SSブログ
佐賀県 ブログトップ

背振山 犬井谷より 鳥栖河内温泉 家族風呂温泉山ぼうし [佐賀県]

前日にフェリーで九州入りしたものの生憎の雨模様で山はお休み。
川上峡温泉龍登園で宿泊し、ゆっくりと朝食を取ってから出発しました。
本日は朝から晴れて登山日和です。
背振山は山頂に自衛隊のレーダーがあり道が付いていて車で山頂近くまて登る事ができますが、今回は蛤岳近くの犬井谷登山口から登り稜線を歩いて背振山山頂を目指すコースにしました。
PC303804.jpg
道の駅吉野ヶ里から登山口までの林道は雪もなく到着できました。
登山道に入ると雪が残っていましたが、道は明瞭で問題なく、稜線まで登って九州自然歩道のコースにでると前日のトレースがありました。
背振山の山頂までは樹林帯の緩やかなアップダウンを繰り返して行き、自衛隊の基地に出ると一気に視界が開けました。
やや霞んでいたのが残念ですが、いくつかの山は確認できました。
ちなみに、本来は小爪峠から下って珈道庵三瀬山荘に行く計画を立てましたが、年末休業のため途中までにしました。
下山後は、鳥栖の家族風呂の山ぼうしまで行って貸切の湯でゆっくりと汗を流しました。
(2016-12-30)


DSC_3371.jpg
鳥栖河内温泉
家族風呂温泉山ぼうし★★★★
1500円入湯税大人100円50分(露天2500円)○1122(1021土日祝)
佐賀県鳥栖市河内町2867
TEL 0942-85-1443
黒川風のの造りの家族風呂施設。檜の浴槽の内湯の尾花を利用。浴槽は全面檜張り腰掛け付きの浴槽で竹の湯口からコインを入れると一気に投入され貯まると少し絞られて適温の掛け流し状態になる。加水用の蛇口も源泉になっている。湯は微かに二酸化塩素臭がする。やや濁りのある薄い黄緑色の湯。300m掘削の鳥栖温泉鳥栖河内源泉19度pH7.8総計0.22グラム14マッヘ、ナトリウム23mgマグネシウム1mgカルシウム17mg塩素3mg硫酸6mg炭酸水素118mgメタケイ51mg弱く甘い土類臭甘味にやや渋味ねっとり感ややすべすべにややきしきし感がある。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

川上峡温泉 龍登園 [佐賀県]

(2016-12-29)


DSC_3362.jpg
川上峡温泉
龍登園★★
宿泊10950円
佐賀県佐賀市大和町大字梅野120
TEL 0952-62-3111
傾斜地に増築を繰り返し建てられた宿でフロントは5階にある。
DSC_3363.jpg
南館のウォシュレットにバス付きのツインルームに宿泊したが部屋がややタバコ臭かった。
DSC_3365.jpg
夕食は食事処でいただく。朝食は会場で7時からバイキングスタイルになっている。内湯は石造りの浴槽にバイブラ付き。小さめの石張りの露天風呂はやや湯が浅かった。熊の川温泉からのローリーでいずれも加温循環され強めのカルキ臭がする。熊の川温泉湯の原源泉26度pH9.2総計0.15グラム2マッヘ、ナトリウム33mgカルシウム4mg塩素8mg硝酸2mg硫酸6mg炭酸水素48mg炭酸18mgメタケイ36mg引っかかるようなきしきし感ややじんじん感がある。

佐賀・川上峡温泉 ホテル龍登園




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

神埼温泉 ホテル神埼温泉 [佐賀県]

(2015-12-30)


DSC_2787.jpg
神埼温泉
ホテル神埼温泉★★★
単純泉
宿泊7850円(500円)○12~20(受付)
佐賀県神埼市神埼町城原3702-14
TEL 0952-53-1188
元厚生年金施設で造りも公営施設らしい造りの宿。
DSC_2788.jpg
7.5畳の部屋に夕食のみで宿泊した。布団はあらかじめ置いてありセルフで布団は敷く。
DSC_2789.jpg
夕食はレストランで懐石料理をいただいた。
DSC_2792.jpg
浴場はタイル張りに石の縁の浴槽で加温循環で微かな消毒臭がする。神埼温泉朝日源泉21度pH7.9総計0.16グラム14マッヘ、ナトリウム28mgカルシウム6mg塩素5mg硫酸5mg炭酸水素87mgメタケイ21mg二酸化炭素4mgきゅきゅっとした肌触りにねっとり感がある。

