SSブログ

岩木山と弘前 相乗温泉 嶽温泉 湯段温泉 島田温泉 [青森県]

金曜夜に出発して3連休の初日は青森にやってきました。
朝湯のあいのり温泉で続いて岩木山の硫黄泉の嶽温泉に立ち寄ります。
すぐ近くの湯段温泉は鄙びた宿が建つ小さな温泉で泉質も全然違います。
宿泊先の大鰐へ向う前に数少ない現存天守閣の弘前城を見学。でも、小さくてびっくり。
大鰐の温泉街から少し離れた集落にある島田温泉へ立ち寄ったあと宿へ向いました。
(2008-11-01)


NEC_1057.JPG
相乗温泉
羽州路の宿あいのり★★★★☆
アルカリ性単純泉、鉄泉
無料(300円)○6~20
青森県平川市碇ケ関西碇ケ関山185
TEL 0172-49-5005
北東北日帰り温泉本で入浴。公共の建物のような造り部屋は綺麗な和室。2系統の源泉があり、アルカリ性単純泉をつかわれたタイル張りの内湯と岩囲いの露天があり、露天では紅葉の下入浴できる。相乗2、3、4号源泉52度pH8.3総計0.52グラム石膏臭甘味に渋味、弱いきしきし感コーティング感がある。赤湯の露天は屋根付きで2~3人が入れる木の浴槽で赤錆色の析出が付着する。パイプからガスと共にぼこぼこ、しゅわしゅわと投入。相乗1号源泉43度pH7.2総計10.30グラム笹濁りで炭酸臭アンモニア臭金気臭甘塩味炭酸味弱い苦味きしきし感があり暖まる。後で疲労感もある。
羽州路の宿あいのりのHP

羽州路の宿 あいのり





NEC_1059.JPG
嶽温泉
縄文人の宿★★★☆
酸性明礬泉
無料(500円)○10~18
青森県弘前市常盤野字湯ノ沢14
TEL 0172-83-2123
温泉博士の手形で入浴。古民芸調の宿で食事処もある。ヒバの浴室は正面と横側に浴槽がある。正面は源泉投入量を絞りぎみで温く、劣化して白っぽく濁りカルシウムの湯華が浮く。横側は適温で青色かかって見える。浸かると沈殿していた湯華で白濁する。嶽温泉旅館組合4号-8号集湯槽46度pH2.0総計2.28グラム硫化水素臭明礬臭酸味明礬味渋味、ふわりとした浴感つるつるに、じんじん感があり湯上がりは冷える。


NEC_1062.JPG
湯段温泉
静明館★★★★
重炭酸土類泉
250円×
青森県弘前市大字常盤野字湯段苞28-1
TEL 0172-83-2150
一段鄙びた感のある湯治宿でお婆ちゃんが受付。タイル張りの3人分浴槽で赤錆色や黄土色の析出がびつしりあり、床にはすのこが敷かれている。壁からでた塩ビのパイプから源泉が投入される。笹濁りで表面にカルシウム膜が張る。湯段温泉組合6号源泉47度2.74グラム金気臭土類臭甘味エグミ渋味、爽やかできしきし感、暖まり汗が出る。


NEC_1065.JPG
島田温泉
森林浴交流センターしまだ★★★☆
食塩硫酸塩泉
200円×15~20
青森県南津軽郡大鰐町島田字ゾベコ沢71-1
TEL 0172-47-5095
10、20、30日休(祝は翌日休)
公民館併設で共同浴場に多い通常のタイル張りに縁が御影石の浴槽。やや深めで浴槽内循環で、源泉投入パイプには湯華キャッチャーが着いている。奥大鰐温泉51度1.09グラム塩気きしきし感じんじん感がある。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。