SSブログ

天城山登山と赤沢日帰り温泉館 [静岡県]

八王子から下道が工事中で246が渋滞で伊東に1時半の到着でした。
朝寝坊して7時前に起きて天城山の登山口のある天城高原CCに途中のコンビニに朝食を買い8時半に出発。
雪が凍っているもののアイスバーンではないので先週と違い歩きやすかった。
万次郎岳から最高峰の万三郎岳を目指すルートで曇に覆われ時々粉雪の降るコンディションで登山道は白い道になっていました。
NEC_5375.jpg
それぞれのピークで記念写真を撮って、停まると寒いので直ぐに周回ルートの涸沢方向へ下山開始。
お腹がすいてきたのでゴールは近いものの初めの分岐点の四辻で昼食を取り13時に駐車場に到着しました。
ハーベストクラブのベゴニアガーデンの売店でバッジを630円で購入。その後赤沢日帰り温泉館に立ち寄りました。
(2011-12-23)


NEC_5379.jpg
赤沢温泉
赤沢日帰り温泉館★★★☆
塩化土類泉
1600円(土日祝、平日1200円)◎10~22(土日祝9~)
静岡県伊東市赤沢浮山170-2
TEL 0557-53-2617
化粧品のDHCが運営する日帰り施設。海沿いの高台に建ち伊豆諸島の眺めが良い。内湯は石張りで主浴槽にはバイブラ付き。樽風呂などDHCの入浴剤の湯等がある。露天には石張りの打たせ湯付きの広い浴槽とバイブラ付き浴槽がある。源泉投入の浴槽内加温循環でやや泡付きに白い析出がある。対馬76号43度pH7.2総計2.70グラム、カルシウム578mg炭酸水素14mg炭酸イオン4mgメタケイ31mgメタホウ4mg甘塩味やや渋味ややきしきし感があり暖まり、湯上がりやや突っ張る。ホテルは別源泉の様。
赤沢日帰り温泉館のHP

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

館内湯めぐり 嵯峨沢温泉 嵯峨沢館 [静岡県]

不規則なシフト勤務や計画停電があり、こういうときことパーとお金を使おうとちょっと高級な露天風呂付の部屋に宿泊してしまいました。
露天風呂付の部屋に宿泊したものの館内にも数多くの浴場があり、滞在中は温泉にひたすら浸かりぱなし。
(2011-03-26)

NEC_4396.jpg
嵯峨沢温泉
湯宿嵯峨沢館★★★★☆
含石膏芒硝泉
宿泊31965円
静岡県伊豆市門野原400-1
TEL 0558-85-0115
狩野川沿いに建つ横に長い宿。
NEC_4392.jpg
2階の露天風呂付き12畳と広縁のある花ゆめの部屋に宿泊した。
NEC_4400.jpg
部屋の露天は樽風呂で湯口から少々と浴槽内から投入されている。
NEC_4403.jpg
夕食は個室食事処で頂く。館内には多くの浴場があり湯巡りできる。
NEC_4395.jpg
40分予約貸切の花酔の湯は萱ぶき屋根の休憩所のある岩風呂で木の湯口と浴槽内から投入がある。
NEC_4393.jpg
渓流の湯は広い内湯の美しい岩風呂で丸太の湯口。
NEC_4394.jpg
蔵の湯は入口が蔵造り石の床に木枠で銅の縁の浴槽で天井も良い。四季の湯は3つの予約なしの貸切風呂で石楠花
NEC_4398.jpg
、海石榴
NEC_4399.jpg
が石造りで
NEC_4397.jpg
真ん中の桔梗が檜の浴槽。
NEC_4411.jpg
予約制貸切の薊は石造りのジャグジー。
NEC_4401.jpg
男女左右交替の露天川の湯は
NEC_4402.jpg
岩風呂で川を見下ろす事ができる。
NEC_4412.jpg
せせらぎの湯は石造りに檜の縁の浴槽。
NEC_4414.jpg
夢告の湯は別所温泉の花屋の様な回廊の先に湯気抜きのある湯屋の内湯は修善寺の新井旅館の天平の湯をイメージする浴場で石臼の湯口から投入量がある。
NEC_4415.jpg
外に長い岩風呂の露天寝覚の湯もある。504m掘削の自家源泉の嵯峨沢8号で芒硝結晶に白い析出がある55度pH8.5総計0.90グラム、カルシウム49mg炭酸水素38mg硫酸482mgメタケイ58mg芒硝臭石膏臭広い浴槽ではケイ素臭弱い収斂味まろ味やや渋味ややすべすべにややきしきし感じんじん感があり、ふわりとした浴感で肌が湯を弾く。
嵯峨沢館のHP

