SSブログ

大門山 ブナオ峠より 流葉温泉 薬師温泉 [岐阜県]

車のナビ通行止めマークに騙されて前日は、急遽中止して白木峰登山に変更してしまったものの、通行止めでは無かったので、大門山にブナオ峠から再度向かいます。
前泊は春日温泉のゆーとりあ越中だったので、下道で福光インターへ行き、五箇山インターまではショートカットになる東海北陸道で行きました。
前々日の台風の通過もあったので、少し心配はありましたが、行ってみるとゲートは開いており問題なくブナオ峠まで通行できました。
ブナオ峠に到着すると、車は一台だけあり平日だげあって先行は一組だけでした。
P9204736.jpg
大門山のみのピストンだけで無く、稜線分岐よりすぐ近くにある赤摩木古山くらいまでは行きたかったものの、長期休養明けでまだアキレス腱に痛みがあるので自重して大門山ピストンのみにしておきました。
大門山の山頂からは晴れてはいても、もやっていたので、大笠山や笈ヶ岳は望めたものの、遠くの白山等までの展望はイマイチでした。
宿泊先は長野県の上田市に取ってしまったので少し急ぎ目に下山して、下山後の温泉には、白川郷から東海北陸道と飛騨卯の花街道を利用して流葉温泉と、新平湯温泉にある薬師の湯本陣に浸かりました。
(2017-09-20)


DSC_3803.jpg
流葉温泉
ニュートリノ★★★☆
500円(600円)○10~21
岐阜県飛騨市神岡町伏方150
TEL 0578-82-0916
火曜休
JAF割引で利用。スキー場にある施設でシャレー風?合掌造り風?の建物。温泉は三階に受付がある。内湯はタイル張りに石の縁の浴槽とバイブラ、健康浴槽などある。露天の展望風呂はタイル張りに石の縁の浴槽になっている。加温循環だがカルキ臭はしない。クリーム色の析出が付着している。神岡町流葉温泉35度pH8.7総計0.60グラム、ナトリウム174mgカリウム1mgカルシウム4mgアルミニウム6mg鉄2.8mgフッ素21mg塩素1mg硫化水素0.4mg硫酸172mg炭酸水素155mg炭酸18mgメタケイ酸26mgメタホウ酸16mg甘味にすべすべで、きゅきゅっとした肌ざわりがある。


DSC_3807.jpg
薬師温泉
薬師の湯本陣★★★★
500円○12~21
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根208-48
TEL 0578-89-2026
大きな旅館で奥の別館の1階に浴場がある。内湯は広いタイル張りに石の縁の浴槽に共同源泉が利用されている。共同源泉は本田泉、岩見泉、一重ヶ根温泉1号泉、一重ヶ根温泉6号泉の混合泉で66度pH7.3総計1.02グラム、ナトリウム143mgカリウム37mgマグネシウム7mgカルシウム45mgフッ素1mg塩素98mg硫化水素0.6mg硫酸20mg炭酸水素419mgメタケイ酸207mgメタホウ酸12mg二酸化炭素32mg甘い香り甘味やや渋味がありきゅきゅっとした肌ざわりがある。露天風呂の医王の湯は東屋付きの巨石を配した岩風呂で布袋の石像の湯口から薬師温泉が投入されている。木の樋の湯口からは共同源泉が投入されている。薬師温泉はクロレラ温泉で極微かに濁りがある湯でクリーム色の析出がある。湯口は錆色が付着し底に錆色の湯花の塊が沈み浴槽内に黒い着色がある。42度pH7.8総計2.58グラム、ナトリウム354mgカリウム34mgマグネシウム31mgカルシウム60mgストロンチウム1mg鉄0.3mg塩素35mg硫化水素2.8mg硫酸7mg炭酸水素1368mgメタケイ酸150mgメタホウ酸18mg二酸化炭素514mg温い金気臭やや炭酸臭サイダー味極微かに鉄味がありすべすべする。

奥飛騨温泉郷 薬師のゆ本陣




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

飛騨高山温泉 ホテルアソシア高山リゾート 高山桜庵 [岐阜県]

(2017-09-18)


