SSブログ

帝釈山オサバソウまつりと桧枝岐温泉 [福島県]

帝釈山オサバソウまつりでで帝釈山と田代山を歩いてきました。
受付が8時からなので帰りにバッジをもらうことにして出発。
P6080718.jpg
登山口からすぐに白いオサバ草の群落がありました。
帝釈山の頂上や、田代湿原からはまだ白い会津駒ヶ岳が見えてきれいでした。
下山後バッジをいただして桧枝岐温泉の旅館ひのえまたで入浴して汗を流しました。
(2013-06-08)

2013-06-08_11-44-56_HDR.jpg

檜枝岐温泉
旅館ひのえまた★★★☆
単純泉
500円○11~15
福島県南会津郡檜枝岐村字居平705
TEL 0241-75-2324
秘湯を守る会の宿。RC造りで2階に浴場がある。内湯はタイル張りの浴槽で縁に木の枕を配置されている。屋根付きの露天は入口側が畳になった檜風呂で縁に枕が付いている。循環ありだが消毒臭は気にならない。湯口に白い析出が付着している。4号源泉63度pH8.2総計0.57グラム、カルシウム12mgリチウム2mgフッ素11mg硫酸14mg炭酸水素58mg炭酸6mgメタケイ67mgメタホウ5mg
渋味にぬるすべ感がある。
旅館ひのえまたのHP

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

会津金山からの御神楽岳山開き 中川温泉 [福島県]

会津金山町の御神楽岳の山開きに参加しました。
金山町の役場に集合して記念バッジをいただいてバスで登山口に送ってもらいます。
簡単な式の後出発。はじめは沢沿いをほとんど標高を稼がずに行きますが、その後急登。
途中鎖場を通過して本名御神楽へ。
P6020702.jpg
そこから尾根沿いを御神楽岳まで往復。暑さと急登でばてばてでした。
下山後けが人が出たとのことでレスキュー車が到着するまで帰りのバスで遅くなりました。
温泉は以前ポンプ故障で入れなかった中川温泉に立ち寄りました。
(2013-06-02)

DSC_1031.jpg

沼沢温泉
中川温泉★★★★☆
含重曹芒硝泉
300円○11~17:15、土日祝12~19
福島県大沼郡金山町大字中川字沖根原1324 TEL 0241-55-3336
12/28~1/4休
福祉センターゆうゆう館の温泉。3人程のタイル張りの浴槽で錆色が付着し薄い鶯色のやや濁りがある。中川温泉48度pH6.6総計1.46グラム、マグネシウム12mgカルシウム45mg硫酸416mg炭酸水素365mgメタケイ93mg二酸化炭素98mg金気臭鉄味収斂味エグミ渋味ややすべきし感に疲労感がある。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

二岐山の山開きと秘湯二岐温泉 [福島県]

配布される山開きの記念バッジ目当てに参加
P5120652.jpg
下山後はトン汁サービスと抽選で特産品をいたきました。
時間はたっぷりあるので湯小屋旅館にもお金を払って入浴し
その後いただいた入浴券で大和屋にて入浴させていただきました。
(2013-05-12)

DSC_1023.jpg

二岐温泉
湯小屋旅館★★★★☆
石膏泉
500円○10~18
福島県岩瀬郡天栄村湯本下二岐22-7
TEL 0248-84-2210
土日のみ
つげ義春の漫画にも登場した旅館で現在は土日限定素泊まりのみで有志で営業している宿。内湯は岩囲いの浴槽でパイプから投入され適温。露天は渓流沿いに大小岩囲いの浴槽があり、大きい方にパイプから源泉が投入され小さい方に流れ込み湯口に芒硝結晶が付着している。石膏臭やや甘味収斂味やや渋味すべきし感強いじんじん感がある。