湯宿 嵯峨沢館




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

まだまた震災の影響が続くなか伊豆へ 大仁金山温泉 湯ヶ島温泉 [静岡県]

震災から2週間まだガソリン不足が続いていましたが、静岡県までくると普通にスタンドが開いているので安心。
大仁金山温泉に立寄った後は、湯ヶ島温泉の共同浴場、河鹿の湯に向かいました。
(2011-03-26)

NEC_4389.jpg
大仁金山温泉
万福百笑の湯★★★★
単純泉
1000円(土日祝1H、800円1H、土日祝2000円、1600円)◎10~翌9
静岡県伊豆市瓜生野410-1
TEL 0558-73-1126
伊豆温泉村にある時之晒のスパ施設でプールもある。内湯は石造りで源泉掛け流し浴槽が2つにバイブラ浴槽、高濃度炭酸泉死海風呂等あり、露天には壺湯の変わり風呂、岩風呂の草津の湯等が多くの浴槽がある。第3大仁温泉、第5大仁温泉、鹿の原第2源泉混合44度pH8.0総計0.34グラム硫酸78mg炭酸水素79mgメタケイ42mgやや甘味とややねっとり感がある。
万福百笑の湯のHP

伊豆温泉村 ホテル オリーブの木




NEC_4390.jpg
湯ヶ島温泉
河鹿の湯★★★★★
芒硝泉
250円×13~22:30
静岡県伊豆市湯ヶ島1650-3
TEL 0558-85-1568
水曜休
狩野川沿いの湯本館の隣に建つ管理人の常駐している共同浴場。タイル張りで小判形の浴槽で蛙の湯口からとがどかと源泉が投入されこの日は熱めの46度。ややタイルの一部に薄く錆色の付着がある。西平泉湯ヶ島29号46度pH8.0総計1.14グラム、カルシウム188mg炭酸水素42mg硫酸689mgメタケイ43mg芒硝臭弱い収斂味やや渋味ねっとり感じんじん感がありさっぱりする。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

湯の花温泉文化財の宿 安田屋旅館 [静岡県]

土肥から西海岸沿いの道を北上して沼津まで向かいますが、途中からは結構な渋滞になってしまいました。
三津浜に着いて立ち寄ったのは、鉄筋コンクリートの建物が並ぶなか、ここだけ周りと違う雰囲気の木造の安田屋旅館で太宰治が斜陽を執筆したところであります。
その後、伊豆一ノ宮の三嶋大社へと向かいました。
(2011-02-27)

NEC_4367.jpg

湯の花温泉
安田屋旅館★★★☆
アルカリ性単純泉
800円○11~21
静岡県沼津市内浦三津19
TEL 055-943-2121
大正7年築の2階木造文化財指定の旅館で太宰治が斜陽を執筆。浴場は別棟にあり内湯はタイル張りに御影石の縁の浴槽で石臼の湯口から循環で間欠で冷たい源泉が投入され極僅かに二酸化塩素臭がする。露天は屋根付き石張りで岩を配した浴場。伊豆市原保からの運び湯で原保温泉原保1号28度pH9.2総計0.18グラム炭酸水素43mg炭酸イオン14mgメタケイ83mg甘味にすべすべしねっとり感がある。
安田屋旅館のHP

西伊豆三津浜・湯の花温泉 安田屋旅館




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

八木沢温泉 ペンションIZUMI [静岡県]

当日予約でアメニティも付いてお手軽に泊まれるでペンションに宿泊しました。
食事は美味しくいただけて満足ですが、カラオケがあるのでうるさいのが難でした。
(2011-02-26)

