SSブログ
和歌山県 ブログトップ
- | 次の10件

本州南端 潮岬から串本温泉 湯川温泉 [和歌山県]

海岸沿いの国道を周って帰途に着きます。
少し本州最南端の潮岬灯台に寄り道し串本温泉、湯川温泉と立ち寄りながらのドライブです。
ここまで思いのほか時間がかかり、予定では勝浦でも温泉につかってと思っていたものの、まだまだ長い道のりが残っており、又の機会帰路をいぞぎます。
(2007-11-24)



串本温泉
サンゴの湯★★★
食塩重曹泉
400円○11~21
和歌山県西牟婁郡串本町くじ野川1130
TEL0735-62-2001
月曜休(祝は翌日)
内湯のみのタイルの浴槽で加温循環ありだがオーバーフローは多い。源泉は串本町温泉38度pH6.5総計12グラム微ビニール臭。加温泡が舞い泡付にすべすべに、ややきしきし感ねっとり感があり暖まる。湯上がりはかさつきがある。



湯川温泉
喜代門の湯★★★★
アルカリ性単純硫黄泉
500円○12~23
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1062
0735-52-0880
無休
元は老舗旅館だった日帰り温泉施設で庭が立派。タイル張りの内湯があり細かい泡が浮かび泡付きもある。源泉は喜代門湯40度pH9.3総計0.17グラムと喜代門湯2号泉39度pH9.3総計0.16グラムで、アルカリ系の甘い硫黄臭甘味に微硫黄味。
喜代門の湯のHP


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

みなべ温泉民宿にしかわ [和歌山県]

土曜ということもあって、泊まれるところが少ないので、みなべの民宿にしかわに宿を取りました。
白浜からみなべまでは渋滞があり時間がかかってしまった。
国道沿いの住宅街といった所にあり、部屋数は結構多かった。部屋にはこたつがありました。
いかにも民宿といった感じの豪華な家庭料理。
(2007-11-23)



みなべ温泉
民宿にしかわ★★★
食塩重曹泉
6500円宿泊
和歌山県日高郡みなべ町植田1540ー12
TEL 0739-72-4850
国道42号沿いにある。民宿に宿泊。

布団敷きなど概ねセルフ。食事は豪華な家庭料理で満足。

浴場は17時~22時までで、朝が無いのは不満。浴場は1つのみでステンバスの浴槽。溜め湯になっていたが蛇口から適温の源泉をじゃんじゃん出せる。梅香丘温泉45度総計6.1グラムややビニール臭、甘塩気にエグミ、すべきし感がある。
みなべ観光協会のHP

楽天で予約 温泉付民宿 にしかわ


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

古湯 南紀白浜温泉 湯巡り [和歌山県]

日本三古泉、有馬の湯、牟婁(白浜)の湯、伊予(道後)の湯の白浜温泉です。
まずは、駅まで行って湯めぐりのチラシをゲットで各所50円引きになります。
車は石英の白い砂浜の白浜の駐車場に置いて、歩きですべて回ります。
少々バテながらも、完湯。全て巡ると湯の花がいただけました。
(2007-11-23)



白浜温泉
しらすな★★★★
食塩重曹泉
無料(5/1~9/15は100円)×10~15(7/1~9/15は~19)
和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜海水浴場内
TEL 0739-43-1126
月休(7/1~9/15は無休)
石英の白い砂の白良浜にある。親切な管理人さんがおり、ほとんど足湯と化しているが入浴。泡を含んだ熱い源泉が投入されるが広く湯口付近でもぬるかった。源泉は礦湯(まぶゆ)2号泉72度pH7.2総計20グラム薄い黄色で茶色い湯華甘い香塩味苦みがあり意外にさらさらしている。
白浜観光協会のHP



白浜温泉
白良湯★★★☆
食塩重曹泉
250円(300円)×7~23
和歌山県西牟婁郡白浜町白浜3313-1
TEL 0739-43-2614
火午前休
木造の高い天井の建物で番台と浴場は2階にある。窓から白良浜が見える。タイルの浴槽に茶色い湯華が舞い自動温度調節で加水される。源泉は生絹湯(すずゆ)67度pH6.7総計20グラム薬品臭強塩味エグミ苦みしゅわ感すべすべ感がありさっぱりする。
白浜観光協会のHP



白浜温泉
崎の湯★★★★☆
硫黄食塩重曹泉
250円(300円)×8~17
和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎1668
TEL 0739-42-3016
水休
日本最古の露天風呂で観光名所となっており混雑している。源泉側と海側に浴槽が2つあり岩の底は成分で白くなっている。2m以上の岩壁から落ちる源泉は熱く浴槽内もやや熱めで底に滝壺状の凹があり丁度立ち湯になる。海側の浴槽は岩の穴にパイプが通してあり源泉側からの流れ込みでぬるく、波際で飛沫が入る。白い湯華が舞う。行幸(みゆき)源泉78度pH8.4総計11グラム甘い硫黄臭甘磯臭甘塩味やや苦み、すべきし感がある。
白浜観光協会のHP