DSC_3781.jpg
飛騨高山温泉
ホテルアソシア高山リゾート★★★
1150円◎12~21
岐阜県高山市越後町1134
TEL 0577-36-0001
高山市街を見下ろす小高い山の上にあるリゾートホテル。温泉棟の5~7階浴場があり、5階に男湯がある。内湯はタイル張りに石の縁の浴槽で神棚の湯口から投入されている。露天風呂は穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳等の北アルプスの景色が見え双眼鏡も置かれており、岩風呂、壺湯展望風呂、寝湯、檜の縁の浴槽などがある。加温循環でややカルキ臭がする。白い析出にイボ状の結晶もある。1号泉26度弱アルカリ性総計0.29グラム、ナトリウム63mgカリウム1mgカルシウム8mg鉄0.2mgフッ素4mg塩素5mgチオ硫酸2mg硫酸2mg炭酸水素160mg炭酸19mgメタケイ酸27mgメタホウ酸1mgやや甘味やや渋味ねっとり感がありややすべすべする。

ホテルアソシア高山リゾート





DSC_3786.jpg
飛騨高山温泉
高山桜庵★★★
宿泊6150円
岐阜県高山市花里町4-126
TEL 0577-37-2230
1泊朝食付きで宿泊した。ドーミーインチェーンのモダンスタイルな観光に特化したスタイルでホテル館内は畳敷きになっている。
DSC_3784.jpg
夜には鳴きそばサービスもある。
DSC_3789.jpg最上階13階に大浴場と3ヶ所貸切風呂があり空いていれば30分無料で利用できる。乳酸菌飲料のクロレラがサービスで置いてある。貸切風呂は街並みを見下ろす事ができるタイル張りに木の縁の浴槽で枕付き。湯は間欠で投入されている。男女別の浴場の内湯は青石張りに木の縁の浴槽で寝湯付き、露天風呂は一人用浴槽に岩風呂がある。加温循環でアンモニア臭に強めのカルキ臭がする。灰色の析出がある花里の湯34度pH7.6総計2.37グラム、リチウム2mgナトリウム772mgカリウム8mgマグネシウム9mgカルシウム54mgストロンチウム5mgバリウム1mg鉄1.1mgフッ素5mg塩素1205mg臭素3mg硫酸2mg炭酸水素217mgメタケイ酸24mgメタホウ酸36mg塩味にひっかかるようなきしきし感がありべたつく。

飛騨花里の湯 高山桜庵




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

下呂温泉 クアガーデン露天風呂 鶴寿の湯温泉 かたらいの里 [岐阜県]

(2017-07-17)


DSC_3721.jpg
下呂温泉
クアガーデン露天風呂★★★★
700円○8~21
岐阜県下呂市湯之島894-2
TEL 0576-24-1182
木曜休
集中源泉を供給する下呂温泉株式会社の営業する日帰り施設で下呂温泉の源泉地のすぐ近くにあって、隣には下呂温泉の巨大な源泉タンクがある。露天風呂のみで東屋のある岩囲いの主浴槽にはバイブラ、ジェットがあり加温源泉投入の循環している。打たせ湯は掛け流し、壺湯循環、となっているが、その中でも穴湯は温い掛け流しで軽く泡付き小さい細い湯華が舞っている。送湯ポンプ所56度pH8.9総計0.38グラム、ナトリウム118mgカリウム2mgカルシウム4mgフッ素10mg塩素113mg硫酸12mg炭酸水素37mg炭酸24mgメタケイ酸57mgメタホウ酸7mg二酸化炭素4mgまろみに塩気すべすべにねっとり感ややきしきし感があり肌が水をはじく。


DSC_3724.jpg
鶴寿の湯温泉
かたらいの里★★
410円×10~21
岐阜県中津川市川上1437-1
TEL 0573-74-0123
火曜休
旧川上村の総合福祉施設で中津川市民は半額の210円で利用できる。別料金の運動浴室もある。福祉施設らしいタイル張りに石の縁の浴槽でジェット付き加温循環で強い消毒カルキ臭がする。やや濁りのある湯で縁に焦げ茶色の析出が付着している。自噴の鶴寿の湯17度pH8.3総計0.73グラム8マッヘ、ナトリウム193mgカリウム1mgマグネシウム1mgカルシウム8mg鉄0.8mgフッ素14mg塩素6mg炭酸水素439mg炭酸36mgメタケイ酸31mgきゅきゅっとした肌ざわりがある。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

