SSブログ

稲城天然温泉 [東京都]

雪もなく空いている中央道の談合坂SAで仮眠。
朝は正月の早朝営業をしている稲城の温泉へ。
東京へお正月のあいさつをして下道で帰途へ着きました。
(2014-01-04)


DSC_1387.jpg
稲城天然温泉
季乃彩★★★★
重曹食塩泉
900円(土日祝、700円)○9~25
東京都稲城市向陽台6-13
TEL 042-370-2614
3・6・9・12月第3火曜休
坂の途中の傾斜地に建つ日帰り施設。年末年始は朝7時から営業していた。内湯の主浴槽と寝湯で温泉が循環利用されている。露天岩風呂と寝ころび湯は間欠投入の掛け流しされている。他の下段の岩風呂は循環利用されている。1700m掘削された濃い紅茶色の湯で白から灰色の析出がある。41度pH8.1総計2.01グラム、カリウム33mgマグネシウム1mgカルシウム8mg鉄1.3mg臭素1mg炭酸水素834mgメタケイ101mgメタホウ20mg微モール臭強い甘みに塩気がありすべすべで暖まる。
季乃彩のHP

川苔山登山と奥多摩温泉 もえぎの湯 [東京都]

登山口まで4~5kmほどタクシーの相乗りを探したものの見つからず。まつのもしょうがないので歩いて
いきました。もう少しという所でバスに追い抜かれ数分遅れで到着。その後は林道歩きから氷曝観賞の後、上ると
結構雪が残っています。暖かかったので頂上でラーメンを食べて休憩。
P2230527.jpg
アイゼンを付けて本仁田山方面へ途中はずしたりつけたりして最後に急降下して奥多摩駅方面へ。
もえぎの湯へ立ち寄りました。
(2013-02-23)


DSC_0908.jpg
奥多摩温泉
もえぎの湯★★
アルカリ性単純泉
750円○930~19
東京都西多摩郡奥多摩町氷川119-12
TEL 0428-82-7770
月曜
第3セクターの日帰り施設。内湯は石張りのバイブラ付き浴槽。露天は階下にあり木の縁に丸太の湯口の浴槽でホウ酸結晶が浮かび加温循環でつんとするカルキ臭がする。奥多摩温泉と2号泉の混合で18度pH9.9総計0.18グラム,フッ素11mg塩化物5mg炭酸水素67mg炭酸8mgメタホウ7mgぬるすべ感に泡付がある。
もえぎの湯のHP

羽田の前泊に パークタワー東京 [東京都]

翌日の羽田発の飛行機に余裕をもって乗るため直前予約で芝公園にあるザ・プリンス パークタワー東京に宿泊しました。
スパ&フィットネスに温泉があり宿泊者は温泉のみ利用追加2000円で入浴できるので選びました。
ホテルの入口に行くと東京タワーと並んで建つ用に見えます。
和室付きスイートにアップグレードしてもらい優雅に過ごしました。
朝食は33Fで奮発して一人3000円のビュッフェ。
(2012-11-02)


DSC_0710.jpg
東京プリンス温泉
ザ・プリンスパークタワー東京★★★☆
強食塩泉
12100円(宿泊)+2000円◎6~21
東京都港区4-8-1
TEL 03-5400-1111
芝公園にあるプリンスホテルの旗艦ホテル。
DSC_0712.jpg
19時以降チェックイン10時チェックアウトのツインルーム直前限定プランで215号室の
DSC_0711.jpg
8畳に踏込み3畳の和室付のスイートツインにUPグレード。喫煙ルームだが全く煙草臭くない。朝食は33Fのレストランビュッフェ3000円で食べた。
DSC_0713.jpg
B2のスパ&フィットネスの全施設利用は4000円で宿泊者の温泉のみ利用。TV付の石張りの内湯でやや温めの湯投入の浴槽内加温循環。1600m掘削紅茶色の湯でクリーム色の析出が縁をコーティングしている。34度弱アルカリ性総計19.46グラム,カリウム218mgアンモニア102mgマグネシウム110mgカルシウム170mg鉄9.1mg炭酸水素908mg臭素60mgヨウ素27mgメタケイ73mgメタホウ12mgビニール臭臭素臭アンモニア臭甘塩味やや苦味渋味ややすべすべにきしきし感疲労感がありさっぱりする。
ザ・プリンスパークタワー東京のHP

ザ・プリンス パークタワー東京




奥多摩御前山登山と松乃温泉 [東京都]

奥多摩体験の森からスタート。杉林のため花粉症には苦しい。途中から雪に凍結のため軽アイゼンを装着して登頂。
DSC_0047.jpg
御前山頂ではバナナのみエネルギー補給で直ぐに下山しました。
奥多摩駅前のおみやげ物屋さんに立ち寄ったものの目的のバッジ入手できず。
駐車場から松乃温泉水香園に電話確認して入浴して帰途につきました。
(2012-03-25)