NEC_4360.jpg

八木沢温泉
ペンションIZUMI★★★
石膏泉
宿泊8950円
静岡県伊豆市八木沢339
TEL 0558-99-0706
山側にあるペンション。
NEC_4361.jpg
ダブルベッドの部屋でバストイレ付き。カラオケルームがありうるさい。
NEC_4365.jpg
食事は食堂で頂き舟盛りなど盛り沢山。
NEC_4363.jpg
内湯は岩囲いの浴槽で、
NEC_4364.jpg
玄関を出た横にある外気浴槽は循環で二酸化塩素臭がする。
NEC_4362.jpg
小さなポリバス小浴槽があり加温循環で湯口から冷たい源泉を投入できる。29度pH8.1総計2.40グラム、カルシウム401mg硫酸945mg炭酸水素27mgメタケイ36mg収斂味渋味ややきしきし感にじんじん感がある。
ペンションIZUMIのHP

土肥温泉 リゾートペンション IZUMI




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

早春に渋滞の伊豆へ 伊豆長岡温泉 西伊豆中温泉 [静岡県]

風邪をひいたようで当日の朝の体調を見て大丈夫そうだったのでペンションを当日予約してから出発しました。
下田まで行くことを画策していたものの伊豆縦貫道は大渋滞でしばらく進まず三島から先もなかなか進まずでした。
伊豆長岡のホテル天坊で入浴した後も、再び渋滞でなかなか進まず。土肥方面へ逃れ南下して西伊豆町のせせらぎの湯に立寄りました。
(2011-02-26)

NEC_4358.jpg

伊豆長岡温泉
伊豆長岡ホテル天坊★★
アルカリ性単純泉
無料(1500円)○11~14、15~20
静岡県伊豆の国市長岡431-1
TEL 055-947-1919
火曜休
温泉博士の手形で入浴。RC造りの和風旅館で浴場は3階にある。内湯は白湯でカルキ臭がする。露天のバイブラ付き浴槽と岩風呂が温泉でややカルキ臭がする。ヒバ風呂が投入量もあり新しく香りが良かった。第一貯湯槽、第二貯湯槽混合59度pH9.0総計0.59グラム硫酸178mgメタケイ71mgすべすべにねっとり感ややじんじん感もある。
伊豆長岡ホテル天坊のHP

伊豆長岡ホテル天坊




NEC_4359.jpg

西伊豆中温泉
せせらぎの湯★★★
含石膏芒硝泉
500円○9~20
静岡県賀茂郡西伊豆町中532
TEL 0558-52-3355
月曜休(祝は翌日休)
橋を渡った先にある共同浴場。タイル張りの内湯と露天風呂があり加水源泉投入の浴槽内加温循環で微カルキ臭がする。少し離れた福祉施設からの引き湯で湯口と縁に白い結晶がある。51度総計2.37グラム、カルシウム497mg硫酸1528mgメタケイ40mg微収斂味渋味ねっとり感にややきしきし感がある。
せせらぎの湯のHP

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

清水の硫黄泉を経て芝川、富士宮へ 滝ノ谷温泉 平山温泉 山口温泉 瓜島温泉 富嶽温泉 [静岡県]

まずは朝やっている滝ノ谷温泉センターへと向かいました。次に麻機温泉の住所を入れると同一?と言うことで平山温泉へと向かいました。
その後は芝川方面に行き山口温泉と瓜島温泉に入浴し、富士宮市街へと向かい駿河の国の一ノ宮である富士山本宮浅間大社に詣でた後、富嶽温泉に入って帰途へと着きましたが、小仏トンネル前の事故で渋滞が伸びていたので無料区間の大月で一旦降りた後相模湖ICから入って帰りました。
(2011-02-13)

NEC_4341.jpg

滝ノ谷温泉
滝ノ谷温泉センター★★★
アルカリ性単純泉
500円○9~16:30
静岡県静岡市葵区北1239-1
TEL 054-247-7441
水曜休
民営の温泉センターで受付が2階で浴場は1階にある。朝一番の入浴だった。弘法の湯とつけられた岩風呂で加温循環で底から空気と共に冷たい源泉が投入されている。極微かに青がかった濁りがある湯で麻機温泉麻機3号16度pH8.8残留0.10グラム、アルミ0.6mg鉄0.8mg鉱物臭甘味ねっとり感がありややすべすべする。