白川口鉱泉 成田屋旅館 [岐阜県]

(2017-07-16)


DSC_3714.jpg
白川口鉱泉
成田屋旅館★★★☆
宿泊7650円
岐阜県加茂郡白川町河岐734-7
TEL 0574-72-1056
飛騨川支流の白川沿いに建つ商店街の中にある宿。
DSC_3715.jpg
10畳トイレ洗面別の部屋に宿泊した。窓からは白川が見える。
DSC_3719.jpg
食事は夕朝食とも併設されている炉端焼き店舗の方でいただき、朴葉寿司、天然鮎が美味しかった。
DSC_3716.jpg
浴場は一つで貸切利用になる。ステンレスバスでため湯になっている。昔から飛騨川の河床に硫黄臭がする湯が湧出していたものを利用している。フッ素の規定泉で白い析出が縁に付着している。白川温泉15度総計0.16グラム、ナトリウム35mgカリウム1mgカルシウム13mgフッ素2mg塩素50mg硫化水素0.8mg硫酸17mg炭酸水素25mgメタケイ酸19mg二酸化炭素3mg癖は無くややすべすべに微かにひっかかりがある。

旅館 成田屋




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

能郷白山 温見峠より うすずみ温泉 四季彩館 揖斐川久瀬温泉 白龍の湯 [岐阜県]

アキレス腱皮下滑液包炎らしき症状でかかとの後ろに痛みがありこの数週間安静にしていましたが、我慢出来ずに連休は能郷白山に遠征してしまいました。
コースは足の調子が万全で無いので、温見峠からの楽々ルートで登ることにしました。
本当は春先に能郷谷ルートで登りたい所でしたが、なかなか天候等折り合わず今回になりました。
楽々ルートといっても、足も本調子ではなく、結構前半が急登で、およそひと月ぶりの登山で、心肺機能も衰えてペースが上がりませんでしたスタートした頃は、山頂付近にはガスが掛かっていましたが、徐々に切れてきて山頂に着く頃には、晴れてくれましたが、湿度は高く暑い中ですが、三連休だけあってたくさんの登山者が登られていました。
能郷白山の山頂で見た標識が山バッジのようだと思ったら‥。
P7154652.jpg
能郷白山のバッジは無いものと思っていましたが、下山後に汗流しと食事に立ち寄った道の駅にある四季彩館で、限定のバッジセットを発見しました。
バッジは限定のようで四季彩館の分は最後の1個でした。道の駅の売店にも売っていました。
因みに、四季彩館で食べた岩魚親子丼、岩魚の卵美味でした。
せっかくここ美濃の山奥まで来たので、谷筋は違いますが、揖斐川久瀬温泉 白龍の湯にも立ち寄りました。
この後は宿泊先の彦根に向かいました。
(2017-07-15)


DSC_3701.jpg
うすずみ温泉
四季彩館★★★☆
750円(850円)○10~20
岐阜県本巣市根尾門脇422
TEL 0581-38-3678
JAF割で利用した。酷道157号線の能郷白山の登山口である温水峠に向かう途中にある道の駅薄墨桜の里に併設した他販売所、宿泊施設等ある日帰り温泉施設。内湯はタイル張りの浴槽で岩の滝の湯口から投入される。露天の岩風呂はややぬるめで、弥次喜多の湯は樽風呂5つある。加温循環でカルキ臭があり、白い析出がある。除鉄、除マンガン後の淡墨温泉32度pH7.9総計8.26グラム、ナトリウム3082mgカリウム37mgマグネシウム8mgカルシウム13mgストロンチウム2mgバリウム4mgフッ素4mg塩素4mgヨウ素3mg硫酸3mg硝酸3mg臭素7346mg炭酸水素630mg炭酸27mgメタケイ酸23mgメタホウ酸69mgややぬるすべ感がある。食事処で岩魚親子丼1130円を食べた。