DSC_0049.jpg
松乃温泉
水香園★★★★
アルカリ性単純泉
1000円○11~15:30
東京都西多摩郡奥多摩町川井640
TEL 0428-85-2221
水曜休
多摩川沿いにある離れの宿。母屋の受付から降った離れに浴場がある。内湯のみで河原が下に見える御影石張りの浴槽。加温循環で微白濁がある。13度pH9.7総計0.24グラム硫化水素2.3mg硫酸6mg炭酸水素79mg炭酸48mgメタケイ21mgメタホウ4mg浴場に源泉蛇口かあり甘み微硫黄臭がする。すべすべにややねっとり感がある。
水香園のHP

三頭山登山と蛇の湯温泉 [東京都]

土曜は晴れのち曇りの予想で三頭山に向かいました。
檜原村の都民の森まで行くと霧がかっていました。
DSC_0011.jpg
雪は少し残っている程度。一旦峠まで登ったところでアイゼンを装着が雪がゆるいので若干滑ります。
樹氷が残っていた。少し雲の上に出たものの周囲の展望はほとんどなし。東峰、中峰、西峰と踏んで降下。
三頭大滝からグリーンセンターの食堂でとろろ蕎麦を食べ駐車場の売店でバッジ480円を購入しました。
入浴は途中の蛇の湯温泉たから荘で帰途に着きました。
(2012-03-03)


DSC_0012_1.jpg
蛇の湯温泉
たから荘★★★★
硫化水素泉
1000円〇10~18
東京都西多摩郡檜原村2465
TEL 042-598-6001
秘湯を守る会の宿。兜造りの母屋から階段を降りて浴場に行く。青石造りの浴槽で加温循環だが塩素臭はしない。白いケシカス状の湯華が浮遊している。源泉は10度pH10.5総計0.16グラム塩素6mg硫化水素12.8mg硫酸11mg炭酸水素15mgメタケイ48mg硫黄臭がありつるつるする。
たから荘のHP

高尾山登山と高尾の湯 [東京都]

圏央あきる野から民間の駐車場1000円に停めて。稲荷山コースで稲荷山から尾根伝いに高尾山に登る。
DSC_0003.jpg
頂上からは丹沢や富士山がはっきり。バッジを買って下山。1号路舗装路でいまいちなコース。
下山後に蕎麦でもと思っていたものの朝食でお腹一杯だったのでそのまま高尾の湯へ。
(2012-02-19)


DSC_0009.jpg
塩釜温泉
高尾の湯ふろッぴぃ★★
含重曹食塩泉
800円(2H、土日祝1800円、1200円)○24H
東京都八王子市狭間町1466-1
042-665-4126
高尾山登山後に立ち寄った健康ランドで短時間利用。内湯には薬湯、檜風呂バイブラ浴槽等がある。露天の岩風呂高尾の湯のみが温泉利用で源泉はローリー。琥珀色がかった湯で黄土色の析出がある。44度pH7.7総計7.02グラムですべすべする。
高尾の湯ふろッぴぃのHP

御岳ロープウェイから大岳山登山とつるつる温泉 [東京都]

6時前に出発。東松山IC前で少し渋滞。6時に事故で圏央道が通行止めでSAで朝食を取っていると8時に開通。
予定より少しおくれて9時前に御岳ケーブルの滝本駅に到着。駐車料金1000円で駐車場は空いていた。
20分のケーブルに乗って山頂駅へ御岳神社から大岳山へ。登山道には雪がありましたが、登りはアイゼンなしで登って。
11時20分には頂上に到着。鍋焼きうどん。富士山は山頂が見えていましたが、昼を過ぎると雲に隠れていました。
NEC_5494.jpg
下りはアイゼンをつけて一気に下って参道の売店でバッジ420円を5つ購入。
帰りに遠回りになるもののつるつる温泉によって帰路につきました。
(2012-02-11)


NEC_5495.jpg
ひので三ツ沢つるつる温泉
生涯青春の湯つるつる温泉★★
アルカリ性単純泉
700円(800円)○10~20
東京都西多摩郡日の出町大久野4718
TEL 042-597-1126
火曜休(祝は翌日休)
JAFで割引。公営の立派な日帰り施設。登山帰りも多い。2階に浴場があり男女入れ替えで美人の湯を利用。内湯は青石張りの浴槽でジェット付き。露天は石張りの浴槽で温めの源泉投入あり。いずれも加温循環でつんとするカルキ臭がする。生涯青春の湯27度pH10.0総計0.15グラム塩素1mg炭酸水素50mg炭酸30mgメタケイ16mg甘味があり入り初めはぬるすべ感がある。
生涯青春の湯つるつる温泉のHP

下山後に奥多摩湖畔の鶴の湯温泉 [東京都]

三条の湯は5時半から朝食でしたがゆっくり6時に朝食を取り支度をして下山開始。
登山道から直ぐに後山林道になり林道を下っていきます。
9時半過ぎにお祭に到着して鴨沢の駐車場までは30分かけて戻りました。
奥多摩湖畔の丹下堂にてまず入浴して11時にとろろ定食を食べました。
青梅の市内を蔵温泉側に迂回して帰途につきました。
(2011-11-27)


