SSブログ

加賀ゆめのゆ温泉 加賀ゆめのゆ [石川県]

(2017-05-05)


DSC_3579.jpg
加賀ゆめのゆ温泉
加賀ゆめのゆ★★
630円○(4H,930円◎)24H
石川県加賀市箱宮町ル1
TEL 0761-74-0126
国道8号線のバイパス沿いにありバッティングセンターなどに併設の日帰り温泉施設。内湯で循環ありつんとするカルキ臭がする。天然温泉加賀ゆめのゆ43度pH7.5総計4.70グラム、ナトリウム972mgカリウム26mgマグネシウム10mgカルシウム602mgストロンチウム3mg鉄1.1mgフッ素4mg塩素1329mg臭素6mg硫酸1644mg炭酸水素44mgメタケイ25mgメタホウ20mg二酸化炭素12mg肌が突っ張る感があり、ややきしきし感にねっとり感がある。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

越前経ヶ岳 奥越高原青少年自然の家より めおと岩温泉 [石川県]

ゴールデンウィークの五日目は、一昨年、昨年と計画しながら、登れなかった福井県にある経ヶ岳に登りました。
今回は横倉鉱泉に素泊まりして早朝出発して登山口の奥越高原青少年自然の家の駐車場に停めて出発しますが、駐車場にはまだ一台も止まっていませんでした。
天気はまずまずですが、低気圧が近づいており、強風が吹いており、登れるか心配でした。
ダメだったら引き返すつもりで、出発しましたが、いきなり道を間違えて少し凹みましたが、林道の短縮の登山口まで行くとすでに五台止まっていると聞いて状況がわかるので、少しやる気アップ。
P5031332.jpg
結果的に杓子岳付近の強風を過ぎれば何とかなって無事経ヶ岳に登頂する事が出来ました。
風のおかげで涼しく登れたのも幸いでした。
花も多く展望も白山も見えたしで大満足でした。
また、パートナーは自然保護センターでプラネタリウムを見たり工作をしたりで楽しんだようです。
下山後は、富山方面に向かうので途中の、めおと岩温泉で汗を流しました。
(2016-05-03)


DSC_2955.jpg
めおと岩温泉
ラクヨウ★★★☆
370円○15~21(土日祝12~)
石川県白山市河内町江津い23-1
TEL 076-272-4126
第月曜休
白山市五つある市民温泉のひとつ。タイル張りに石の縁の浴槽が、二つに仕切られ片側は湯口が底にあり細かい泡が浮遊し泡付きがある。加温循環でややつんとするカルキ臭がする。源泉は手取川めおと岩近くにある。1号源泉20度pH7.6総計1.36グラム、ナトリウム197mgカリウム2mgマグネシウム19mgカルシウム187mgストロンチウム3mg鉄1.5mgフッ素1mg塩素43mg硫酸726mg炭酸水素143mgメタケイ28mgメタホウ5mg二酸化炭素10mg収斂味渋味ねっとり感にきしきし感じんじん感がある。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

残雪期限定の笈ヶ岳へ、ジライ尾根より 新中宮温泉 [石川県]