DSC_1025.jpg

二岐温泉
大和館★★★★☆
石膏泉
無料(500円)○10~15
福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣22
TEL 0248-84-2021
二岐山の山開きの無料入浴券で入浴。看板に秘湯発祥の宿とある。内湯は岩囲いの浴槽で広く左右の壁際と中央のパイプから投入されてやや熱め。混浴の露天は川を挟んで手前に2つ熱い浴槽と温い浴槽があり橋を渡って岩囲い浴槽は適温になっている。湯口に芒硝結晶が付着している。7号泉53度pH9.0総計1.38グラム、カルシウム307mg塩素2mg硫酸915mg炭酸水素7mg炭酸6mgメタケイ40mgと4号泉56度pH9.0総計1.42グラム、カルシウム318mg塩素2mg硫酸938mg炭酸水素4mg炭酸6mgメタケイ41mg石膏臭やや甘味収斂味やや渋味すべきし感に強いじんじん感がある。

二岐温泉 大和館




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

会津駒ヶ岳登山と檜枝岐温泉駒の湯 [福島県]

有料道路は夜なので通過下道のみで檜枝岐温泉の会津駒ヶ岳登山口へ行ってみるもトイレが無いので
温泉の駐車場にとめ気温4度でシュラフ2枚で仮眠をとって改めて登山口近くの駐車スペースに移動して出発。
朝から続々と出発されていた。やや風邪気味だったものの今日は単独なので少しペースは速めあっさりと駒の小屋まで到着してバッジを購入しようと思ったら売り切れ。
PA200035.jpg
紅葉は中腹までで天気は最高なものの頂上までの日陰の木道は霜で凍結。中門岳まで更に往復して下山。
下山後は観光案内所でバッジを購入して駒の湯で汗を流して帰途につきました。
(2012-10-20)


2012-10-20_11-41-19_HDR.jpg
尾瀬檜枝岐温泉
駒の湯★★★★
単純泉
500円○6~20
福島県南会津郡檜枝岐村字下ノ原839-1
TEL 0241-75-2655
【4月1日~4月27日・11月12日~3月31日】 14~20【4月28日~11月11日】 土曜日、休前日の休日、7月21日~8月18日 6:00~21:00
水曜日午前休
会津駒ヶ岳登山口最寄りの入浴施設。内湯は加水ありの掛け流し。川を見下す露天は循環ありだか消毒臭は気にならない。いずれも石張りの浴槽で薄い灰色の析出がある。檜枝岐温泉4号源泉63度pH8.2総計0.57グラム,カルシウム12mg硫酸14mg炭酸水素58mg炭酸6mgメタケイ67mg湯口微硫黄臭石膏臭芒硝臭がありやや収斂味渋味がありややすべすべする。
駒の湯のHP
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

会津磐梯山登山と温泉 中の湯温泉 西の沢温泉 富士の湯温泉 [福島県]

登山日を繰り上げて急遽出発しようとしたもののトラブルで何かと時間がかかったため。
宇都宮からは国道4号を北上し白河から高速に乗ってゴールドウェイ八方台駐車場に午前2時過ぎようやく到着。
車は他に1台のみ。ここで仮眠して6時過ぎに少し騒がしくなって起床。
駐車場には数台の車が。支度をして軽い朝食を取ってから7時スタート。
登り始めてしばらくすると硫化水素臭が漂ってきて中の湯到着。
NEC_4951.jpg
その後は弘法清水で休憩した後頂上へ登り山頂でコーヒー休憩した後。
帰りは弘法清水からお花畑を経由して下山。途中に本日のお宿を検索して予約。
たなべの湯で汗を流し、会津若松方面に向かい、ラーメンを食べた後に富士の湯へ行きました。
(2011-08-20)


NEC_4950.jpg
磐梯温泉
中の湯★★★
噴気泉
無料×24H
福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字磐梯山
磐梯山中腹の廃業した旅館跡に今も湧き続けている。いくつもの噴気がぽこぽことある。白濁し白い湯華がある。焦げ硫黄臭微々明礬味浅く適温の部分がある。広い部分は青みがかって見え冷たい。