うすずみ温泉四季彩館





DSC_3705.jpg
揖斐川久瀬温泉
白龍の湯★★★☆
410円○10~20
岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂224-1
TEL 0585-54-2678
久瀬高原にある露天風呂のみの入浴施設。川沿いにあるが、目隠しで眺望は無い。東屋付きの岩風呂で高い岩壁から樋で湯が落とされている。加温循環しておりややカルキ臭があり、白い析出もある。1502m掘削で25度pH9.6総計0.14グラム9マッヘ、ナトリウム29mgカリウム1mgカルシウム7mgフッ素5mg塩素7硫酸30mg炭酸水素7mg炭酸16mgメタケイ酸23mgメタホウ酸1mg二酸化炭素18mgややきしきし感にややねっとり感がある。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

冠山 冠山峠より 藤橋温泉 [岐阜県]

連休の関西方面の紅葉遠征第三弾は岐阜に移動して冠山に登りました。
最短距離で登れる冠山峠からのコースです。
小さなアップダウンを繰り返し、山頂直下の岩場を登り直ぐに山頂です。
PA124328.jpg
山頂付近は紅葉していました。
下山後は徳山ダムと横山ダムでダムカードをゲットして藤橋の湯で汗を流し帰路につきました。
(2015-10-12)


DSC_2655.jpg
藤橋温泉
いび川温泉藤橋の湯★★★
アルカリ性単純泉
410円(510円)○10~21(1月-2月~20)
岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山207
TEL 0585-52-1126
木曜休、12/31-1/1休
JAFの会員割引で利用。道の駅、星のふる里ふじはしにある入浴施設。内湯の温泉利用のタイル張りの主浴槽にはたくさんのアヒルが浮かべてあった。他は白湯の歩行浴槽と薬湯がある。露天は東屋根付きのタイル張りに木の縁の付けられた浴槽。源泉投入の加温循環でやや塩素消毒臭があり、微濁りがある。33度pH9.7総計0.39グラム、ナトリウム109mgカルシウム8mg鉄0.4mgフッ素11mg塩素29mg硫酸125mg炭酸水素34mg炭酸28mgメタケイ43mgメタホウ3mgさらっとした味でぬるすべ感がある。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

白川郷から残雪期限定の猿ヶ馬場山 白川郷の湯温泉 [岐阜県]

藪山のため登頂困難で残雪期にしか登れない300名山の猿ヶ馬場山に登りました。
例年はゴールデンウイークには、雪は少なくなって藪が出てくるようですが、今年は雪は多かった様なので前日に氷ノ山を登った後、福井方面に行く予定をキャンセルして、まだ残雪が多そうな猿ヶ馬場山に向けて高速道路で移動して登山口のある白川郷に向かいました。
白川郷から林道を登って行くと残雪に当たりそこからはすべて雪渓歩きになりましたが、なかなか雪渓が現れないので雪がないのではないかと少し心配になりました。
その後は、ずっと雪渓で傾斜も緩く歩き易いためそれほど疲れる事も無く頂上に立てました。
P5013308.jpg
山頂の木々はまだ、雪に埋まっており展望は抜群でした。
前日少し雨が降った事もあり、立山から、槍穂高連峰、乗鞍岳や御岳山と北アルプスがはっきり見渡せました。
雪渓は下り易いのでそれほど時間がかからず下山できました。ヒップそりがあれば、かなり滑れたのでもってくればよかったと思いました。
下山後の白川郷はさすがに世界遺産だけあって、平日でも朝とうって変わって混雑していました。
駐車場に一旦戻り、荷物を車に置いてまた合掌造り集落の中を歩いて白川郷の湯で汗を流しました。駐車場の空き待ちで渋滞していました。
この後氷見で宿泊しました。
(2015-05-01)