NEC_5314.jpg
鶴の湯温泉
丹下堂★★★
アルカリ性単純泉
750円○10~19
東京都西多摩郡奥多摩町原180
TEL 0428-86-2235
奥多摩湖畔にある入浴のできる食堂。
NEC_5315.jpg
内湯のみでタイル張りに石の縁の浴槽に加温循環。朝一の入浴なのでまずまずだった。ダム底に沈んだ源泉で29度pH10.0総計0.24グラム硫化水素4.6mg硫酸4mg炭酸水素52mg炭酸39mgメタケイ49mgメタホウ5mg初めぬるすべ感がある。
丹下堂のHP

昭島温泉 湯楽の里 [東京都]

八王子経由で山梨方面に向かうため途中の昭島の湯楽の里に新しく導入された温泉に入るべく下道で向かいました。
入間のアウトレットと五日市街道に入るところで渋滞したため予定よりやや遅れて辺りが暗くなってからの到着。
化石海水系と思いきや、やや硫黄臭のする単純泉でした。昭島市内で夕食後、R20を山梨方面に向かいました。
(2011-11-12)


NEC_5261.jpg
昭島温泉
湯楽の里昭島店★★★☆
重曹泉
880円(土日祝、680円)○9~25
東京都昭島市美堀町3-14-10
TEL 042-500-2615
スーパー銭湯が新たに掘削して温泉化。内湯は白湯利用。露天が温泉で上の湯と下の湯に分かれた岩風呂で上の湯が加温掛け流しで停止時間は短いが間欠投入になっている。微濁りがあり湯口には錆色が付着している。37度pH9.0総計0.91グラム炭酸水素527mg炭酸イオン27mgメタケイ25mgメタホウ28mgアルカリ性硫黄臭弱いぬるすべ感ややねっとり感がある。
湯楽の里昭島店のHP

東京都内から入って青梅に 高井戸天然温泉 みたか温泉 岩蔵温泉 [東京都]

下道でまずは高井戸に向かい高井戸天然温泉に立ち寄ります。
次に三鷹に一度経営が変わって再び休業になる新鷹の湯へ料金がかなり高く空いていました。
次に小平の温泉に行こうと思っていたものの、結構渋滞にはまってしまい、パス。
青梅の岩蔵温泉へ行きました。延伸した圏央道で帰途につきました。
(2011-06-25)


NEC_4722.jpg
高井戸天然温泉
美しの湯★★★☆
含重曹強食塩泉
1200円(土日祝、900円)○9:30~24
東京都杉並区高井戸西2-3-45
TEL 03-3334-0008
環八通りのスーパーとマンションの裏にあるスポーツクラブでプールもある。内湯は温泉利用で循環でややビニール臭がある主浴槽に白湯のバイブラ浴槽がある。露天は岩風呂の上の湯と流れ込みで東屋根付きの下の湯がある。他にイオン浴槽、高温サウナに低温サウナの縄文かまふろ等がある。昆布色がかった琥珀色の湯で白い析出がある。美しの湯37度pH7.6総計23.73グラム、マグネシウム159mgカルシウム264mg鉄5.0mgアンモニア116mg炭酸水素735mg臭素70mgヨウ素28mgメタケイ109mgつんとするアンモニア臭ヨウ素臭強い塩味ややきしきし感に疲労感があり暖まり汗が出る。
美しの湯のHP


NEC_4723.jpg
みたか温泉
新鷹の湯(閉鎖)★★
含重曹食塩泉
1720円(土日祝、1260円)◎10~24
東京都三鷹市野崎1-13-2
TEL 0422-49-2683
第2水曜休(祝は翌週休)
内湯奥の主浴槽中央に石の置かれた浴槽は循環でビニール臭がする。他に白湯のバイブラ浴槽。露天に岩囲いの浴槽があり循環だが若干のオーバーフローはある。紅茶色の湯で微濁りがありやや錆色がかった白い析出がある。新鷹の湯38度pH7.7総計14.50グラム、アンモニア75mgマグネシウム47mgカルシウム105mg鉄1.5mg臭素58mgヨウ素21mg炭酸水素952mgメタケイ100mgアンモニア臭塩味出汁味まろ味ややすべすべにややべた付きがあり暖まる。


NEC_4726.jpg
岩蔵温泉
鍋屋旅館★★★
アルカリ性単純泉
700円○12~18
東京都青梅市小曾木5-3164-1
TEL 0428-74-4126
入浴は土日祝のみ
中規模の旅館で1200年の歴史のある温泉地。内湯に岩風呂と宝石風呂があり岩風呂だった。入った正面が白い湯の流れた跡のある岩壁で石張りに岩囲いの浴槽に加温循環で微鉱物臭がありすべすべする。奥に鉱泉の水風呂があり岩の間からチョロチョロと注がれており甘味にややとろみがありぬるすべ感がある。鍋屋第一号源泉16度pH8.8総計0.51グラム、フッ素11mg炭酸水素283mg炭酸イオン13mgメタホウ酸32mgの規定泉。
鍋屋旅館のHP

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。