NEC_4962.jpg
西の沢温泉
たなべの湯★★★☆
鉄泉
500円○7:30~21
福島県耶麻郡猪苗代町大字磐根字重蔵橋2312
TEL 0245-65-2533
田んぼのなか宿。単純炭酸鉄泉で400年前に発見された湯。タイル張りの浴槽に加温循環と石作りの源泉湯升がある。湯升の湯華取りからもれており樋を付けると浴槽に投入される。白い湯華に錆色の析出がある。22度pH7.0総計1.01グラム鉄76.1mg硫酸30mg炭酸水素349mgメタケイ83mg二酸化炭素8mg炭酸臭金気臭炭酸エグミがありややすべすべする。
たなべの湯のHP

西ノ沢温泉 たなべの湯





NEC_4964.jpg
富士の湯温泉
富士の湯★★★☆
含石膏食塩泉
390円○10~24
福島県会津若松市駅前町2-13
TEL 0242-32-1126
駅前にあるスーパー銭湯が温泉化した日帰り施設。壺風呂が数多くあり掛け流しでカルシウムが浮き温め。広い浴槽は循環でややカルキ臭がする。変わり湯や薬湯等、沢山の浴槽がある。天然温泉富士の湯61度pH8.2総計4.26グラム、カルシウム515mg鉄0.7mg硫化水素0.1mg硫酸1308mg炭酸水素16mg炭酸6mgメタケイ63mgメタホウ12mg硫黄臭微金気臭塩味収斂味渋味きしきし感に疲労感がある。
富士の湯のHP

中町フジグランドホテル




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

常磐道へむけて 相馬松川浦温泉 新田川温泉 [福島県]

渋滞なしの常磐道を通って帰ろうと亘理から南下して行きます。
途中の相馬松川浦温泉で締めてと思いましたが、この辺りはなかなかこれないので最後にもう1湯、新田川温泉としました。
さて常磐道のSAのレストランで食事をしようと思っていたらどこも終了。
東北道のように使い勝手がよくありません。仕方ないので北関東道から東北道へ入っての佐野SAで遅い夕食になりました。
(2010-07-04)


NEC_3397.jpg
相馬松川浦温泉
ホテル飛天★★★
単純泉
700円(800円)○10:30~18(受付~17)
福島県相馬市和田字荒中迫104-3
TEL 0244-38-7000
第1・3月曜休(祝は翌日休)
ホテルの大浴場羽衣の湯で日帰り用の入口がある。内湯の主浴槽はジェット付き。露天は岩風呂になっている。循環で微々カルキ臭がある。白から灰色の析出が付着。pH9.0総計0.94グラム炭酸水素192mg炭酸イオン29mgカルシウム46mg甘味に渋味がありねっとり感すべすべにややきしきし感がある。
ホテル飛天のHP

相馬松川浦温泉 ホテル 飛天





NEC_3398.jpg
新田川温泉
はらまちユッサ★★
弱食塩泉
500円(700円)○10~21:30
福島県南相馬市原町区深野字荒戸沢15
TEL 0244-26-0026
第2木曜休(祝は翌日休)
内湯は主浴槽は深さ1mあり冷たい源泉が湯華キャッチャーの付いたパイプから少量投入されている。加温循環でややカルキ臭がする。他に深いジェット浴槽。露天は石張りの浴槽循環で雑巾臭と微カルキ臭がする。1100m掘削しばらく日の目をみなかった源泉。微濁り26度pH8.8総計1.00グラム炭酸水素108mg炭酸イオン16mg甘味甘塩気ややまろ味すべすべする。
はらまちユッサのHP


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

福島横断湯めぐり 川上温泉 某温泉 新湯岐温泉 [福島県]

ホテルを少し早めにチェックアウトして幾度と無く前を通過していつでもか入れるからと、思っていましたが今回、川上温泉で朝風呂に浸かりました。
日帰りの入浴休憩をしてゆっくり過ごした後、前は通りながら14時からということで逃していた某温泉に立ち寄り。
阿武隈の山間を抜け 新湯岐温泉へと向かいました。
(2010-05-23)