DSC_2228.jpg
白川郷の湯温泉
白川郷の湯★★★☆
含重曹食塩泉
700○7~21
岐阜県大野郡白川村荻町337
TEL 05769-6-0026
世界遺産の合掌造り集落白川郷の荻町入口にある宿泊もある日帰り施設。内湯は石造りの浴槽で湯口に合掌造りの簡易模型がある。露天は石造りの浴槽で庄川の流れを見下ろす事が出来る。加温循環でやや薬品臭がする。鶯色で100cm位の濁りがあり、錆色の析出がある。26度pH7.7総計3.54グラム、ナトリウム1268mgカリウム8mgマグネシウム68mgカルシウム45mg鉄2.9mgフッ素8mg塩素1719mg硫化水素0.4mg硫酸10mg炭酸水素410mgメタケイ25mgメタホウ20mg二酸化炭素11mg甘塩味鹹味に、ぬるすべ感がある。

白川郷の湯




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

高山龍神温泉 龍リゾート&スパ [岐阜県]

宿泊は荘川インターから近い龍スパ&リゾートに泊まり飛騨牛と掛け流しの温泉を堪能しました。
(2015-04-18)


DSC_2153.jpg
高山龍神温泉
龍リゾート&スパ★★★★☆
含重曹芒硝泉
宿泊17820円
岐阜県高山市荘川町新渕892-11
TEL 05769-2-2611
標高1000mの東京ドーム7個分の敷地の別荘地にあるホテル。
DSC_2146.jpg
元はオハヨーサンホテル。
DSC_2145.jpg
本館の和モダンタイプのスタイリッシュスイートに宿泊した。
DSC_2154.jpg
食事は長い通路を渡った別館で飛騨牛メインのハーフバイキング。
DSC_2147.jpg
浴場は通路でつながった別棟にあり、内湯は冬季は循環で微かにカルキ臭がする。
DSC_2148.jpg
一面が解放の露天は石張りの浴槽で掛け流しされている。
DSC_2149.jpg
一人用のバスタブ浴槽は肌にびっしり泡付きがある。1300m掘削で55度白い析出があり、分析では龍神温泉40度pH9.1総計0.48グラム、ナトリウム129mgカリウム1mgカルシウム5mgアルミニウム1mg鉄0.7mgフッ素5mg塩素59mg硫酸76mg炭酸水素129mg炭酸15mgメタケイ45mgメタホウ9mg芒硝臭まろみ微塩気ねっとり感すべすべにきゅきゅっとした肌触りに、じんじん感がある。

美肌の源泉100%かけ流し 高山龍神温泉 龍リゾート&スパ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

残雪期の野伏ヶ岳登山 ひだ荘川温泉 [岐阜県]

登山道は無く夏は藪に閉ざされ残雪期に登れる300名山の野伏ヶ岳に挑戦しました。
残雪期に登られるなかでは、比較的早く藪が顔を出すようなので、ゴールデンウイークをまたずやってきました。
ノーマルタイヤなので朝の冷え込みで駐車場まで道路の凍結を心配しましたが問題なかったです。
パートナーは駐車場で別れ、ウィングヒルズスキー場で春スキーを午前中に楽しんでいる間、登山します。
往路はオーソドックスに林道から雪原となった牧場跡をぬけ一部ショートカットしてダイレクト尾根に取り付きました。ショートカットの途中でキックステップでも大丈夫そうでしたが念の為アイゼン装着しました。
急登を登り詰めると頂上で360度のパノラマが広がっていました。
P4183138.jpg
野伏ヶ岳は扇状に広がった見事なカール地形です。
登りの途中に一カ所だけ藪がでかかっている所はありました。
山頂直下は更に急斜面となり後少しですが、息が切れてペースが落ちます。
山頂はまだ雪に埋まっていました。今年は雪が多いようです。先客は二組でもう下山準備中でした。
帰路は適度な斜面はヒップソリで楽しめました。ダイレクト尾根のあと、林の中をショートカットしましたがやや想定ルートからずれて若干の登り返しが入ってしまいました。
まだまだ地図読みが甘いです。GPSがあればこそのコース取りです。
近くの満天の湯は高鷲ヶ岳と大日ヶ岳を登った時に入ったので荘川の道の駅にあるひだ荘川温泉に入浴しました。露天はほぼ掛け流しに近い湯使いでした。
(2015-04-18)