白浜温泉
牟婁の湯★★★☆
硫黄食塩重曹泉、食塩重曹泉
250円(300円)×7~23
和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎1665
TEL 0739-43-0686
木午前休
近代的な建物の銭湯。2つの源泉を利用しており、浴槽は半分で区切られ自動温度調節で加水されている。行幸源泉は湯口に湯華キャッチが付けられており、加水により崎の湯より薄く感じる。礦湯源泉は高い弾け薬品臭がありすべすべ。
白浜観光協会のHP



白浜温泉
松乃湯★★★☆
食塩重曹泉
150円(200円)×13~22
和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸43-1
TEL 0739-43-0988
火休
集会所に併設されたような浴場で、タイル浴槽に縁は御影石。湯口はこってり析出物が付着し湯口で加水される。生絹湯源泉67度pH6.7総計20グラム薬品臭塩味ややエグミやや苦味、すべすべにややべとつきがある。
白浜観光協会のHP


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

わたらせ大露天風呂 奥熊野温泉 椿温泉 [和歌山県]

朝、朝食を済ませて、川湯温泉すぐ近くのわたらせ大露天風呂へ。
そこから山沿いの道でもなかりよい道国道311号をすいすいとぬるぬるでその筋には有名な奥熊野温泉へ。
その後、目的にしていたものの開いていなかった所があり、翌日に向おうと思っていた椿温泉へと向うことにしました。
(2007-11-23)



渡瀬温泉
わたらせ大露天風呂★★★★
重曹泉
700円○6~22
和歌山県田辺市本宮町渡瀬45ー1
TEL 0735ー42ー1185
無休
西日本最大の露天風呂とあり、内湯から続きの高温1の湯から岩囲いの適温の2~4の湯、低温の5の湯までたくさんの庭園風露天風呂があり広い。3~5はわたらせ温泉天翔の湯48度pH6.9総計1.2グラムで腐食系の硫化水素臭硫黄臭金気臭金味やや渋味できしきし感、ねっとり感があり。もう1つ盛翔の湯は43度pH7.3総計1.0グラム甘い硫黄臭甘味と微エグミやや渋みがある。1、2の湯は飯森泉73度pH7.3総計1.4グラム甘い硫黄臭微金味渋味でねっとり感があり湯口は波をうった黄土色の析出がびっしり付く。
わたらせ温泉のHP

楽天で予約 わたらせ温泉 ホテルささゆり やまゆり ひめゆり



奥熊野温泉
女神の湯★★
循環重曹泉
650円○8~22
和歌山県田辺市中辺路町近露128ー1
TEL 0739-65-0331
無休
国道311号から看板がでていおり途中に源泉があった。オートキャンプ場で鷹や鷲が飼育されている。大きめのポリバス浴槽湯がはってあり循環で二酸化塩素消毒れる。評判どおりメタ硅と重曹系の強いぬるぬるがある。表面にはケイソ結晶が浮く。
女神の湯のHP

楽天で予約 アイリスパーク



椿温泉
冨貴★★★★☆
単純硫黄泉
600円○12~20
和歌山県西牟婁郡白浜町椿485
TEL 0739-46-0101
白鷺発見伝説の椿温泉の奥まった所にある。内湯のみだがガラス張りで太平洋が望める。窓際には非加熱浴槽と加温浴槽があり、加温浴槽には薄白い湯華が舞う。床が成分でつるつるする。手前の石張り浴槽は源泉が浴槽内より投入され泡がぽこぽこと出ている。ほぼ不感温度でぬるい。さわさわ感に泡付きがありビロードの肌ざわりがありつるつるする。 自家源泉の延命泉で単純硫黄泉総計0.4グラムくらい。アルカリ系硫黄臭硫黄味苦みがある。
冨貴のHP

楽天で予約 南紀白浜 椿温泉 湯治のできる 源泉の宿 冨貴


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

川湯温泉 亀屋旅館 [和歌山県]

川湯温泉で木造の母屋が気に入って亀屋旅館に宿泊しました。
実際に宿泊する部屋は、古い新館でした。
食事など健康志向の宿でいろいろ工夫しているみたいで、コストパフォーマンスは満足できます。
翌日のお昼のめはり寿し付きプランでちょうど塩加減が良くなかなかおいしかった。
(2007-11-22)