夏は藪に阻まれ、厳冬期には深い雪に阻まれて登るのが困難で、残雪期にしか登れない200名山の笈ヶ岳にチャレンジしました。好天に恵まれて無事に登頂する事ができました。
最短コースでも時間がかかる山なので1日観光で休養を取って、少し早い夕食を食べてバートハミング鳥越で温泉に浸かって、準備を万全に整えました。
白山ホワイトロードの無料区間の開通が5月1日に遅れゲートの開放も7時から19時までとなっていたためゲートの閉まる前、前日の夕方に入りました。
ビジターセンターの駐車場に停めていると、カタクリ観賞会のイベントのため長時間駐車する登山者はビジターセンターの駐車場はご遠慮くださいとのことだったのでレストハウスの駐車場に停めました。ちなみにカタクリは満開で綺麗でした。
朝4時には起きて出発準備を始めました。約1km車道を歩いてビジターセンターに向かいました。
中宮ビジターセンターからで意外に観察路で迷う方が多いようですが、分岐は全て右手に進んで2回トンネルを超えると休憩舎に到着します。この時点で暑くなって上着を脱ぎました。
午後には増水する渡渉点は大岩の部分にフィックスロープが取り付けられ、そこを渡れば問題ありません。
ジライ谷の急登はフィックスロープが取り付けてありますので腕力と体力勝負です。
冬瓜山までは残雪はほとんどありませんが夏道があり問題ありませんでした。もっと雪渓歩きが続くと思っていたのでこれは意外でした。
冬瓜山のナイフブリッジも完全に岩が露出しており注意して渡れば問題ありませんでした。
今年は残雪が少ないとのことで心配しましたが、その先は残雪の上を歩きシリタカ山を越え笈ヶ岳にとりつきます。
登りの途中で足跡が2つにわかれていますが、先に登られた方に聞いていた横にトラバースする方が正解で、トラバース後に上り詰めると藪に少しだけ突入しますが、突っ切ると反対側の雪渓に入り頂上にたどり着けます。
P5033338.jpg
やはり残雪期限定の200名山だけあって何人もの人とすれ違いました。
帰路はアイゼンを装着して急斜面のシリタカ山と冬瓜山をトラバースして冬瓜平を通りますが、冬瓜山から水が流れており、雪の崩れたデブリもあり、落石の危険あり、急いで通過しました。一番危険な場所です。
ジライ尾根の急斜面はフィックスロープも利用しながら一気に下ります。
下山後は新中宮温泉センターで汗を流しました。こちらは中宮温泉からの引き湯です。
道の駅瀬女の敷地内にある峠茶屋でモツ煮込みうどんを食べた後、一路帰宅しました。
(2015-05-03)


DSC_2248.jpg
新中宮温泉
新中宮温泉センター★★★
重曹泉
370円○12~19、土日祝~20
石川県白山市中宮カ8
TEL 076-256-7730
火曜休
旧白山中宮スキー場に隣接する市営の入浴施設。タイル張りに石の縁の浴槽で巨石を配した湯口から冷たい源泉が投入されている。浴槽内加温循環でつんとするカルキ臭がある。あひる隊長が多量に浮かべられていた。クリーム色から黄土色の析出がある。白山中宮温泉(1号源泉)29度pH8.4総計1.53グラム、ナトリウム421mgカリウム4mgマグネシウム3mgカルシウム20mgストロンチウム1mg鉄0.7mgフッ素12mg塩素53mg硫酸207mg炭酸水素734mg炭酸19mgメタケイ31mgメタホウ17mg二酸化炭素7mgまろ味があり、すべすべにきゅきゅっとした肌触りがある。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

七尾城址、末森城、鳥越城散策と和田内温泉 手取温泉 [石川県]

七尾城址を散策し和田内温泉へ、次に末森城を散策し、手取川ダムのダムカードをゲットし鳥越城を散策し夕食をとって手取温泉につかりました。
(2015-05-02)


DSC_2241.jpg
和田内温泉
ほっとらんどnamao★★★
含芒硝食塩泉
630円(3H、945円、24~翌6追加1575円)○24H
石川県七尾市旭町イ部24-1
TEL 0767-57-3988
木曜休(祝は営業)
トレーニングルームもあり、簡易宿泊も可能な日帰り施設。入浴のみ利用。内湯の打たせ湯付き主浴槽と露天が温泉利用。露天は温い。除鉄加水加温循環でややカルキ臭がする。他には白湯のバイブラ付き歩行浴槽、リラックス浴槽、円形浴槽などがある。薄く白い析出がある。1号源泉18度pH7.8総計6.25グラム、ナトリウム2029mgカリウム143mgマグネシウム76mgカルシウム60mg鉄4.3mg塩素3191mg臭素8mg硫酸508mg炭酸水素137mgメタケイ79mgメタホウ7mg二酸化炭素8mg甘塩気にやや鹹味すべすべがある。


DSC_2243.jpg
手取温泉
バードハミング鳥越★★★☆
含芒硝食塩泉
370円○12~21
石川県白山市上野町ヤ74
TEL 076-254-2146
第3水曜休
市営の日帰り施設。テニスコート、バーベキュー場などもある。石張りの浴槽で湯口からの投入ありの加温循環。あひる隊長が多量に浮かべられていた。白い結晶の析出がある。6号源泉26度pH8.2総計4.77グラム、ナトリウム858mgカリウム7mgマグネシウム32mgカルシウム513mgストロンチウム9mg鉄1.0mgフッ素2mg塩素177mg硫酸3041mg炭酸水素40mgメタケイ25mgメタホウ33mg二酸化炭素31mg。5号源泉25度pH7.8総計4.31グラム、ナトリウム621mgカリウム4mgマグネシウム5mgカルシウム655mgストロンチウム7mgフッ素1mg塩素278mg硫酸2648mg炭酸水素21mgメタケイ22mgメタホウ35mg二酸化炭素9mg芒硝臭薬品臭甘塩味がありすべすべで温まる。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