DSC_2143.jpg
ひだ荘川温泉
桜香の湯★★★★
含芒硝重曹泉
600円(700円)◎10~21(冬季~20:30)
岐阜県高山市荘川町猿丸82-1
TEL 05769-2-2044
木曜休(祝は翌日休)、大晦日、元旦休
JAFで割引。道の駅にある日帰り施設。タオル付き。内湯はタイル張りの流水浴槽で循環で微かにカルキ臭がする。露天は滝の様な仕掛けのある浴槽で循環だが奥に湯口から溝で冷却のため3mほど熱めの源泉を流し投入され付近は掛け流しに近い。セメント色や黄土色の析出がある。1174m掘削自噴の桜香の湯45度pH7.3総計2.24グラム、ナトリウム618mgカリウム16mgカルシウム3mgマグネシウム8mg鉄0.3mgフッ素14mg塩素77mg硫酸29mg炭酸水素1519mgメタ亜ヒ1mgメタケイ68mgメタホウ8mg二酸化炭素73mg石膏臭ややまろみぬるすべ感にやや疲労感がある。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

位山から川上岳へ天空遊歩道往復し 湯屋温泉 泉岳館の炭酸泉に [岐阜県]

夜にモンデウス飛騨位山に到着し仮眠をとった後、朝に臥龍温泉にパートナーを送り
ダナ平林道で位山の巨石群登山道へ。ここから登り始めて天空遊歩道で川上岳まで縦走しピストンするコースです。
位山は高山市の南にある山で1529m昔の官位杓の材料のイチイの木がこの山から採取されたことからこの名前が付いたようです。
また位山から続く川上岳は1623mで連山の最高峰になります。
距離はそこそこあるものの標高差はそれほどないので楽々かとおもっていましたが。
PB082766.jpg
位山までは楽な登りで雲海を時折眺めながら到着。途中うっすら噴煙を吐く御嶽山が望めました。
その後アップダウンを繰り返しながら川上岳へと向かいます。
PB082773.jpg
川上岳の登りは緩やかで比較的楽に山頂に到着。丁度頂上のみ雲がかかって見晴なし。
元来た道を戻りますが、位山までのアップダウンの途中でガス欠でばててしまいアップアップしながら位山に戻ってきました。
下山後は臥龍温泉にパートナーを迎えに行き宿泊先の湯屋温泉の秘湯を守る会の宿でもある泉岳館に直行です。
湯屋温泉といえば炭酸泉ですが、加温すれば当然抜けてしまうのですが、泉岳館の泡付云々が気になって料金が少し高いものの奮発してみました。
(2014-11-08)


DSC_1874.jpg
湯屋温泉
泉岳館★★★★★
炭酸泉
宿泊17150円
岐阜県下呂市小坂町湯屋427-1
TEL 0576-62-3010
秘湯を守る会の宿。
DSC_1875.jpg
川沿いの10畳広縁トイレ付きの部屋に宿泊。
DSC_1884.jpg
食事は夕食部屋出し朝食は広間で温泉粥がおいしい。
DSC_1876.jpg
石造り浴場には石張りの浴槽が二つあり上段は掛け流しで浴槽の底から加温源泉と非加熱源泉が温度で投入され炭酸の泡付き多量で微金気臭鶯色に濃く濁り油が表面に少々浮いている。下段の浴槽は流れ込みありの浴槽内循環で薄い鶯色の濁りがある。
DSC_1882.jpg
貸し切り露天風呂はチェックイン時に予約の屋根付きの広い岩囲いの浴槽で錆色の湯華の溜まった鉢の湯口から少量の投入があり加温循環で微濁りに微二酸化塩素臭がある。錆色の析出が付着する。泉岳館泉17度pH5.7総計2.24グラム、ナトリウム283mgカリウム11mgマグネシウム3mgカルシウム38mg鉄4.1mg塩素190mg硫酸2mg炭酸水素586mgメタケイ41mgメタホウ23mg二酸化炭素1053mg男浴場前に源泉の飲泉所があり微々鉄味炭酸エグミやや渋味ややきしきし感がある。
泉岳館のHP

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。