川湯温泉
亀屋旅館★★★★
重曹泉
宿泊
和歌山県田辺市本宮町川湯1434
TEL 0735ー42ー0002

母屋は築80年古い木造2階建てだが部屋は新館といっても古い6畳の部屋に宿泊。

タイルの浴槽に上から木を被せた浴槽に、10cmのパイプから源泉が投入される。

かめ湯源泉63度pH7.1総計1.4グラム金味エグミ渋味、とても甘いケイソ臭に硫黄臭がし、ねっとり感がある。仙人風呂の無い時期は露天風呂があるよう。
亀屋旅館のHP


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

那智天然温泉 から 川湯温泉 仙人風呂 [和歌山県]

那智の滝に向かう道の途中に那智天然温泉があります。前回来たときは朝でまだやっていなかったため今回はリベンジです。
なかなかB級度抜群ながらお湯は絶品。ということでかなり長時間漬かっていました。
他も湯めぐりする予定が、今夜の宿泊予定の川湯温泉へ向かうことにしました。
が、途中に雲取温泉の看板が目に入り寄り道したものの、まだ明るい内に川湯温泉へ到着、お宿にチェックインしてすぐに仙人風呂に直行。水着の人もいますが、当然裸で入浴。
やや薄暗くなってきたところで、共同浴場によってからお宿に戻りました。
(2007-11-22)



那智天然温泉
那智天然温泉★★★★☆
単純硫黄泉
200円×13~19(土日祝10~、7・8月9~)
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字川関1546
TEL 0735-52-6426
1・11・21日休
那智の滝に向う道沿いにある。野外のプールは300円。浴場の屋根はハウステント。扇形の浴槽の中央は区切られ加温浴槽になっている。ぬるい源泉が壁のパイプから大量に投入され細かい泡が舞い泡付きもあり、さわさわ感に疲労感がある。那智温泉3号単純硫黄泉36度硫化水素臭アンモニア臭やや石膏臭やや酸味エグミがあり白い透明な湯華も少し舞う。



雲取温泉
高田グリーンランド★★★
単純硫黄泉
400円○11~21
和歌山県新宮市高田1810
TEL 0735-29-0321
無休
公営の多目的施設にある日帰り温泉。内湯は循環でやや白濁りがある。通路を歩いて離れた露天は岩囲いでねずみがかった濁りでねずみ色の湯華も舞いべたべた感にきしきし感がある。ロビーに飲泉所があるが、休日はたくさん汲みにくるよう。源泉は29度pH9.7総計0.34グラムで微硫黄臭にやや渋みがある。
高田グリーンランドのHP



川湯温泉
仙人風呂★★★★
重曹泉
無料×6:30~22
和歌山県田辺市本宮町川湯
冬期限定
温泉組合が冬になると川原に関を作って露天風呂ができる。底には石がごろごろしておりサンダルはきで入浴。奥に70度の源泉があり付近は熱めで綺麗。上流にゲートがあり水を引き込んで底から川水が湧きだして湯温が調整されている。底からぽこぽこ気泡もでている。濃い灰色湯華弱硫黄臭鉄臭ケイソ臭微鉄味がある。
川湯温泉のHP



川湯温泉
共同浴場★★★★
重曹泉
250円×8~21
和歌山県田辺市本宮町川湯
温泉マークの書かれたコンクリートの建物。広めのタイルの四角い浴槽にパイプからじゃんじゃんと源泉が投入される。硫黄臭に金味エグミ渋味、ややねっとり感があり、暖まる。
川湯温泉のHP

楽天で予約 高田グリーンランド・雲取温泉


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

南紀勝浦 ホテル浦島 忘帰洞 再び 湯の峯  [和歌山県]

朝日とともに起床し、熊野速玉大社と那智へ。
ホテル浦島の日帰り受付までは、まだ時間があったため、携帯で検索し、
さくらの湯で朝風呂としました。
ホテル浦島の駐車場から桟橋は、歩くと結構距離あった。
ホテル浦島までは陸続きながら、船で渡るしかできない。
ホテルに到着し、早速湯巡りスタートです。
6箇所の浴場の3箇所巡ると記念品もいただけるの。
まずは清掃時間前の時間ぎりぎりながら、メインの亡帰洞からです。
時間の都合で今回は4箇所巡ったところで終了し、再び湯の峯へと向かいました。
(2006-09-10)



湯川温泉
桜湯★★
単純泉
500円○7~23
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川860ー61
TEL 0735ー52ー6866
元の湯川温泉とは泉質は違いアル単泉で9Cー117源泉総計0.15グラム30度で加温循環。朝は内湯のみ露天は昼以降。早朝は6:30から旅館さくらの方でで入浴できる。微塩素臭があるが、ややつるつる。朝風呂にはまあ良い。
那智勝浦町のHP