白山麓大日川ダムと大門温泉 [石川県]

宿を出発。特にすることも無いので大日川ダムに行ってダムカードをゲットし、向かう途中の紅葉を眺めることもできました。
次に手取川ダムのダムカードを配布している開発記念館に行ってみましたが、品切れで諦めて、富山方面に向かいます。
富山方面に向かう途中に以前時間が合わずにいけなかった大門温泉へ。
大門温泉は12時からのオープンで早かったと思ったら少し早めにオープンしたため待たずに入浴できました。
(2014-11-02)


DSC_1856.jpg
大門温泉
大門温泉センター★★★☆
含石膏芒硝泉
370円○15~21(土日祝12~)
石川県白山市佐良ニ142
TEL 076-255-5833
第3火曜休(祝は翌日休)、年末年始休
地区の集会所も併設した温泉施設。一面がガラス張りの浴場でタイル張りの浴槽が2つにわかれている。清掃され判りにくいが微かに白い析出がある。吉野谷温泉(1号源泉)37度pH9.0総計1.56グラム、ナトリウム360mgカリウム1mgカルシウム158mgフッ素1mg塩素369mg硫酸609mg炭酸水素5mg炭酸11mgメタケイ28mgメタホウ17mg微芒硝臭甘味微渋味ねっとり感くっつくような引っかかりに、ややじんじん感がある。
大門温泉センターのHP

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

千丈温泉 岩魚と山菜料理の宿清流 [石川県]

今年で名前が変わる白山スーパー林道が期間限定で対象の宿に宿泊すると片道無料キャンペーンがあったため対象のここ千丈温泉清流に宿泊先を決めました。
白山スーパー林道からささっと登れる三方岩岳を登って翌日は近くの山に登山をと思っていました。
雨の合間を縫って三方岩岳には登ったものの、翌日からは登山不能で観光に切り替えです。
(2014-11-01)


DSC_1850.jpg
千丈温泉
岩魚と山菜料理の宿清流★★★
アルカリ性単純泉
宿泊10150円(500円)○13~19(火土日10~)
石川県白山市河内町内尾ロ-65
TEL 076-273-3483
セイモアスキー場にある公営施設が民営化された二階建ての宿泊施設。
DSC_1851.jpg
白山スーパー林道片道無料キャンペーンもあって、本館2階の7畳半トイレ別の部屋に宿泊した。布団は折り畳んでおいてある。
DSC_1852.jpg
食事は食事処で夕食は一品づつ運ばれ焼き岩魚は骨まで食べられる。別館2階にタイル張りの浴槽があり、加温循環ありでややつんとするカルキ臭がする。源泉1号2号源泉30度pH8.8総計0.34グラム、ナトリウム89mgカルシウム5mgフッ素2mg塩素8mg硫酸90mg炭酸水素106mg炭酸5mgメタケイ28mgメタホウ3mgややすべすべする。
岩魚と山菜料理の宿清流のHP

千丈温泉 岩魚と山菜料理の宿 清流




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

雨の切れ間を狙って最後の白山スーパー林道で三方岩岳 岩間温泉 瀬女温泉 [石川県]

白山スーパー林道が期間限定で対象の宿に宿泊すると片道無料キャンペーンがあり三方岩岳を登るのもいいなとキャンペーンに乗っかりやってきたものの、
低気圧接近であいにくの空模様スマホで雨雲レーダーをチェックしながらあっちこっち回っていたら昼ごろに雲が切れそうな予想で白山スーパー林道に向かいます。
天気はいまいちなものの、道路から紅葉は美しく眺められました。
三方岩岳は3つの岩峰からなる1736mの山で白山スーパー林道から簡単に登ることができます。
PB012749.jpg
駐車場に到着すると雨も止んで早速三方岩岳を登ってさっと下山。
林道を抜けて狭路を岩間温泉へと向かい秘湯を守る会の山崎旅館で入浴します。
宿に向かう途中、来月末で閉館のかんぽの郷にも立ち寄り入浴しました。
(2014-11-01)