ホテル神埼温泉




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

多良岳・経ヶ岳 中山キャンプ場から 太良嶽温泉 [佐賀県]

昨年末に計画していたものの、降雪で中止した多良岳に登りました。
牡蠣小屋で牡蠣を食べ、温泉に入るのも計画のうちで、コースは多良側の中山キャンプ場から登ります。
PC300466.jpg
距離はそれほど無いので短時間で登れると思っていましたが、歩きにくい所があり、スピードが出なかったため、やや時間がかかってしまいました。
下山後はおれたちの牡蠣焼屋で焼牡蠣を堪能し、太良嶽温泉、有明海の海で家族湯に入り汗とカキの臭いを流しました。
多良岳に登って太良の温泉と蟹と牡蠣を満喫のした贅沢な旅でした。
翌日は脊振山を予定していましたが、雨の予報で取り止めこの山行が2015年の登り納めになりました。
(2015-12-30)


DSC_2786.jpg
太良嶽温泉
有明海の湯★★★☆
単純泉
1500円(+入浴券)(500円)○11~22:30
佐賀県藤津郡太良町大浦乙316-3
TEL 0954-68-2260
旅館蟹御殿の経営する海沿いにある日帰り施設で、同経営の牡蠣小屋、
DSC_2782.jpg
おれたちの牡蠣焼屋で3000円分の利用で一枚入浴券が貰える。
DSC_2785.jpg
貸切の岩の部屋を利用した。湯は完全入れ変えで20分程待って入浴になった。狭い茶室のような入口の板張りの部屋の外に露天の二人サイズ岩風呂があり、正面に有明海や角度で雲仙も見える。22度pH8.3総計0.14グラム加温泡付きがあり毛が白くなる。白い析出甘味きゅきゅっとした肌触りがある。

太良嶽温泉ホテル 蟹御殿




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

たら竹崎温泉 太良観光ホテル [佐賀県]

昨年末に計画していたものの、降雪で中止した多良岳に登りました。
前泊はふるさとクーポンで太良観光ホテルに宿泊し竹崎蟹を食べました。
牡蠣小屋で牡蠣を食べ、温泉に入るのも計画のうちで、コースは多良側の中山キャンプ場から登ります。
翌朝は朝食が8時からと遅かったので、登山のスタート時間も9時過ぎとやや遅めでした。
(2015-12-29)


DSC_2770.jpg
たら竹崎温泉
太良観光ホテル★★★☆
単純泉
宿泊15270円(500円)○11~19
佐賀県藤津郡太良町大浦丁1701
TEL 09546-8-2217
ふるさとクーポンで二人で10000円引で宿泊した。
DSC_2771.jpg
有明海の海沿い建つRC造りの旅館で8畳広縁バストイレ付きの部屋に宿泊した。
DSC_2776.jpg
夕食は別室に用意された。メスガニの竹崎ガニ一杯と牡蠣などが出た。朝食は広間でいただく。
DSC_2772.jpg
内湯は循環でつんとするカルキ臭微に白濁がある。
DSC_2773.jpg
露天風呂の灯火有は明海に突き出した岩風呂で源泉の投入がある。夜は星空に月が海に映り綺麗だった。岩に薄い錆色に突起状の析出がある。朝に浴場は男女入れ替え。太良温泉亀ノ瀬源泉25度pH7.4総計0.41グラム、ナトリウム39mgカウム5mgマグネシウム17mgカルシウム8mg鉄0.5mg塩素9mg炭酸水素224mgメタケイ104mg二酸化炭素8mgまろ味微渋味ややひっかかりにねっとり感がある。

たら竹崎温泉 太良観光ホテル




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

暴風雪で多良岳登山を諦めて佐賀城と佐賀ぽかぽか温泉と吉野ヶ里遺跡へ [佐賀県]

予定では多良岳登山後にカキ小屋で竹崎ガニとカキを食す予定でしたが、暴風雪注意報がでているので佐賀城と吉野ヶ里遺跡の見学に変更し間に温泉であたたまることに。
佐賀城を見学した後、ついでに佐賀神社に初詣。その後冷えたので佐賀ぽかぽか温泉で暖まり。
吉野ヶ里遺跡では体験コーナーの勾玉作りで時間つぶしが結構真剣にやってました。
(2015-01-01)