NEC_4342.jpg

平山温泉
龍泉荘★★★★
単純硫黄泉
500円(1H)×9~16:30
静岡県静岡市葵区平山136-2
TEL 054-266-2461
29、30日休
坂道と階段を降りて行く昭和33創業の鄙びた旅館。窓の外には第二東名の高架も見える。小判型のタイル張りの浴槽がT字形に仕切られ広い部分に加温した源泉が投入され、湯口には硫黄の湯華が付着し白い析出がある。微濁りがあり浴槽には白と黒い繊維状の湯華が浮遊している。浴場にカランはない。硫化水素1.3mg硫酸10mg炭酸水素57mgアルミ0.2mg鉄0.1mg硫化水素臭弱い硫黄味渋味微苦味がありすべすべする。

NEC_4344.jpg

山口温泉
芝川苑★★
単純泉
650円○10~15
静岡県富士宮市内房1298
TEL 0544-65-0542
入口が黄色い建物の旅館。浴場は木風呂と庭風呂が男女日替り。庭風呂は広い日本庭園が見られるガラス張りの浴槽でそれほど大きくないタイル張りの浴槽。加温循環で鉱物臭がしてライオンの湯口は白い析出が付着している。芝川苑源泉14度弱アルカリ性カリウム195mg炭酸水素109mg硫化水素5.5mg硫酸23mgメタケイ31mgやや甘味まろ味収斂味強い渋味ねっとり感がありすべすべする。
芝川苑のHP

芝川苑




NEC_4347.jpg

瓜島温泉
翠紅苑★★★
アルカリ性単純泉
600円○10~15
静岡県富士宮市内房385
TEL 0544-65-0366
明治7年創業の宿でお昼の営業もやっている。内湯は萱の木の風呂で香りが良い。湯口に白い析出がある源泉は敷地の山から自噴で15度アルカリ性総計0.21グラム硫酸20mg炭酸水素61mg硫化水素1.1mg微鉱物臭やや甘味弱いまろ味にねっとり感がある。梅が咲いている大きな箱庭に岩囲いの露天があり不感温度位の温めに加温循環されている。白い析出がある露天の源泉は館内湧出で16度アルカリ性総計0.37グラム硫酸26mg炭酸イオン44mg微鉱物臭やや甘味弱いまろ味ねっとり感がありややすべすべする。
翠紅苑のHP

芝川・瓜島温泉 翠紅苑




NEC_4350.jpg

富獄温泉
花の湯★★
単純泉
1000円(土日祝1H、平日1H800円、1500円、土日祝2000円)◎10~翌9
静岡県富士宮市ひばりが丘805
TEL 0544-28-1126
24時間営業で宿泊も可能な日帰り施設。内湯は温泉利用の石造りの主浴槽は循環でカルキ臭がする。他に死海風呂がある。露天には炭酸泉、変わり湯の壺風呂、草津の湯等がある。29度弱アルカリ性総計0.50グラム、カルシウム44mg硫酸163mg炭酸水素81mgメタケイ54mgややねっとり感がありややすべすべする。
花の湯のHP

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

油山温泉 油山苑 [静岡県]

2軒しかない温泉地油山温泉の一軒油山苑に宿泊しました。
内装も綺麗にされており結構がんばっている系の宿です。
玄関は新館側で本館と湯屋はそれそれ別棟で少しだけ外に出なければいけません。
おじさん団体があり男湯が混んでいて合間をぬっての入浴になりました。
(2011-02-12)

NEC_4332.jpg

油山温泉
油山苑★★★☆
単純泉
宿泊11000円
静岡県静岡市葵区油山2215-2
TEL 054-294-0157
2軒のみの温泉地にある旅館。
NEC_4333.jpg
本館の2階松の間7.5畳トイレ付きに宿泊した。
NEC_4337.jpg
食事は新館2階広間で頂く。
NEC_4334.jpg
浴場は別棟にあり石張りの内湯と露天がある。循環だが消毒臭は感じない。
NEC_4336.jpg
内湯には冷たい源泉もパイプより少量投入されている。湯口には白い結晶が付着している。元湯静岡油山1号15度pH8.6総計0.38グラム、カルシウム35mg炭酸水素228mg硫化水素0.5mgメタホウ酸6mg甘味まろ味微渋味にねっとり感がある。
油山苑のHP