DSC_1846.jpg
新岩間温泉
山崎旅館★★★★
含芒硝重曹泉
700円○12~18
石川県白山市尾添ム4-1
TEL 076-256-7950
渓谷の狭路を進んだ先にある6月から11月の期間営業の秘湯を守る会の宿。浴場は新しく作られたもので、内湯は石張りの浴槽で細かいごみの様な湯華が舞う。露天は混浴の岩風呂で腰巻きが用意してある。カランも温泉利用。湯口には錆色の湯華がある。自噴泉2本、掘削自然湧出泉2本の混合の岩間温泉93度pH7.7総計1.85グラム、リチウム2mgナトリウム514mgカリウム40mgアンモニウム1mgマグネシウム3mgカルシウム35mgストロンチウム1mg塩素564mg臭素1mgヨウ素1mg硫酸197mg炭酸水素289mg炭酸1mgメタケイ188mgメタホウ13mg二酸化炭素11mg塩味微渋味鹹味じんじん感すべすべきゅきゅっとした肌触りがある。
山崎旅館のHP


DSC_1847.jpg
白山瀬女温泉
かんぽの郷白山尾口(閉館)★★★
含石膏芒硝泉
800円○11~21
石川県白山市瀬戸卯43-3
TEL 076-256-8080
かんぽ系のリゾート施設で11月までで閉館になる。2階の浴場と温水プールが利用できる。内湯はタイル張りの浴槽で石積み湯口がある他、ジェットの浴槽がある。露天には岩囲い露天風呂がある。やや錆色がかったクリーム色の析出と白い結晶がある。瀬女温泉34度pH7.8総計3.25グラム、ナトリウム665mgカリウム11mgマグネシウム37mgカルシウム313mgストロンチウム9mg鉄2.1mgフッ素2mg塩素235mg硫酸1798mg炭酸水素99mgメタケイ21mgメタホウ37mg二酸化炭素14mg鹹味渋味すべすべにきゅきゅっとした肌触りで湯上がりは突っ張る。
かんぽの郷白山尾口のHP

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

医王山登山から加賀太子温泉と山代温泉 [石川県]

福井の経ヶ岳を登ろうと思っていたものの、前線が通過するためカミナリにでも会うと危険なので諦めて、お手軽な医王山に向かいました。
医王山は石川県と富山県境にある山塊の総称で最高峰は奥医王山の939mです。
夕霧峠の手前で雨が降り出したものの傘をさして、夕霧峠の小屋で前線通過するまで一時間強雨宿りして奥医王山に登頂しました。
DSC_1619.jpg
下山後は、加賀市まで戻って太子温泉で汗を流し、ファミレスで夕食を済ませて宿へチェックイン。
翌朝は、浴場の入れ替えが4時半からなので4時に起きて準備をして2つの浴場にささっと浸かり5時半前にチェックアウトしました。
(2014-05-03)


DSC_1622.jpg
加賀太子温泉
直下町共同浴場★★★☆
含石膏芒硝泉
350円×15~22
石川県加賀市直下町カ173-1
火曜休
集会所に併設された共同浴場で利用者は多い。タイル張りの四角い浴槽に加温循環で湯は底から噴出している。第1源泉33度pH8.2総計0.59グラム、ナトリウム74mgカルシウム100mgストロンチウム1mgフッ素3mg塩素6mg硫酸374mg炭酸水素8mgメタケイ26mg山中温泉などと似た石膏臭鹹味やや渋味コーティング感ややきしきし感後でややじんじん感がある。