NEC_3207.jpg
川上温泉
いちろう荘★★★★
芒硝泉
500円○7~22
福島県耶麻郡猪苗代町字山神原7082-213
TEL 0241-31-2913
道路沿いにある民宿。男女別の内湯に熱めに加温した源泉が掛け流しされる。白い芒硝結晶がある湯沼源泉2号33度pH6.0総計1.63グラム硫酸539mgメタケイ144mgでケイ素臭芒硝臭無味やや渋味すべすべにややきしきし感、後でじんじん感がある。


NEC_3215.jpg
某温泉
某温泉★★★★☆
重曹食塩泉
100円×14~20:30
福島県
共同浴場。浴槽は生け簀を利用したもので4人程度が入れる。14時30頃は浴槽はやや温めで投入される湯は適温だが、出しはじめは温めでだんだん熱くなってくるとのこと。湯口はレバーで上と浴槽内に切り替えられる。1000m掘削の源泉で鉱物油臭塩味まろ味苦味、ややすべすべで暖まり汗が出る。


NEC_3216.jpg
新湯岐温泉
湯遊ランドはなわ★
カルキ泉
900円(1000円、800円)○10~20
福島県東白川郡塙町大字湯岐字立石21
TEL 0247-43-3000
ふくしま日帰り温泉本のクーポンで割引。宿泊施設で入浴受付は奥にある。内湯はジェット付き主浴槽に薬湯、露天は岩風呂がある。すべて加温循環でカルキ臭がする。湯岐温泉干泥の湯1号泉30度pH9.4総計0.12グラム炭酸イオン23mgでややすべすべする。
湯遊ランドはなわのHP

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

磐梯桧原湖畔温泉 磐梯桧原湖畔ホテル [福島県]

宿泊を素泊まりにしたので喜多方でラーメンを食べることにします。といっても17時前に到着したため暖簾のしまってあるところが多くて数件回ってようやく食べました。
宿泊先は磐梯桧原湖畔ホテルで部屋は旧館の2階の湖側で桧原湖の先に磐梯山も望むことが出来ました。
こちらの温泉は炭酸イオンが強烈に多くかなりのぬるすべ、加温した沢水を投入で薄まっていくのが残念なところ。
(2010-05-22)


NEC_3202.jpg
磐梯桧原湖畔温泉
磐梯桧原湖畔ホテル★★★☆
重曹泉
宿泊5715円
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字南黄連沢山1157-41
TEL 0241-33-2341
桧原湖畔に建つホテル。
NEC_3204.jpg
旧館東館の湖側2階213号10畳和室広縁にバストイレ付きに素泊りで利用。
NEC_3205.jpg
大浴場は2階にあり桧原湖が見える。石張りの浴槽が1つあり湯口からは湧水を熱く加熱したものが投入さるている。微かに黄色かかった湯で1800m掘削の磐梯桧原湖畔ホテル温泉19度pH8.7総計6.48グラム炭酸イオン479mg炭酸水素2486mg硫酸459mg塩気にまろ味、持続するぬるすべ感がある。
磐梯桧原湖畔ホテルのHP

磐梯桧原湖畔ホテル




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

表磐梯、裏磐梯湯めぐり 表磐梯温泉 天鏡台温泉 五色沼温泉 裏磐梯弥六沼温泉 五色温泉 桧原温泉 [福島県]

東北道から磐越道を経て猪苗代へ。まずは表磐梯温泉へと向かいます。たしか現在は押立温泉の湯元でもあったような。
次に途中、入浴可の看板の出でいた天鏡台温泉のペンション・アウザ千歳で入浴します。
はやま温泉に行こうかと思いましたが、2連湯したので回避して裏磐梯方面へと向かいました。
裏磐梯の五色沼近くにある、まだ出来て新しい五色沼温泉の裏磐梯健康センターにて入浴。このお宿まだ知られていないのか浴場も大広間も貸しきり状態でした。
次は、入浴でききる期間が限られている弥六沼湖畔のクラシカルな外観な裏磐梯高原ホテルに立ち寄り、弥六沼湖畔を少しだけ散策しました。
その後は五色温泉の裏磐梯ロイヤルホテルから桧原温泉の共同浴場湖望へと桧原湖を半周して喜多方へ向かいました。
リゾート地であまり期待していなかったが、予想外に良いお湯が多く大満足だった。
(2010-05-22)