南紀勝浦温泉
ホテル浦島★★★★★
硫黄食塩泉
無料(1000円)◎9~19
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165ー2
TEL 0735ー52ー1011
自遊人の温泉パスポート利用。陸続きだが直接は行けず、桟橋から船で向かう。4館ある大きなホテル。本当は6ヶ所全部回りたいところだが今回は時間の都合で4ヶ所回った。
1・亡帰洞。有名な海の大きな洞窟で回りは固めてある。洞窟内3ヶ所海沿い1ヶ所あり海添いの湯が熱めで濃い。亡帰洞の中央の湯つぼは濃い硫黄の固まりが浮く。湯は混合泉で硫化水素臭磯臭に塩味玉子味。鼠色かかった白濁で黒い湯華がある。汗がでる。
2・山上露天風呂狼煙の湯。長いエスカレータ乗り継ぎ山上館へ。山の高台で眺めがよくホテル中の島を見下ろす。加水でやや薄い塩味硫黄味硫化水素臭石膏臭。小さめの木の浴槽は加水で白い白濁。大きめの岩の露天は塩素臭のする循環で薄い青白濁だった。
3・玄武洞。海側が少し狭くなっている洞窟。源泉は磯の湯1号総計3.7グラム塩味は弱めで苦味硫化水素臭ややベタつきがあり油膜が浮く。内側はごぼごぼと激しく投入され黄色かかった白濁に。海に面した方の浴槽はゆっくり投入され黄緑色透明で、岩場の眺めが良い。
4・滝の湯。混合泉で総計4.8グラム。岩から滝の様に流されて内湯に注がれる。露天の樽風呂は濃く磯の香がする。内湯の奥にも樽風呂があるが、やや薄め。
ホテル浦島のHP



湯の峯温泉
旅館あづまや★★★★☆
硫黄重曹泉
無料(700円)×13~15
和歌山県田辺市本宮町湯の峰122
TEL 0735-42-0012
自遊人の温泉パスポート利用。源泉は自噴の環湯源泉。露天は岩作り透明で加水されやや上品なつんとする硫化水素臭、やや甘味。ねっとり感があり、さらっとする。内湯は天井に湯気抜き、床は木のスノコ敷き。木造の大きめの浴槽は、加水でじゃあじゃあと投入されやや白濁、さまし湯の浴槽は源泉浴槽で木だが白い年季がはいった析出でコーティングされ、微白濁で硫化水素臭甘い。湯上がりはつやつや。
旅館あづまやのHP


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

熊野本宮の湯 [和歌山県]

十津川から熊野本宮へ途中道がすごく良苦なってきている。やはり世界遺産になったことが影響してるんでしょうか。
熊野本宮にお参りして、いよいよ湯の峯温泉へ。
早速、受付でつぼ湯の札をもらい、45分くらい待ち。
つぼ湯の後に、一般浴場か、薬湯も利用できますが、汗ダクダクで、当然薬湯のほうへ向かいます。
でもこの特典、本当はつぼ湯の後に、というのもどうかとは思いますが・・・・・。
そろそろ、夕刻でしたので、温泉かゆとめはり寿司の定食を、いただききました。
(2006-09-09)



湯の峯温泉
つぼ湯★★★★★
硫黄重曹泉
750円×6~21:30
和歌山県田辺市本宮町湯の峰
TEL 0735-42-0074
無休
熊野本宮近くの古湯で室町時代の小栗判官の蘇生伝説の残る、湯の峯温泉つぼ湯。1組は30分の貸し切りで先客は2組であった。湯上がり後、公衆浴場のどちらかにも入ることができる。入り口に靴を置いて階段を降りる。先客が加水したようで、ややぬるく掻き出してしばし待ち入浴。青黒い白濁湯で、石膏臭に硫化水素臭があり、甘味がある。きしきし感があり、汗がでる。浴槽の岩の奥から沸きだしている。岩や階段からも沸きだしていた。
湯の峰温泉のHP



湯の峯温泉
薬湯★★★★
硫黄重曹泉
つぼ湯のおまけ(380円)×6~22
和歌山県田辺市本宮町湯の峰110
TEL 0735-42-0074
無休
2段の浴槽にちょろちょろ注がれる源泉は総計1.7グラム89度。焦げ硫黄臭に硫化水素臭。やや酸味に塩気苦味。青黒く白濁し、白い湯華の固まりがある。きしきし感があり、どきどきする。湯上がりはさっぱりする。浴場の湯気抜きがとても高い。一般浴場は250円。
湯の峰温泉のHP



熊野川温泉
さつき★
カルキ循環泉
480円○10~21
和歌山県熊野川町日足707
TEL 0735ー44ー0193
第3水休
公営系の宿泊施設看板を目にして立ち寄る。29度総計0.4グラムpH9のアル単泉で循環されカルキ臭が強い。とくにすべすべなし。内湯と露天風呂がある。
さつきのHP


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
- | 次の10件 和歌山県 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。