DSC_2006.jpg
佐賀ぽかぽか温泉
佐賀ぽかぽか温泉★★★☆
単純泉
690円○10~25
佐賀県佐賀市兵庫北5-13-48
TEL 0952-32-1126
商業施設ゆめタウンの2区画程先に隣接した日帰り温泉施設。内湯は石張りの浴槽で3つに区切られた深さの違う浴槽がある。他に白湯の寝湯がある。露天は屋根付きの石張りの浴槽で湯口からは湯は出ていない。壷風呂は白湯だった。加温循環で二酸化塩素臭があり肌にやや塩素の刺激がある。薄いレモン色の湯で38度pH8.1総計0.70グラム、ナトリウム172mgカリウム1mgカルシウム12mgフッ素4mg塩素78mg硫酸2mg炭酸水素370mgメタケイ34mgメタホウ12mg二酸化炭素13mgすべすべする。
佐賀ぽかぽか温泉のHP
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

平戸から武雄に向い 北方温泉 奥武雄温泉 [佐賀県]

海岸沿いをひたすら伊万里から武雄に向かい途中の北方に立ち寄りました。
奥武雄温泉に入りますが下の露天風呂に入った後、の上の展望風呂はアクシデントで湯払いするため入れず。
高速で八女まで向かいます。
(2010-09-20)


NEC_3749.jpg
北方温泉
四季の里七彩の湯★★★
重曹泉
600円○10~23
佐賀県武雄市北方町大字大崎4300-1
TEL 0954-36-5926
家族風呂施設や中華料理、カラオケ、宿泊施設などがある四季の里にある日帰り施設。内湯には主浴槽、バイブラ浴槽、冷たい源泉の水風呂がある。露天には岩風呂に樽風呂、打たせ湯がある。循環でやや濁りがある。七彩の湯36度pH8.0総計1.88グラム炭酸水素1163mg炭酸イオン54mgまろ味とろみに、かなりのぬるすべ感がある。
四季の里七彩の湯のHP

北方温泉四季の里 七彩の湯





NEC_3750.jpg
奥武雄温泉
四季のそら★★★★
含重曹弱食塩泉
600円○11~21(繁忙期~15)
佐賀県武雄市武雄町永島16243
TEL 0954-23-8118
山の上にある元簡保の宿で現在は祐徳温泉グループ経営の宿泊施設。1階に新設された武雄市街を見下ろす展望の石張りの露天風呂は源泉投入がある。4階にも展望風呂がある。ひじり源泉60度pH8.2総計1.24グラム炭酸水素205mg炭酸イオン9mgメタケイ69mgホウ酸70mg塩気まろ味微渋味がありすべすべする。
四季のそらのHP

奥武雄温泉 四季のそら




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

伊万里へ向かう 東背振温泉 吉野ヶ里温泉 伊万里温泉 伊万里河畔温泉 [佐賀県]

佐賀方面へ山越えで向かいます。有料の東脊振トンネルを過ぎたところの道の駅で少し休憩。
佐賀の平野を見下ろし眺めが良くここでブルーベリーのソフトクリーム食べました。
近くの東背振温泉に入った後、吉野ヶ里温泉へも立ち寄り。
下道で他の温泉にもよりながら行こうかとおもっていたもの、思っていたより時間がかかりそうなので高速に乗って伊万里に向かいました。
激安価格で素泊まり一泊。とりあえずチェックインしてから、伊万里温泉に向かいこちらで夕食をとってホテルに戻りました。
(2010-09-18)


NEC_3730.jpg
東脊振温泉
山茶花の湯★★★☆
アルカリ性単純泉
700円○10~23
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動76-2
TEL 0952-53-2619
無休
高台に建つ和モダンな日帰り施設。内湯の掛け流し浴槽は浅い部分に源泉投入で深い部分に流れ込みやや濁りがある。他は湧水掛け流し浴槽や水風呂、寝湯、水流浴槽等がある。露天は見晴らし岩風呂は循環でカルキ臭がする。露天の湧水浴槽は加温掛け流し。43度pH8.5総計0.61グラム鉄2.3mg炭酸水素365mg炭酸イオン16mgやや甘味まろ味ねっとり感がありややすべすべする。
山茶花の湯のHP