NEC_3189.jpg
表磐梯温泉
猪苗代リゾートホテル★★★★
単純硫黄泉
無料(1200円)○10~16
福島県耶麻郡猪苗代町綿場7126
TEL 0242-65-2131
温泉博士の手形で入浴。磐梯山中腹にあるリゾートホテル。内湯は石造りでバイブラ付きの浴場に源泉投入で縁からざこざこオーバーフローしている。露天も石造りで猪苗代湖を眼下に望むことができる。浴槽にはやや茶色かかった薄いねずみ色の湯華が大量に沈み舞っている。湯口には白い析出があり縁にはクリーム色の析出がある。表磐梯2号泉50度主要成分計0.59グラム炭酸水素270mgメタケイ169mg甘い硫黄臭弱い硫黄味甘味やや渋味、ややすべすべにねっとり感がある。
猪苗代リゾートホテルのHP

猪苗代リゾートホテル





NEC_3191.jpg
天鏡台温泉
湯の宿アウザ千歳★★★★
重炭酸土類食塩泉
600円○10~17
福島県耶麻郡猪苗代町長田字東中丸3449-108
TEL 0242-63-1639
数件のペンションのある天鏡台温泉の宿。男女別の内湯があり縁は大理石だが析出でコーティングされている。58度pH6.8総計3.03グラム鉄7.2mgマグネシウム58mg炭酸水素642mgメタケイ64mgメタホウ酸53mgやや赤みがかった笹濁りの湯で少量の赤錆色の湯華があり、固い赤錆色の析出が湯口や縁に付着している。弱い金気臭微土類臭甘塩味エグ味やや渋味、すべすべにきしきし感があり暖まり汗が出る。
湯の宿アウザ千歳のHP

湯の宿 アウザ千歳





NEC_3193.jpg
五色沼温泉
裏磐梯健康センター★★★☆
石膏泉
700円○10~21
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-360
TEL 0241-32-3224
五色沼にあるまだ新しい宿泊施設。二階の大広間で休憩もできる。内湯のみで広い主浴槽、バイブラ浴槽、水風呂があり主浴槽は湯口からは湯が出ておらずホースから源泉が投入され浴槽内循環でオーバーフローがあり、源泉投入付近が良い。剣ヶ峯源泉54度pH8.5総計1.90グラム硫酸274mgカルシウム248mg硫化水素1.4mg湯口で微焦げ硫黄臭アルカリ系石膏臭甘味塩味まろ味やや渋味、ややすべすべにきしきし感があり、後でややじんじん感がある。
裏磐梯健康センターのHP


NEC_3195.jpg
裏磐梯弥六沼温泉
裏磐梯高原ホテル★★★★
石膏食塩泉
1000円◎12:30~16
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171
TEL 0241-32-2211
3/22~7/16迄
弥六沼湖畔に建つ木の鱗状の壁のモダンなリゾートホテル。内湯のみで適温とぬるめの浴槽があり加水掛け流しでオーバーフローが床を流れる。綺麗に掃除されたガラス越しに青緑色の弥六沼と裏磐梯山の爆裂火口が見える。63度pH8.5総計5.63グラム硫酸388mgカルシウム822mg炭酸イオン21mg塩味まろ味収斂味、ややすべすべにきしきし感があり暖まる。後でややじんじん感がある。
裏磐梯高原ホテルのHP

裏磐梯高原ホテル





NEC_3199.jpg
五色温泉
裏磐梯ロイヤルホテル★★★
芒硝泉
1000円◎13~22
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-302
TEL 0241-32-3111
チェーンのリゾートホテル。内湯は加水加温循環だがオーバーフローも結構ある。露天の岩風呂はぐるりと岩に囲われているがロイヤルホテルにしはてはまだ解放的な造りになっており、非加水の加温循環。48度pH8.5総計2.59グラム芒硝臭微塩気強めの収斂味硫酸1197mgカルシウム364mgナトリウム463mgすべすべで、後でじんじん感がある。
裏磐梯ロイヤルホテルのHP

