷103-2
TEL 0235-45-2737
鮮魚商も営む宿。ロビーの池には錦鯉がたくさん。
NEC_1569.JPG
1階川沿いの10畳110号室に宿泊した。冷暖房費1050円。お茶請けに子鰺とノドグロのフライがあった。
NEC_1577.JPG
食事は隣の部屋に用意され魚中心で刺身、吸い物が美味しい。
NEC_1574.JPG
2階の奥にある大露天風呂は混浴で鉄のパイプの骨組みに白いシートのドームに岩で囲われたコンクリートのとてつもなく巨大な23m×15mの浴槽で女性部分の仕切りは巨石が置かれ大きな暖簾の出入口がある。湯口は浴槽内数ヵ所にありガスと供に投入されている。
NEC_1575.JPG
露天にある内湯はタイル張りに御影石の縁の浴槽で浴槽中央底から投入されている。露天は7~20迄で冬期は7:30~となっている。
NEC_1576.JPG
別にプールもある。
NEC_1570.JPG
24時間入れる内湯はライオンの湯口からの投入で口の周りは白い結晶で覆われている。佐藤2号源泉48度pH9.2容存0.38グラム硫酸0.21グラム。湯口のガスは焦げ臭微石膏臭甘味に微渋味ややすべすべに弱いねっとり感がある。6~8月が岩ガキの季節。
湯の瀬旅館のHP

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

庄内南下の湯巡り 悠々の杜温泉 長沼温泉 奥湯野浜温泉 湯野浜温泉 由良温泉 [山形県]

仁賀保から日本海側に出て鳥海山を横目に酒田から鶴岡にぬけます。
こちら側は比較的高濃度の食塩泉の湯が多いです。
奥湯野浜温泉の龍の湯は泊食分離の洒落た宿で日帰りも積極的なようで賑わっていました。
湯野浜温泉の上湯共同浴場に向かいます。砂で埋もれた駐車場に止め一見ほんとにやっているのか戸惑ってしまうような外観です。
ついてにもう一湯とばかりに由良温泉にも立ち寄って宿泊先に向かいます。
(2009-03-21)


NEC_1562.JPG
悠々の杜温泉
アイアイひらた★★★
強食塩泉
400円○10~22
山形県酒田市山楯字南山32-4
TEL 0234-61-7520
第1・3火曜休(祝は翌日休)
庄内平野を見下ろす小高い山の上に立つ公共の日帰り施設。やすらぎの湯が男湯で内湯はガラス越しに景色が広がる。露天風呂は円形の浴槽で温めの源泉投入の加温循環。琥珀色から黄色かかった湯で32度pH7.2総計30.73グラムでカリウム0.36グラム臭素0.10グラム油臭ビニール臭塩味弱いまろ味強い苦味きしきし感があり暖まる。
アイアイひらたのHP


NEC_1563.JPG
長沼温泉
ぽっぽの湯★★★★
強食塩土類泉
400円○6~22
山形県鶴岡市長沼宮前266-1
TEL 0235-64-4126
第2木曜休(11、3月は臨時休業あり)
古い駅舎の様な建物の日帰り施設。奇数日は男性が鳥海山側反対は月山側となる。バイブラの浴槽は3号泉で黄色がかっている。混合泉利用のサイフォン式の源泉風呂と露天風呂があり、薄い昆布色に濁り昆布色の湯華が舞う。3号泉32度pH8.0残留0.22グラム無臭やや甘味。2号泉70度pH8.0残留25.59グラム。2・3号混合泉で44度pH7.1残留19.85グラム強い焦げ臭油臭臭素臭強い苦味に強い塩味、きしきし感があり暖まり汗がでる。


NEC_1565.JPG
奥湯野浜温泉
新湯龍の湯★★★★
食塩石膏泉、単純泉
無料(600円)○11~20(土曜特定日~15)
山形県鶴岡市湯の浜2-4-47
TEL 0235-75-2241
温泉博士の手形で入浴。白壁が眩しい建物で中も和モダンの泊食分離の宿。水明の湯の内湯に単純泉と塩化物泉の円形の浴槽があり掛け流しされる。露天には2段の岩造りの露天風呂がありこちらは循環。サウナ用水風呂は微温泉3号泉で飲泉もある甘味があり飲みやすい。龍乃湯1号泉43度pH8.1容存0.21グラム、龍乃湯3号源泉26度pH7.6容存0.19グラム、混合で41度pH8.0容存0.20グラムで甘味がありややすべすべする。湯口に黒い油が付着する湯野浜1号,2号,3号,4号及び5号並び龍乃湯新2号南配湯所源泉は57度pH8.1総計5.00グラム微薬品臭甘塩味強い渋味きしきし感があり暖まる。後でややじんじん感もある。
新湯龍の湯のHP