NEC_3731.jpg
吉野ヶ里温泉
卑弥呼乃湯★★★☆
単純放射能泉
無料(600円)○10~23
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所1523-1
TEL 0952-53-1122
温泉博士の手形で入浴。敷地内にホテルもある日帰り施設。石張りの源泉浴槽がある。いろいろな浴槽が多数あり露天にも岩風呂の他、打たせ湯や歩行浴等がある。基本的には循環しており微濁りで微磯臭がする。白い析出がある1010m掘削の吉野ヶ里源泉29度pH7.9主成分計0.19グラム8マッヘ炭酸水素107mgメタケイ42mg微ケイ素臭微渋味だが浴感はあまり特徴がない。
卑弥呼乃湯のHP

吉野ヶ里温泉ホテル





NEC_3735.jpg
伊万里温泉
白磁乃湯★★★☆
含ホウ酸重曹食塩泉
無料(600円)○10~23
佐賀県伊万里市立花町2402-1
TEL 0955-22-6380
温泉博士の手形で入浴。祐徳温泉系列の日帰り施設で浴場は吉野ヶ里温泉と同じ様な造りで露天には篝火がたかれていた。源泉浴槽は掛け流しだが微々カルキ臭がする。1300m掘削で焦げ茶色からクリーム色の析出があり。青螺源泉55度pH7.3総計2.94グラム炭酸水素860mgホウ酸92mgメタホウ酸94mg塩味まろ味ホウ酸味ややベタつきにねっとり感がありすべすべする。食事処の白磁亭で伊万里牛ハンバーグ定食1100円を食べた。
白磁乃湯のHP


NEC_3736.jpg
伊万里河畔温泉
ホテルニュー伊万里★★
重曹泉
1500円(500円)○6:30~24
佐賀県伊万里市二里町八谷搦171
TEL 0955-23-4141
河畔に建つホテル。
NEC_3733.jpg
本館の411号シングルルームのバストイレ付きセミダブルベッドに素泊まりした。内湯と露天があり露天の壁には伊万里焼がはめ込まれていた。加温循環でややカルキ臭がする。25度アルカリ性総計1.13グラム炭酸水素730mg炭酸イオン31mgでぬるすべ感がある。
ホテルニュー伊万里のHP

ホテルニュー伊万里




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

佐賀 武雄・嬉野 重曹泉 [佐賀県]

武雄温泉のシンボル文化財でもある楼門の先に武雄温泉があります。
学生時代にも行った事がありますが、どんなだったかすっかり忘れた元湯だけでいいかと思いましたが、貸し切り湯の空きを聞いてみると、家老湯以外は空いているとのことで、奮発して一人殿様湯を貸切してみました。
部屋は玄関を入って2階にあり畳の休憩間があり、部屋の扉を開け階段で降りたところに浴槽がありました。
熱めの湯がどかどか掛け流されていい気分。
この先、宿泊の嬉野まで行くので短時間でと思っていましたが、結局時間いっぱいゆったりしてました。
元湯にも入りましたが、貸し切り湯の良さがはっきりしました。
さて、嬉野で宿泊したのは、元湯白珪。元湯とでかけ流し付いたので、直前に予約を変更してこちらにしましたが、やお湯は循環カルキ臭でだめ。食事はおいしかったけど、失敗でした。
(2007-09-10)



武雄温泉
殿様湯★★★★★
重曹泉
3800円(1H)◎10~23
佐賀県武雄市武雄町武雄550
TEL 0954-23-2001
無休
家老湯と同じ玄関で階段を登った扉の先に4畳半と3畳の部屋があり、お茶にお茶菓子が用意され空調も万全。障子の先の縁側も年期がたっている。部屋から扉を開けて降りた所に白と黒の大理石の鍋島氏専用風呂がある。高い唐笠天井も立派。湯口からじゃあじゃあと源泉投入され湯温はやや熱めでなかなかのすべすべに、ねっとり感がある。武雄温泉5号泉45度pH8.2総計0.76グラムと6号泉49度pH8.2総計0.89グラム混合で無臭微かに甘味やや渋味がある。
武雄市観光協会のHP