裏磐梯ロイヤルホテル





NEC_3201.jpg
桧原温泉
桧原ふれあい温泉湖望★★★★
単純泉
400円○10:30~20
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字道前原1131-54
TEL 0241-34-2004
火曜休
役場の出張所に併設の木造の湯小屋の共同浴場。4人程で満員の石造りの内湯に掛け流しで表面に細かい泡が浮き浴槽内にも浮遊してすぐ肌に泡が付き成分よりも湯使いが良い。クリーム色と黒色の析出がある。47度pH8.5総計0.18グラムやや甘味、すべすべで泡付き良くビロードの肌触りがあり暖まる。湯上がりさっぱりする。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

奥会津湯めぐり 滝沢温泉 只見温泉 さかい温泉 たかつえ温泉 [福島県]

只見川沿いを更に奥に向かいます。
中川温泉まで行ったものの源泉ポンプ故障のため入れず。
民宿の滝沢温泉で入浴。
只見温泉で今度こそ昼食をとろうとおもったらお昼時間を過ぎていて食事は取れず。
その後、さかい温泉とたかつえ温泉に入って下道で帰宅しました。
(2010-04-24)


NEC_3045.jpg
滝沢温泉
民宿松の湯★★★★☆
重炭酸土類食塩泉
100円×11~19
福島県大沼郡金山町大字滝沢字細田1455
TEL 0241-54-4970
石屋さんの経営する民宿。浴室の真横に源泉がありどこどこ音を立てながら湧いており引き湯距離は2m。石張りの浴槽に源泉投入でホースで加水されている。笹濁りの湯で錆色とクリーム色のこてこての固い析出があり、浴槽の縁が徐々に成長途中。松の湯源泉52度pH7.1総計11.78グラムで硫酸2720mg炭酸水素1754mg炭酸174mgメタケイ121mg金気臭甘塩味金味エグ味渋味爽やかですべすべにきしきし感とろみがありどきどきして暖まり汗が出る。


NEC_3048.jpg
只見温泉
只見温泉保養センター★
単純泉
500円○11~20
福島県南会津郡只見町只見新屋敷下2508-8
TEL 0241-82-2393
火曜休
只見川の沿いにある川の駅。昼食11~13:30までで短いので食べそこなった。タイル張りの内湯で微カルキ臭でオーバーフローはある。湯口にタオル湯華キャッチャーがあり黒錆色が付着している。37度pH7.2総計37.72グラム強食塩泉だが大量加水に加温で無味微渋みで跡形もない。


NEC_3051.jpg
さかい温泉
さゆり荘★★★☆
含重曹芒硝泉
500円○13~20:30(水曜15~)
福島県南会津郡南会津町界字上ノ山4308-27
TEL 0241-73-2121
高台に立つ町営の宿。内湯は石張りで縁は木の浴槽で循環している。ガラス越しに2棟の萱ぶき屋根の古民家を見下ろせる。露天は石風呂で循環。やや黄色かかった湯で芒硝結晶に錆色の付着がある。南郷界温泉1号源泉60度pH8.2総計4.11グラムで硫酸1368mg炭酸イオン24mgややビニール臭まろ味やや収斂味弱い渋味弱いぬるすべ感にとろみがある。後でやや疲労感がある。
さゆり荘のHP

会津湯の宿 さゆり荘





NEC_3053.jpg
たかつえ温泉
白樺の湯★
アルカリ性単純泉
無料(500円)○6~21
福島県南会津郡南会津町高杖原535
TEL 0241-78-2241
不定休
温泉博士の手形で入浴。アストリアホテル管理の共同浴場。木造の内湯と露天がありいずれも循環で微カルキ臭がありオーバーフローが無くゴミが浮いている。47度pH8.6総計0.59グラムで硫酸257mg甘味ややすべすべにねっとり感がある。
アストリアホテルのHP

会津アストリアホテル




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。