油山温泉 油山苑




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

豊川から静岡へと向かい山峡の湯へ 瀬戸谷温泉 湯ノ島温泉 口坂本温泉 [静岡県]

三河の国の一ノ宮砥鹿神社に向かいますが、通り道の豊川のコロナの湯にいきますが、入った後に温泉使用中止の掲示が・・・天然温泉と書いてあったのに詐欺だ。
砥鹿神社に参ったあとは高速で東の静岡方面へと向かいます。まずは瀬戸谷温泉に立寄ったあと、検討しますが、予定していたところは電話で確認すると本日不可、
また、川本方面は峠でチェーン規制のマークがあるので、奥地にあるのでなかなかいけない静岡市葵区の湯ノ島温泉と口坂本温泉へと向かうことにしました。
それぞれ谷筋がちがうので往復に時間がかかること。口坂本温泉にたどり着いたのは受付終了の少し前でした。
(2011-02-12)

NEC_4326.jpg

瀬戸谷温泉
ゆらく★★★☆
重曹泉
500円○9~21
静岡県藤枝市本郷5437
TEL 054-639-1126
月曜休
公営の日帰り施設。内湯はタイル張りの主浴槽とヒマラヤ岩塩の浴槽がある。露天には東屋根付きの岩風呂があり源泉投入の循環で貝臭がする。湯口周辺は泡付きがありビロードの肌触りがある。微々濁りのある湯で31度pH8.2総計5.75グラム炭酸水素2481mg炭酸イオン82mgメタホウ酸152mgまろ味にややホウ酸味ふわりとした浴感がありすべすべする。
ゆらくのHP

NEC_4327.jpg

湯ノ島温泉
湯ノ島温泉浴場★★
重曹泉
500円○9:30~16:30(受付~16)
静岡県静岡市葵区湯ノ島304-3
TEL 054-291-2177
木曜休(祝は翌休,12月29日~1月2日休)
藁科川沿いの谷間を登った先にある外観の良い共同浴場。浴場は階下にあり主浴槽と水風呂がある。湯は8:2で加水され加温循環でカルキ臭がする。安部・大川3号26度pH8.4総計5.55グラム炭酸水素3799mg炭酸イオン89mgぬるすべ感があり、湯上がり突っ張る。

NEC_4330.jpg

口坂本温泉
市営口坂本温泉浴場★★★★☆
重曹泉
280円○9:30~16:30(受付~16)
静岡県静岡市葵区口坂本652
TEL 054-297-2155
水曜休(祝は翌休)
安部街道を奥に入った山峡の地にある浴場。内湯はタイル張りの浴槽に加温循環で干物のような二酸化塩素の不思議な香りがする。露天に一部東屋根付きの岩風呂があり熱く加温した源泉投入の掛け流しでやや温め。やや茶色がかった半透明の湯華が舞う。36度pH8.9総計1.16グラム臭素0.2mg硫化水素0.6mg炭酸水素614mg炭酸54mgメタケイ30mgメタホウ酸35mg腐食系の硫化水素臭臭素臭甘味ややまろ味にぬるすべ感がある。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

船原温泉 湯治場ほたる [静岡県]

土肥から中伊豆方面に向かい途中の船原温泉に立ち寄りました。
廃業した船原ホテルを改装した日帰り施設です。
(2010-12-26)

NEC_4177.jpg

船原温泉
湯治場ほたる★★★
芒硝泉
700円(1H、1日1200円)○10~22
静岡県伊豆市上船原545
TEL 0558-75-1028
元船原ホテルを改装した日帰り施設。川沿いにある浴場は窓の無い半露天で広い浴槽が3つに板で仕切られ投入口側でも温めだった。湯口は46度程度まで加水され塩素投入があり湯口で硫黄系のカルキ臭がする。やや灰色の析出がある鱒池の湯船原7号99度pH8.3総計1.49グラム、カルシウム64mg硫化水素0.2mg硫酸593mg炭酸水素89mgメタケイ193mg甘味まろ味収斂味ややすべすべにねっとり感があり後でややじんじん感がある。
湯治場ほたるのHP
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。