武雄温泉
元湯★★★★
重曹泉
300円×6:30~24
佐賀県武雄市武雄町武雄550
TEL 0954-23-2001
無休
浴槽は2つあり、あつゆ浴槽はライオンの湯口から投入され浴槽内循環?もありほぼ適温。ぬる湯はあつゆ浴槽からの流れ込みで温めでやや濁りがある。源泉は武雄温泉5号6号混合で広い分鮮度は貸し切り湯にはかなわない。高い天井は気持ちいい。
武雄市観光協会のHP



嬉野温泉
元湯白珪★★
カルキ循環重曹泉
10500円宿泊(1000円)◎12~21
佐賀県嬉野市下宿乙2202ー8
TEL 0954ー42ー1200
本館向かいのシングルルームの桔梗庵に宿泊。梅湯の大浴場は広い内湯と露天風呂がある。たくさん貸し切り浴場があり、名工の湯を利用。岩囲いの露天で脱衣所が意匠を凝らしてある。蓮沼が近く蚊が多かった。三大美肌の湯ながらいずれの浴槽も循環カルキ臭でダメ。元湯第1源泉88度pH7.4総計1.9グラム。微エグミ苦みがあり、循環のぬるすべがあるが、湯上がりかさつく。食事処でいただいた料理はまずまずおいしかった。
元湯白珪のHP


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

佐賀 湯巡り [佐賀県]

佐賀市から唐津方向へ向うと、熊ノ川温泉、古湯温泉とあります。
熊ノ川と古湯はすぐ近くの少し山あいの小さな温泉地と言った感。
古湯の発見伝説は九州らしく徐福による。関東でいうと源頼朝だったりします。
古湯からはダム湖沿いのとってもいい道路を抜けて唐津まで。
虹ノ松原、唐津城を散策し、高串温泉まで行ってみました。
たどり着くまでの肥前のリアス式海岸と棚田の景色がすばらしい。
小さな漁港の温泉は循環でいまいち来なくてもよかったが、来るまでの景色が良かったのでまあいいかっ。
ここから武雄に抜けるのがまた大変。山を迂回迂回でまっすぐならすぐなのに2倍は余計に走らねばたどり着きませんでした。
(2007-09-10)



熊ノ川温泉
熊ノ川浴場★★★★☆
アルカリ性単純放射能泉
700円×(15以降500円)(17以降300円)9~20:30
佐賀県佐賀市富士町上熊川118
TEL 0952-63-0021
第1・3火曜休(12~2月は火曜休)
川沿いの浴場でタイルの浴槽が大2と小1あり、小さい浴槽は蛇口から熱めの加温源泉投入で大浴槽の1つに流れ込みと浴槽底から微加温源泉が4ヶ所の穴から勢いよく投入されやや暖かめ。もう一つの大浴槽は微加温源泉のみ底4ヶ所から投入で泡も噴出しぬる湯。廃湯が床をざあざあ流れるのは圧巻。熊ノ川荘源泉32度pH9.5総計0.18グラムの放射能泉でやや加温、臭素臭甘味やや渋味、加温泡付き、やや暖まりがある。



古湯温泉
元湯旅館鶴霊泉★★★★☆
単純泉
700円○11~16
佐賀県佐賀市富士町古湯875
TEL 0952-58-2021
無休
日帰り用の入り口もある。徐福発見伝説のある宿ご自慢の温泉。脱衣所は玄関から降りた所にあり、浴場は更に下がった所に浴槽がある。浴槽は2つあり、手前は加温循環。奥の浴槽が底が砂で36度で足元湧出し、さわさわ感に、ややねっとり感がある。極々たまに泡がぽこぽこと浮いてくる。所々に石が置いてある。壁から投入されるのは200m引き湯の38度の源泉で甘味に渋味すべすべがある。また手前の浴槽からの流れ込みもある。源泉は富士町第二源泉(鶴霊泉)pH9.2総計0.19グラム。
鶴霊泉のHP



高串温泉
肥前町温泉センター★★
カルキ循環重曹泉
410円○10~20
長崎県唐津市肥前町大字田野甲
TEL 0955ー54ー0282
肥前の入り江の温泉センター。タイルの内湯でカルキ臭のある完全循環で、循環によるぬるすべがある。入り口に源泉の蛇口があるが、源泉はそれほどすべすべでもない。高串源泉と高串2号井混合29度pH8.6総計1.4グラム無臭でやや苦みがあり硼酸が多め。1時間に1回低温源泉を投入してオーバーフローさせている。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
佐賀県 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。