DSC_1630.jpg
山代温泉
ゆのくに天祥★★★★
含石膏芒硝食塩泉
宿泊8250円(1000円)○11~15
石川県加賀市山代温泉19-49-1
TEL 0761-77-1234
金曜休
RC造りの大規模旅館。
DSC_1623.jpg
シングルルームに素泊まりした。
DSC_1627.jpg
大浴場は3ヶ所あり九谷の湯処と男女交代して悠幻の湯殿と滝見の湯屋がある。九谷の湯処は内湯広い石造りの主浴槽と小浴槽露天樽風呂に1mの深湯がある。
DSC_1628.jpg
源泉投入ありの循環で露天の五右衛門風呂のみ掛け流しになっている。最近掘削されたゆのくに天祥源泉54度pH8.6総計1.74グラム、ナトリウム445mgカリウム2mgカルシウム106mg鉄2.1mgフッ素6mg塩素290mg硫酸798mg炭酸水素31mg炭酸5mgメタケイ39mgメタホウ10mgやや石膏臭塩味やや渋味鹹味ねっとり感にきしきし感がある。悠幻の湯殿は自家源泉。滝見の湯屋の内湯は湯が滝の様に投入されている。露天の瓶風呂2つと五右衛門風呂が掛け流しで共有源泉は白い芒硝結晶の析出のある。別所新加賀温泉42度pH8.3総計1.16グラム、ナトリウム165mgカリウム1mgカルシウム154mgフッ素2mg塩素34mg硫酸664mg炭酸水素18mgメタケイ27mg二酸化炭素97mg芒硝臭やや収斂味渋味がありややすべする。
ゆのくに天祥のHP

山代温泉 ゆのくに天祥




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

白峰温泉 白山展望の湯 [石川県]

前日に温泉に気がいって帽子を一の瀬に落としてしまいビジターセンターまで取りに戻るはめなったため。
せっかくなので白山展望の湯へ。昨日登ってきた白山頂上だけ雲かかりで見えず。
天気がよければアルプス薬師岳か立山に向かう予定でしたが、台風進路がぴったり山どころではないので
予定を変更して安全そうなところで京都に目的地を定め西へ向かいます。
(2011-09-19)


NEC_5050.jpg
白峰温泉
白山天望の湯★★
食塩泉
650円○12~21(土日祝10~)
石川県白山市白峰ツ-52
TEL 076-259-2010
木曜休
日帰り施設。石造りの内湯と露天があり源泉投入の浴槽内加温循環でややカルキ臭がする。露天からは晴れていれば白山頂上が見える。1号源泉31度pH8.1総計4.39グラム、カルシウム10mgフッ素7mg臭素2mg炭酸水素2912mg炭酸イオン27mgメタケイ50mgメタホウ45mg塩味まろ味ぬるすべ感がある。
白山天望の湯のHP

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

池の上の部屋 赤穂谷温泉 [石川県]

白山から本日の宿泊先の赤穂谷温泉に向かいますが、一旦すぐ手前の湧泉寺温泉の温泉ではなくてコインランドリー。
ここで帽子を忘れてきたことに気づく。バスのときには持っていたので下りるときに落とした?とパートナーに聞くと
バスから降りると「帽子落とした人ー」といっていたそうですが温泉にきがいって気づきませんでした。
というので一の瀬のビジターセンターに電話をしてみるとあったので翌日取りに行くことにしました。
これによって翌日以降のスケジュールが帽子と台風によって決定されることに。
洗濯して乾燥機をかけている間に赤穂谷温泉にチェックイン。部屋に入って再びコインランドリーに戻ってとりこんできました。
部屋は庭園の池の上といった部屋で鯉が飛び跳ねる様子も見えました。
食事は鯉や鹿肉などなかなかでしたが炊飯ジャーで保温していたようなご飯がいただけない。
(2011-09-18)


NEC_5042.jpg
赤穂谷温泉
赤穂谷温泉★★
単純泉
10650円(500円)○11:30~14:30
石川県小松市中海町ロ19
TEL 0761-47-3113
土日祝のみ
なかなか立派な構えの宿で踏み込み2畳の6畳で広縁トイレ付きの待舟の間に宿泊。池の上に迫り出して鯉が眺められる。
NEC_5043.jpg
食事は広間を仕切った個室で頂き鯉等料理は美味しいが御飯が保温物でまずい。
NEC_5046.jpg
内湯は熱めで加温源泉投入ありの循環。
NEC_5044.jpg
露天は東屋付きの岩風呂に循環でややカルキ臭がする。1号源泉38度pH8.2総計0.72グラム、カルシウム63mgフッ素4mg硫酸341mg炭酸水素84mgやや渋味がありややすべすべする。
NEC_5045.jpg
赤穂谷温泉のHP

赤穂谷温泉




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。