湯野浜温泉 龍の湯





NEC_1566.JPG
湯野浜温泉
上区公衆浴場★★★★
食塩石膏泉
90円×6~7、10~22:30
山形県鶴岡市湯の浜1-6-1
第2・4火曜休
鶴岡市営の公衆浴場で古い円筒形の建物。自販機で入浴券を購入し番台に渡す。浴場の屋根は2階分あり高い。三角おむすびを半分にした形のタイル張りの浴槽でやや浅めで、女湯との仕切りの壁の中央に湯口があり45度程度あり熱い。湯野浜1・2・3・4・5号、龍の湯新2号、並びに松舞の湯源泉の混合泉56度pH8.4残留5.98グラム微薬品臭甘塩味渋味がありきしきし感にややじんじん感があり暖まる。集中源泉に松舞の湯源泉が足されているようだ。


NEC_1567.JPG
由良温泉
お釈迦さまの湯★★★☆
弱食塩石膏泉
300円○8:30~20:30(冬期13~19)
山形県鶴岡市由良2-21-1
TEL 0235-73-2915
無休
由良浜海水浴場の前建つピンク色の外壁の建物。タイル張りの浴槽でパイプに湯華キャッチャーの着いた湯口。香頭温泉58度pH8.1総計1.94グラム微薬品臭塩気渋味きしきし感、疲労感があり暖まる。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

山形から足元自噴の蔵王へ 百目鬼温泉 蔵王温泉かわらや [山形県]

米沢から北上して山形の田園にある百目鬼温泉に向かいました。
その後は蔵王温泉のかわらや旅館で足元湧出の湯を堪能しました。
曇りがちですが、周辺は雲がかかっていないので、蔵王のお釜見物と散策をしました。
(2008-10-05)


NEC_0967.JPG
百目鬼温泉
百目鬼温泉★★★★☆
土類強食塩泉
300円○6~20
山形県山形市百目鬼42-1
TEL 023-645-9033
第1月曜休
田んぼの中に建つ温泉施設。内湯は1面ガラス張りで石張りの浴槽は赤錆色の析出が付着し黄緑かかった白濁している。露天は晴たら蔵王も望める。投入口付近は発泡し離れると白濁りから黄色かかってゆく。56度pH7.6総計11.38グラム腐食系硫化水素臭甘い香り鉄臭塩味しゅわ感苦味ねっとり感ややきしきし感後でややじんじん感がある。


NEC_0969.JPG
蔵王温泉
かわらや旅館★★★★★
酸性硫黄泉
無料(400円)○9~16
山形県山形市蔵王温泉43
TEL 023-694-9007
自遊人のパスポートで入浴。木造湯小屋で木の浴槽、女湯との境目から足元自噴で下は河原湯共同浴場と同じ木の格子になっている。やや青色かかって微白濁し白い湯華が舞う。川原屋源泉48度pH1.7総計4.06グラム硫化水素臭明礬臭強い酸味塩気渋味さわさわ感、つるつるで強いじんじん感がある。
かわらや旅館のHP

蔵王温泉 湯香里の宿 かわらや旅館



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

米沢八湯 湯の沢温泉 時の宿すみれ [山形県]

なかなか予約の取れない人気の宿、湯の沢温泉時の宿すみれに宿泊しました。
米沢牛ずくしの懐石料理はとても美味しく満足出来ました。
(2008-10-04)


NEC_0965.JPG
湯の沢温泉
時の宿すみれ★★★★
単純泉
22050円宿泊
山形県米沢市関根12703-4
TEL 0238-35-2234
お二人様専用のモダンな全10室の宿。
NEC_0946.JPG
和風アジアンテイストのげんじの間に宿泊した。
NEC_0954.JPG
夕食は生ピアノ演奏のなか食事処でリニューアル
NEC_0958.JPG
3周年記念でフィレステーキとなった、
NEC_0960.JPG
米沢牛ずくしの懐石で意外にあっさりと適量で一品ずつ運ばれる。
NEC_0966.JPG
大浴場は男女入れ替えで、
NEC_0949.JPG
時と光の湯浴場は大理石張りの内湯と半露天があり、
NEC_0964.JPG
風と森の湯は御影石に桧の縁の浴槽。貸し切り浴場は屋根付きの半露天が2つあり、木漏れ日の湯は大理石張り、
NEC_0963.JPG
せせらぎの湯は御影石張りに桧の縁の浴槽で下は渓流で対岸は森の景観。すべての浴槽が加温掛け流し利用。林次郎源泉26度pH7.4総計0.40グラム微硅素臭やや甘味やや渋味、すべすべでややじんじん感がある。
時の宿すみれのHP
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。